さて、今日の日曜アニメ
スーパーヒーロー&ヒロインタイム。
-バトルスピリッツ 少年激覇ダン-
男共が尻にしかれている件に関して……
オレも明日からのカレーの配分に関して考える事にする。
バトルは、なんか、ずっとオレのターンみたいな感覚が目立ったバトルでしたねー。かってにターンが飛ばされているとか、スピリットを一体も出さないとか……今日のバトルは色々と急ぎ過ぎた感がバリバリでした。それと、果てしなく、マジックがフラッシュタイミングのパワーアップにしか使われない件について……色々と。メビウスリングって……
あの白のXレア――名前、何だっけ? まぁ良いや、グングニルがカッコよかったけど、あれってトールの改良版ですよね?
系統:武装を持つスピリットを疲労させてパワーアップ――加えて、これはアニメには出てませんけど、あれには装甲:∞が着いていますしね。何も効果を受け付けないと云う能力を持っていますから、パワーで圧倒するしか無いんですよね。
まぁ次回、クラッキーさんの活躍に期待……
-侍戦隊シンケンジャー-
よし……帰る。
鉄砲隊を作り出したのはかなり策士。いやー、こうでないとね、敵も。
てかじーちゃんには息子と孫が居たのか! てか結婚してたのか!!
バイクで登場するって、おいおい!!
それと、あのバスターは、牛折神は矢張りチート以外の何物でもない。でも、あのバスターについている牛の顔はちょっと……てか怖い。人面バズーカ!? そうなのか!?
のぁ! ……カッコイイ……
それと矢張りシンケンジャーは序盤のコメディさが異常
次回、なんかすげーシリアスっぽい……まぁもう四〇話ぐらいですからね。日曜アニメは(仮面ライダー除く)
-仮面ライダーW-
まだ一〇話目にしてクライマックス臭がぷんぷんするダブル。ついにお父様がテラーとして降臨。……ふ、震えが止まらない……
兎に角今回は「メイド刑事」パクリ編最終回。
夫には教育が重要な、Sな妻に悩まされるあの人の心境が本当に可哀想でならない。あと、ビギンズナイトに続く話になるかと思いましたけど、結局話さないままでしたからね。もっと映画に近くなると話すのかもしれませんね。ディケイドとか、電王見たいに本編に繋がっているのかな……まぁディケイドはどのあたりが繋がっていたのか理解できませんけど。
メモリブレイクがすごかったなぁ、二つに別れてダブル攻撃は、ね。
次回から、ウイルス感染が始まる――
それと、ネットで流れてた、もう一人の仮面ライダーがどの編で出てくるかが、これからの流れ、面白さを見る基準ですね。
さぁ、お前の罪を数えろ――
-フレッシュプリキュア-
B級ホラーの匂いがする……
ま、まさか、ダブルのお父様が……この世界にッ!? おのれディケイド、お前のせいでまた一つの世界が破壊されてしまった……
いざとなればお母様の貌を被るソレワターセがすげー、策士。そして、それを見破るラブも策士。
それと、アカルンがやっぱり万能アイテム。あの時鏡から偽物が出てくるときの表情と格好が、凄い、エヴァの劇場版での綾波巨大化シーンに似てた件について……
戦闘シーンになると、シフォンも皆、忙しいなー。それと本当に美希とぶっきーが本当に変身と謎解きの為だけに出てきたと云う件。最近ラブとせつなの二人主役が多すぎるんだよなぁ、でも、あの二人のネタって中々少ないと思うんですよね。
だって学校の描写って、一話から三話、あとシフォンが初めてインフィニティになった時の話以来出てませんしね。
それと、ラストシーン泣かせるなっ! そうか! スタッフはこれがやりたかったのか!!
ノーザ様の私服姿が少なすぎる!
やっぱりせつなさんは健気で良い子。
次回――ぶっきー取り合いの修羅場が見れるぞ!
-ドラゴンボール改-
ば、莫迦な!? まだまだ戦闘力が上がるだとッッ!!!
