忍者ブログ

絶望への共鳴 // ERROR

深層心理へのアクセス。結城七夜の日々。徒然日記。 裏; http:// lylyrosen. xxxxxxxx. jp/ frame/ water. html

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

浮かばれない夜に燻る理想



空に浮かぶその都市に目を奪われた、結城七夜です。

朝、凄まじい雨を見て、落胆しました。
予報では今日は一日中雨だと言うのです。……ハヤテのキャラクターソングが発売だと云うのに……

でも昼間になったら晴れて買いに行くことが出来ました。
買ったもののレビューは別館のblogで更新します。


で、今日もモチベーションは完璧です、短いですけど『ALICE PARADE』を更新。再び愛美とホトリの話し合い会合の話です。
明日には長いほうを更新出来たらなーと考えていますけど、まぁどうなるかは解りません。でも今日と違って明日は三時には家に帰って来ているのでそれから打ち続ければ完成しないこともありません。……明日のモチベーションに期待しています。

ま、明日は今日のハヤテの次に楽しみなゼロの使い魔の新刊発売日ですし。それを読まない限りは小説は打てません。
あれからどうなったのか気になって気になって……うう、デルフ……


それでは、と言いたいところですが、コメント返信



拍手[0回]

PR

此処で終わる私なら――そんな柔じゃないだろう?



磔のミサ、結城七夜です。

今凄まじくモチベーションが上がっています。これ以上ない程上がっています。凄まじく速いペースで執筆が進んでいます。
今日『ALICE PARADE』の八章の一つ目を更新。勿論、完全に思いつきと言いますか、五章でのハスミさんのアンソロジーを見て思いついたネタ。九章で使おうと思っていたネタを後半戦取り入れての作品となりました。明日には更に最初に更新したヤツの様にあの二人の掛け合いとして更新しますけど、その次の物語の方はどうなるか解りません。
現在執筆中です。
まさかの今日は別館の日だったんですけど、此方側に力を入れてしまったと云う……だってこっちが良く進むんですもの……

まぁ……今日がこんなに暑くなければもっと進んだんですけどね。

――あっつー。
今日は凄まじい熱さですね。……現在、自分の部屋の温度、戸を開けておいて三一℃だそうです……。死にますね、これ。
本当にどうなっているのか解らない程熱いです。確かにこの前晴れてくれとは言いましたけど、此処まで暑くしろとは願っていませんよ!
あぁ、PCを打つたびに更に暑くなる体……もう一度シャワー浴びようかなー。

こんなに暑いので、食欲も湧かず、今日の晩御飯は冷たい、冷やお茶漬けを食べてみました。
意外に上手いと言う……明日はそばにしよう、そばに。


それでは、また。



拍手[0回]

触れた指先が此処で、強く引き寄せあった



強く響くのは遠雷の様――結城七夜です。

今週は小説を書かないと決めていたんですけどね、何故か朝早く起きて書いていました。で、プロローグを完成させて『ALICE PARADE』八章を更新しました。昨日には七章のPDFを更新したと云うのに、早くも八章の連載を始めたいと思います。恐らく此処まで来て止めたらまた遅い事になるので。

……今日、某様のblogを見ていて、自分の両親の部屋に飾ってある結婚式の様子の写真を思い出しました。幸せな顔をして映っている両親、恐らくそれを撮ったのは祖父なんでしょうね(祖父は健在です、ぴんぴんしています、走ります)。
結婚式とは、婚儀を挙げる、そう、それはその人とその人の新たな人生を歩む新たなスタートラインと言っても過言では無いでしょう。まぁ恐らく自分には一生縁の無い話ですけどね。
今の時代では、途中でドロップアウトと云う形で離婚し、夫の暴力に悩まされ、様々な事柄が存在しています。
何故、愛を誓い合った二人がその様な事になるのか……
まだ人生の半分も生きていない自分が言うのも馬鹿らしいですけどね、青二才ですから。

兎に角おめでとう御座います。(二度目)


今日も生憎天気で、本当に嫌になります。
いや、梅雨は惠の雨ですし、嫌といったら拙い事になるんですけどね、洗濯物は乾きませんし、遠出も出来ませんし。……これがCD発売日の水曜日に重なったら最悪ですね。バスを使う必要になって要らない出費が必要になってしまいます。
水曜日だけは晴れてください。ついでに木曜日も晴れてください、代わりに明日は大荒れでいいですから。明日に重要な用事がある方はすみません!


