忍者ブログ

絶望への共鳴 // ERROR

深層心理へのアクセス。結城七夜の日々。徒然日記。 裏; http:// lylyrosen. xxxxxxxx. jp/ frame/ water. html

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

胸の奥に感じる鼓動を胸越しに感じる。



発売から数日。ようやく購入出来ました。
内容はまだ見ていませんけど、とにかく何とか購入で来てよかったです。

今回はLOVにお金を使っていたので、買うのが随分遅れて、しかもBOXじゃなくて単品で。BOXでの購入は来月購入予定ですけど、来月にはバトルスピリッツもあるんですよねぇ。

明日はそれでまたLOVに行くんですけどね(笑

まぁ友人が家に遊びに来なかった場合ですけど。


……今日は学校で研究室説明会がありまして、そろそろ本格的に就職とか、自分のやりたい事を考える時期になったなぁ、と思いました。
いつまでこうしてblogを普通に更新して、小説をノルマをクリア出来るのか。これから数える程度にしかならないんだろうなぁ、と思うと、自分も大人とか言う代物に近付いて来ているのか。

とにかく、頑張りたいと思います。




拍手[0回]

PR

夢と希望の詰まった神秘の宝箱



スーパーカーとはカッコイイものですなぁ、男のロマンですよ。

昔はこぞって、こう言うののミニカーを集めたものですが……いやはや、最近ではカードゲームやフィギュアなどに行きがちですなぁ。
初音ミクBMWとかイカ娘フェラーリとか、エヴァンゲリオンとか……聴いてると結構こう言うのが多いんで、興味無い人も一度見てみると楽しいかも知れませんよー。
こう言うののプラモデルとか売ってるんですよねぇ、是非ひとつ欲しいものです。特に初音ミクBMWとか凄く欲しい……(ディエンドのAA風に


今日は学校のオープンキャンパスがありまして、例の如くアルバイトに行って来ました。三千円を貰う為に行って来ましたよ。しかし九月のオープンキャンパスは凄い暇ですなぁ……人が全然来なくて暇。こんなんで三千円貰ってもいいのかどうか解らないぐらいですけど、貴重な休みを貰ったから、とは言われました。

これで少しは生活も楽になったと思います。まぁ無駄にゲーセン行ったりしなければ良いんですけどね(笑

最近、友人と遊ぶ事が多いんで、どうしても小説書くペースとかが乱れて乱れて……まぁ楽しいから良いんですけど。この辺は自分が時間を見付けて書かないとですな。
今日から鳥さんとの小説を執筆開始しました。それと同時に、明日はハスミさんの小説も更新出来るように頑張ります。

何せ明日は午後一五時からの授業ひとつだけですからね。楽です←




拍手[0回]

粉雪のような白き恋人


最近夜更かしする事が多くなりましたな……あんまりよく無いんですよねぇ。夜更かしすると次の日の朝起きるのが辛くなるんで、実は二三時には寝ていたいと言う健康思考。

タッグフォース6を始めたら、めっきり寝る時間が遅くなってしまいましていけない。ゲームに時間を掛け過ぎると時が経つのが早いと言いますか、底なし沼のような状況になってしまうんですよねぇ。これが一番厄介で、こうなると止める時が見当たらなくなると言う……

早く何とかしたいものです。

今日はまたゲーセン行って来ました。
ジーパンが一着駄目になったんで、新しいジーパンを買うついでに時間があまったんで、行って来ました。昨日の惨敗がありましたけど、今日は何とか五分に持って行けました。戦績は負けてますけど、これから取り戻して行きたいと思います。……やっぱり同じ勝率を保ち続けるのって、どの世界でも大変なんですねぇ、って思いました。
取りあえずラグナ主体の戦いをする事に決めた……

結構遅くまでデパート見たいな場所に居た事がなかったんで、こう、減って行く人とか人の流れとかが逆に新鮮だったり……

明日はオープンキャンパスのアルバイトがあるんで早めに寝ようと思っています。


では。





拍手[0回]

認め合っていると言わなくても、解る。それが私たちの絆



全巻揃うと圧巻ですなァ。

いや、今日は友人と共にISの全話マラソンを行いしまして、それはもう充実した六時間でした……。面白かったんですけど、友人と居るとまた違った部分で気付く場所がありまして、有意義な時間を過ごす事が出来てよかったです。

この作品に一目ぼれして、すぐに原作を一気に買って、内容を理解して、アニメもBDを揃えて……勿論、イベントのDVDも、OVAも既に予約済みです←

本当に今年はこれ一色と言っても過言では無かったですね。
今年にはまどか☆マギカもありましたけど、これが個人的には至高の代物でしたね。スタッフもマクロスのスタッフで、戦闘シーンも良かったですし……まぁ概ね原作通りで、凄く楽しめた一作だったと思います。

……ちなみに自分はオルコッ党です。


この一週間、Pixiv企画の小説をうっていて、寝る暇も惜しんで本当にblogの更新も出来ないぐらいにやっておりまして、ようやく終了しました。
企画の方もつい先日に終了しまして、本当にギリギリの投稿でしたが、興味のある方は閲覧して見てください。龍の四肢と言う作品で、テーマが「龍」「ヒーロー」「下水道」の三つをテーマに作成しました。
―――で、ようやくひと段落したので、これからはblogの方も積極的に更新して行くのと、ハスミさんへの小説も頑張って執筆して行きたいと思います。それと、鳥さんとのコラボもありますしね。あぁ、ALICE CARNIVALもありますな。

それといい加減にTOP絵も変えたい……色々とやりたい事づくめですけど、資格の試験の日が近付いているので、そっちの方の勉強も再開しないと……

やる事がいっぱいです。


今日はこの辺で……




拍手[0回]

この手に余る奇跡は、聖杯で汲み取ろう



今回のバトルスピリッツの方針は、親子でバトスピでしょうかねぇ。

初めてセットを購入して、バトスピが初めてな我が友人CHAOS氏に頼んで相手をして貰ったんですけど。いや普通に強いデッキでびっくりしました。バーストと言うシステムがあるだけで、本当に何もコストを払わずに強いスピリットが出て来たり、マジックが発動したりして、本当に強かった……
初めてで右も左も解らないプレイヤーがここまで戦えるだけのシステムを作り出したんですから、今回のBANDAIはかなり秀逸です。

CMも親子CMですし、やっぱり親子同士のコミュニケーションを目的にしているんでしょうね。twitterのフォロワーさんの中にも、親子でバトスピをしている人が居ますけど、そんな方々がやっぱり増えているのかも知れませんね。

……話は変わりまして、明日はオフ会に行ってまいります。
まぁイラスト関係のオフ会何ですけど、カラオケでデュエマしたり、色々として来たいと思っています。

てなワケで今日は短めで。


ではまた。




拍手[0回]

Copyright © 絶望への共鳴 // ERROR : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

プロフィール

HN:
殺意の波動に目覚めた結城七夜
HP:
性別:
男性
自己紹介:
小説を執筆、漫画、アニメを見る事を趣味にしている者です。

購入予定宣伝

ひだまりたいま~

カウンター

最新コメント

[05/13 Backlinks]
[01/09 WIND]
[12/20 WIND]
[12/18 WIND]
[12/12 WIND]

最新トラックバック

バーコード

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ブログ内検索

アクセス解析

アクセス解析

本棚