てな訳で、先週はシンケンジャー以降が無かった日曜アニメですけど、今週はありますので。
まぁ、そんなに長いこと前置きで書く事も無いんで、一気に感想に行きます。
-バトルスピリッツ 少年激覇ダン-
ネットアイドルの女の子登場。
……興味ないね、と言おうと思ったけど……あれ、案外良いキャラ。後ろに居る執事(?)も中々に……それよりバトルフォームが「猫の尻尾」に「デビルウイング」「デビル角」は、あれだろう、子供向けのアニメで出すコスプレじゃねーだろ!
そして本当にレイが弱いキャラだと確信した。歩けない、そして酔うの言葉が一番多かった。
ズングリに担がれる二人とか……しかもその後急停止で飛ぶ。これお約束ね。
バトルに関しては、今回のアニメは本当に忠実に加えてコンボの例を出してくれるから本当に素晴らしい。この間はバトルのターンを飛ばしたけど、今回はまた1ターン目からのバトルだった。そうそう、そうでなくちゃ。
あと、ベルゼビートの召喚シーンが凄かった。すげー、ってテレビの目の前で感心していました。てか今回の回の構成は神過ぎる、演出とかも。
それとキモオタも登場。ネットアイドルに欠かせない追っかけ的なモノ――でもそう考えると、この異世界に来るのはコアの光主だけじゃないんだなぁ……まぁ、敵も人間界の人間ですしね。
これで、オープニングとエンディングのメンバーが一人除いて集まった訳ですよ。あの訳の判らん乗り物も出ましたしね。こんなにあっさりと手に入るとは思いませんでしたけどね。
次回、久しぶりの白い人。
-侍戦隊シンケンジャー-
シンケンジャーは遂にBLに進出しました。
ほら、良く体がチェンジするとか結構あるネタですけど、今回は腕に取り付いた何かで二人が離れられなくなったと云う状態です。
今回の話も……ネタだろう、としか言えない。殆ど笑っていたと云う状況でした。
まともに感想云っているあれじゃない! ……もうBLだ! これは!
以上!
-仮面ライダーW-
まさかの『メイド刑事』のパロディ。
まさかそこまでするとは思っていなかった。それと、ビギンズナイトに繋がる話みたいですね。まぁこれから数週間、映画が公開されるまではこんな感じが続くんでしょうね。
それと、今日の日曜日特撮は白いネバネバが流行っているのか……!? シンケンジャーでも、そして仮面ライダーでも、まさかの登場。あと、あの蝙蝠のヤツは超音波でそんな事も出来るんですね、知りませんでした。
それと、敵さん空気よまなすぎ。あれですか? キバの名護さんの家系ですか? それとも、ミスター・ブシドーの家系ですか?
お父さん、遂にテラーに変身。怖いよぉ……怖いよぉ……頭からマントが出てるよぉ……
次回、何かシャーロックホームズになります。
-フレッシュプリキュア-
色々とツッコミどころが満載の今回。
先ず、OPがぶっきーずくしだったのには、同様を隠せない……友人が居る。あれ、オレも、何か……
あの最後のキックのシーンがね、その後のシフォンが飛んで来るシーンが合体して、まさかのぶっきーが蹴った様に思える罠。
それと、ダイスケくんの顔が犯罪者であること。
……途中から、西さんのターンだったこと。オマエ、どれだけカオルちゃんのドーナツ屋の常連なんだよ! オレも無性にドーナツが食べたくなってきただろうが!
「俺の上で変身だと! ……何故だ、何故かプリキュアが上から退いてくれない……」
良いじゃないですか、西よ。オレは……貴方の弟子になりたい……
敵の上で変身するなんて、前代未聞ですよ。しかもポーズまで決めてるし。
だが最後の最後まで西さんが決めた……
……結城七夜は、ダイスケ君を凄まじく応援しています。
あとせつなの転移術は一家に一台。
今回の作画は神だと思う。てか展開が本当に良い。
次回……まさかのホラー展開……
「あまずっぺーっ!!!!!」
-ドラゴンボール改-
ずっと悟空のターン!!!
