一人になってもまた歩き出す、結城七夜です。
ちょっと何時もと違う話をします。
結城七夜は日曜日の朝、最近安いのを良いのにマクドナルドで朝マックを食べます。勿論お持ち帰りで家に帰ってきてから日曜アニメを見ながら食べるのが、毎週のデフォルトです。
で、今日は特に朝混んでいまして……何時もならガラガラなんですけどねー。良く見れば子供連れが多くて、「ああ、マックでDSってヤツか」と思いながら自分はその行列に並ぶわけです。
そうしたら自分の後ろに居る少女が空のカップを持っていた訳です。……良く見ると白黒意い液体が見えたんでコーヒーにミルク入れたヤツだったんでしょうね。コーヒーのおかわりは無料だったよな、と思いつついっこうに減る気配の無い列で並んでいたわけです。
――と、そしたら外に外に何かを取りに行った店員の兄さんが居た訳です。その人が少女見るなり、「おかわり? ちょっとまっててね」と言って少女からカップを取って直ぐにコーヒーを入れてきたわけです。
……カッケー! と思いつつ自分は見ていました。
凄いですよね、バイトの人か正社員かは解りませんけど、心遣いまで完全に持っていますし、何よりあの笑顔。同性である自分までもが見とれるほど爽やかでした。
あの様な人間になりたいものです。
そんな気分の良い朝でしたとさ。
そうして後ろの少女が居なくなった後、自分の後ろにいる親子の子供の名前が――
「ハヤテ」
――マジか……居るのか、現実に……思わず振り向いた自分は阿呆でしょうか? 姉はマリアですか? 妹はナギですか?
ま、それ以降は何時も通り、PCに向かうか台所に向かうかテレビに向かうかの繰り返しでした。
特に今日は『ALICE PARADE』七章のPDF更新しましたんで……番外編とジュエルアリスを一気に書き上げ、そして『Material』の作成。その後に次の章の予告画像を描いて、直ぐに八章の準備をしてからイラストの勉強をして、今に至るわけです。
つ……疲れた……
何故今日はこんなにも疲れたのだろうか? 直ぐにでも別の小説でも書こうかと思ったんですけどそれが出来ない程疲れていましたよ……
因みに関係ない話ですけど、土曜日の時点で自分の食料が底をつきました。
途方に暮れていたら、両親が家から差し入れを送ってくれましたよ。ダンボールでいっぱいに。
……有り難う、これで三、四ヶ月は余裕ですよ。まぁ八月には帰りますけどね、夏休みですし、向こう側では祭もありますし。
それでは、と言いたい所ですが、以下、コメント返信。
WIND さん/
そうですよねー。
まぁルパンですから(笑)。
確かにこの複製人間かカリオストロの城くらいしかやりませんからね。一度何週間か連続でTVスペシャルを再び一挙公開とか、新作とか……やってくれるといいんですけどね。
コメント有り難う御座いました。
これからもこのサイトをよろしくお願いします。
それでは、また。
この記事にトラックバックする