あ、そういえば六月と云うのは愛の天使の月なので結婚式にはもってこいの月なんですよ。……日本では梅雨と云う何とも妙な月ですけどね。


それでは、また。



拍手[0回]

名前はその人を表す記号だから。よし皆でコーラスしよう、セフィロス!



一人になってもまた歩き出す、結城七夜です。


ちょっと何時もと違う話をします。
結城七夜は日曜日の朝、最近安いのを良いのにマクドナルドで朝マックを食べます。勿論お持ち帰りで家に帰ってきてから日曜アニメを見ながら食べるのが、毎週のデフォルトです。

で、今日は特に朝混んでいまして……何時もならガラガラなんですけどねー。良く見れば子供連れが多くて、「ああ、マックでDSってヤツか」と思いながら自分はその行列に並ぶわけです。

そうしたら自分の後ろに居る少女が空のカップを持っていた訳です。……良く見ると白黒意い液体が見えたんでコーヒーにミルク入れたヤツだったんでしょうね。コーヒーのおかわりは無料だったよな、と思いつついっこうに減る気配の無い列で並んでいたわけです。

――と、そしたら外に外に何かを取りに行った店員の兄さんが居た訳です。その人が少女見るなり、「おかわり? ちょっとまっててね」と言って少女からカップを取って直ぐにコーヒーを入れてきたわけです。

……カッケー! と思いつつ自分は見ていました。
凄いですよね、バイトの人か正社員かは解りませんけど、心遣いまで完全に持っていますし、何よりあの笑顔。同性である自分までもが見とれるほど爽やかでした。
あの様な人間になりたいものです。
そんな気分の良い朝でしたとさ。

そうして後ろの少女が居なくなった後、自分の後ろにいる親子の子供の名前が――
「ハヤテ」
――マジか……居るのか、現実に……思わず振り向いた自分は阿呆でしょうか? 姉はマリアですか? 妹はナギですか?


ま、それ以降は何時も通り、PCに向かうか台所に向かうかテレビに向かうかの繰り返しでした。
特に今日は『ALICE PARADE』七章のPDF更新しましたんで……番外編とジュエルアリスを一気に書き上げ、そして『Material』の作成。その後に次の章の予告画像を描いて、直ぐに八章の準備をしてからイラストの勉強をして、今に至るわけです。

つ……疲れた……

何故今日はこんなにも疲れたのだろうか? 直ぐにでも別の小説でも書こうかと思ったんですけどそれが出来ない程疲れていましたよ……

因みに関係ない話ですけど、土曜日の時点で自分の食料が底をつきました。
途方に暮れていたら、両親が家から差し入れを送ってくれましたよ。ダンボールでいっぱいに。
……有り難う、これで三、四ヶ月は余裕ですよ。まぁ八月には帰りますけどね、夏休みですし、向こう側では祭もありますし。


それでは、と言いたい所ですが、以下、コメント返信。



拍手[0回]

カオスになる、嘘の優越。



結城七夜、トランスフォーム!

……すみません調子に乗りました。
いやだって今テレビでトランスフォーマーやっているんですよ? これはもう見ないわけには行きませんよ。
トランスフォーマーは元々日本の玩具だったものをアメリカがアニメ作品として作ったのが最初だそうです。それを日本が逆輸入したと云う訳だそうです。

……つまりリベンジが日本で世界最速で上映されるのも、そのせいかもしれませんね。

いやはや、トランスフォーマーはDVDで買おうと思っていたんですけど、まさかその前にロードショウで見れるとは思いませんでしたよ。
ヱヴァを見るのでリベンジは見にいけませんけど、DVDですね、DVD。今の時代ブルーレイと良いますけど、そんな高価なモノは家にはありません。DVDが限度です。

それにしてもやっぱり迫力が違いますね、さすがアメリカ。

今調べたら、実はこれって二〇〇七年のヤツだったんですね、時が経つのは早いですね。

歩行者通路を車が走る――すげぇな。
こんなチェイスを書いて見たいぜ。


それでは、また。



拍手[0回]

Copyright © 絶望への共鳴 // ERROR : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

プロフィール

HN:
殺意の波動に目覚めた結城七夜
HP:
性別:
男性
自己紹介:
小説を執筆、漫画、アニメを見る事を趣味にしている者です。

購入予定宣伝

ひだまりたいま~

カウンター

最新コメント

[05/13 Backlinks]
[01/09 WIND]
[12/20 WIND]
[12/18 WIND]
[12/12 WIND]

最新トラックバック

バーコード

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ブログ内検索

アクセス解析

アクセス解析

本棚