それではまた。
今日は駅伝で、二つしかアニメがありません。
よりにもよって、仮面ライダーWが無い。
……はぁ……でもまぁ、ね、仕方ないし。それに、先週から公式HPには告知されていましたからわかっちゃ居たんですけどね。
それでも、ドラゴンボールとかがあるのは、ま、良いですけど。チャンネル違いますしね。
-バトルスピリッツ 少年激覇ダン-
Xの月……ってか、先ず、主人公のXレアってどう考えてもカタストロフドラゴンなんですけど、最後結局また消えましたしね。当分は、ジークフリードがXレアですね。
まぁ、強すぎると云うのもあるんでしょうね。珍しく、赤も強いXレアを持ってきましたね。……まぁ、魔龍帝も居ましたけどね、パワーで考えるよりも、世の中コストで考えたほうが強いんですよ。
5コスト以下のスピリットと突撃能力――おかしいなぁ。
兎に角、次回、あの女の子登場。
青いヤツは……あ、ボケ担当ですよね。
それにしても今日の戦闘は残念だったなぁ……此処まで来たら最後まで1ターン目から最後までやって欲しかった……
まぁ、其の間に何も起きないって解釈なんでしょうけど、実際やっている身としては、そんな事ありませんから。
-侍戦隊シンケンジャー-
寿司屋がカレーライス。
しかもウケた。
売れた。
調子に乗った。
……怒られた。
そして反省して、客居なくなる。
――まさに絵に描いたような結末。今日ほどシンケンジャーがあっさりと、短く感じたのはありませんでしたよ。
良い展開、とは言えないけど悪い展開でもない。今の時代、なんでもサイドメニューが流行るとサイドメニューを押し出す店の情景を描いていると思うと、同時に、人にはやりたいことと、その才能がかみ合わないと云う事を伝えたかったのかも知れない。
そんなだったらあれだな、子供向けじゃないな……夢を諦めるな、調子に乗るな、ってのがメッセージかな。
兎に角、回転しているアイツの声に、大いに笑いました。
-ドラゴンボール改-
フリーザ様へのおめでとうのダンスを踊ります……
取り敢えず、CMの中にあったCDに、ギニュー特戦隊のテーマがあった……
凄く、欲しいです……(ごくり
それでは、また。
だから、結城七夜です。
昨日の更新が嘘だったかの様に、今日は普通の更新です。
いやだってあんな更新は本当に異例ですから……これが……忠義か……っ。
兎に角、今日何がしたいのかと言うと、遊戯王5Dsの感想を……
あのロックデッキは実際に使われたら本当に嫌になるぜ……あんなヤツとデュエルしたく無いですね。
まぁロックデッキを否定するわけじゃないですけど、正直、自分はロックデッキは好きではありません。只それだけです。
しかしまぁ、あれを覆す方法はあるのかどうかと思っていましたけど……まぁ自分は大嵐しか無い! とアニメを見ていて思いましたけどね。
遊戯王はアニメで出たオリジナルカードが公式になりますからね、あのカードもいずれ公式になるんでしょうねー……自分的には、ゲームオリジナルの「調律」って云うカードがOCG化して欲しいですけどね。あの名前に「シンクロン」とついたカードを持ってこれるカードです、そしてデッキの上から三枚を落とすと云う、ライトロードのパクリみたいなカードですけど、正直、最近では墓地は、第二のデッキと呼ばれるくらいですからね、墓地肥やし、墓地肥やしー。
それと、ゲームをやっていて思ったんですけど……あ、もう此処からアニメ関係ないです。
パワーツールドラゴンが何気に強いと言う。
あれを中心にしたデッキって作ると、装備魔法だらけになりそうですね……特に団結の力とか、色々と……進化する人類は……どうでしょうかね?
まぁいいや、今日はこのあたりにしよう。
今日のBGM暴露コーナー
なんか、……一番好きかも知れないです……
以下、メールフォーム返信。
てな訳で独立枠。
だってカテゴリーにアニメ感想ってあるんだからさー。
てな訳で、行って見よう。
-バトルスピリッツ 少年激覇ダン-
今回の回は上手い。ちゃんと手札事故と云うものが起こると言う所と、ここ一番で切り札を引くカードゲームアニメの感覚もばっちりだったとおもう。
だってさ、TCGのアニメとかゲームで、主人公の使っているデッキを実際に組むと凄く重い。
(カードゲームが解らない皆様へ:重いとは、コストを高いカードばかりで、中々カードが出せない事を言います)
それにしても……やっぱりジークフリードはカッコ悪いな……なんか、ディラノスぐらい迫力あっても良かったとおもう。まぁもう一弾の話をしても仕方ないんですけどね、こんどでる爆神では遂にカタストロフドラゴンですからね。
それにしても……クラッキーが良いキャラ過ぎて仕方がない。
次回、青属性のあの人。一気に行くつもりですかい? これから数話はコアの光主を探すモノになるんだろうな……まぁ、女性はマギサだけでオレは充分だっ! あのネットアイドルなんちゃらは……まぁ良いや。
-侍戦隊シンケンジャー-
タイトル変えてあげようよ!
せめて、龍さんのタイトルを入れてあげようよ、只の十二体合体だけじゃ、まるで龍さんの話がオマケ見たじゃないか!
それと、あの歌舞伎の人のツンデレっぷりには吃驚したぜ……まさか直ぐにデレに転向するとは思わなかった。Aパートであれだけボロクソ言ってたのに、Bパートに入ってからは突然デレに変貌したと言う……
十二体合体の方は思ったとおり、結構滅茶苦茶な合体だった。しかも、ゴーオンジャーの時よりゴテゴテだったし。牛折神は本当に万能な折神です。
備えあればうれいなし、龍さん、さすがです。
次回、ついに寿司屋がカレー屋になるみたいです……
-仮面ライダーW-
まさかのヒートとメタルまで取られたと言う! おいおい……どうなってんだよ。
でもあのメタルを利用して、ロッドで攻撃したのは本当に凄かった。あれは笑った。まぁその直後に盗まれたわけですけど。
この時、どうしてベルトごと盗まないのかな、と思ったんですけど、ああ、ちゃんとこの後にベルトを盗む様に言われましたね。てか、あのメモリはWドライバーじゃないと使えないメモリだったんですね、ははぁ、でも普通の人間が使えたら、どんな姿になるのか気になる。
ジョーカー一つだけとか、サイクロン一つだけとか、結構気になっています。
あと、映画の予告がなくなった。
まぁ映画はおやっさんが、仮面ライダースカルに返信するみたいなんで、どうなるのか……それと、同時上映のディケイドが、まだまだ終わらないフラグ……っ!
まさかの夏みかんがキバーラとは思わなかった……仮面ライダーキバーラって……
それと、矢張り敵は大ショッカー。今回もディケイドにWでるのだろうか……
-フレッシュプリキュア-
「我が名はインフィニティ、無限のメモリ也」
……「メモリ」……
は……! ま、まさか……変身できるのか、あれで!
前回のディケイドでも、世界をめぐる……オレは間違えてこの世界に来るかも知れないと……
そして遂に、Wとも……?
いやまさかね、スタッフがそこまで算段を立てているとは思わないよ。
それと、おっさんも久しぶりに出たな、レギュラーキャラだったのに……
次回は、せつなさんのスルー地獄に耐えられるのか! そして、今回の回もやけに主人公の出番が少ない!
――それと、やっぱり友人の言った通り、変身シーン、パインとパッションが一緒だったことに対して、彼は製作者の回し者か、と思いましたけどね。
それと、本気でオレをマクドナルドに連れて行くつもりか……!?
きついんだぞ! あれ、視線が! PPGZの時は我慢したんだぞ! オレ!
それとノーザさんにもっと出番を下さい。
-ドラゴンボール改-
……フリーザ様(笑