忍者ブログ

絶望への共鳴 // ERROR

深層心理へのアクセス。結城七夜の日々。徒然日記。 裏; http:// lylyrosen. xxxxxxxx. jp/ frame/ water. html

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あ、ごめんごめん! 良く見たらキミは☆5だったよ!






おめでとう! デュエルディスクを贈呈するよ! 結城七夜です。

尚、上のオリジナルキャラクターのリンと、下のデュエルディスクとは全く関連はありません。

とりあえず、カードを信じてデュエルに挑むとします。
公式設定だと、結構軽いといわれているデュエルディスクですが、実際は、このデッキホルダーが軽いだけで、手前のプレートは結構の重量感があります。……いや、疲れはしないですし、中々に良い商品だと思いますよ、四千円を払っただけはありますよ。


上のリンのイラストは、現在作成中の修正版『ALICE PARADE』に入れる予定のものです。と言っても、別段ストーリーが変わる訳ではなくて、誤字脱字、一部加筆を加えるだけのものです。
いわば、キングダムハーツにFinal Mixがあったのと同じで、少しイベントの追加とかはあっても、完全に変更と云う事は無いんです。

それと同時に、このLily-Rosenも改装をします。
ちょっと今の段階では重いんでね、サイトが。なのでCSS使用に変更しております。流石にね、学校で少しは習ったので使わない手は無いと思いまして。

てな訳で、これから更に『ALICE PARADE』一章を開かなきゃなんで……いやー、開くのなんて本当に久しぶりですよ。
思い出しますね、初めて公開した、そしてコラボレーションを持ちかけた日の事を……

では頑張ってまいります。


それでは、また。



拍手[0回]

PR

神秘の奇跡



読売巨人優勝おめでとう!


結城七夜です。
これで三年連続優勝です。……いやV9時代以来の快挙だそうです。
自分はV9時代を生きた訳ではありませんが、その凄まじさは噂では聴いています。あの頃は揃っていた選手が本当に凄い人だった。……若しかしたら、このまま巨人はV9にいくかもしれません。可能性はありますよ、今の状態なら勝てるかも知れません。

ですが問題は日本シリーズですね。
実力のパ・リーグ、人気のセ・リーグといわれていますが、自分は巨人が勝つことを信じています。今シーズンからは、日本一も連続で決めてもらいたいものです。


そんな訳で、今日でシルバーウィークも終了です。結構充実した五連休でしたね。小説は全然書きませんでしたけど、ハスミさんとのチャットも出来ましたし、何よりエニシダ様について語れたのは本当によかったです。……昨日は三〇分以上、てかもうトータル一時間ぐらいはエニシダ様の話で盛り上がっていましたから。
――エニシダ様はハスミさんのオリジナルキャラクターであり、すばらしいキャラクターです。
だから、皆さん、エニシダ様を称えて全力で公国を作りましょう――ッ! ジーク・エニシダ!
あの人は多分、結城七夜を萌え殺す為に生まれてきたんだ……


今日はカード屋に行って来て大量にカードを仕入れてきました。いやー、いい買い物をした。


漸く三枚目のオネストを入手。てか売れ残っていてよかった……。あとアルカナのザ・ワールドも……これがずっとオレのターンが出来るカードなんですよね。
因みに神聖騎士パーシアスはネタです。只単に買って見たかっただけです。――てか自分のデッキ、クリスティアデッキなのに、シンクロを入れても如何し様も無いと言いますか……でも天使のチューナをとりあえず入れているんですけどね、それが出るまでにクリスティアが出ていなかったら出すとしますか。
当面の遊戯王のカード入手は、三枚目のクリスティアと、コーリング・ノヴァを後二枚必要としますか。


さぁて、妄想を育むとしますか……勿論、エニ(ry


それでは、また。




拍手[0回]

皆でエニシダ様公国をつくろうの会



ジークエニシダ様、結城七夜です。

現在、ハスミさんと『ALICE PARADE』のチャット会中です。
……兎に角、エニシダ様語りが出来てよかった。てかもう、作りたいですもの、エニシダ様公国。
ハスミさんはどうしてあんな魅力的なキャラクターを作ってしまったのか……オレはエニシダ様のスパナになる。

てか本当にエニシダ様主人公の小説が書きたい、物語を創りたい。もう本当に妄想が暴走状態でして、チャット中で始まったエニシダ様語りでは頭が常時オーバーロード状態で、収拾が付かなくなりました。今は何とか落ち着いていますが、先の暴走が何時再び始まるか解りません。

さぁ、もう皆でエニシダ様公国直属部隊、ZECTに入隊しようぜ。


で、普通の話。存知のとおり今日一日中チャット会で外に出ていませんので、明日の予定でも。
明日は兎に角、PCのマウスを見に行きます。そして、この前出した遊戯王カードの、オネストを買ってきます。あれが無いと本当に始まらないので……
後はもう少し他のカードを眺めて来たいと思います。何か別のデッキの視野が広がるかも知れませんし。あとカードバリアも買ってこないと……今あるデッキ全てにバリアつけないと……

てか衝動に任せてカオスヘッドのカードバリアを買ったのは拙かったですね、あれ結構高い。今回のは普通のカードバリアにする事にします。それなら三百円少しで買えますしね。


さて、もうそろっと戻ることにします。
……エニシダ様小説が始まったら、それはそれで暖かい目で見てやってください。



それでは、また。



拍手[0回]

でもキミは遠い……



幸せすぎると不安になる、結城七夜です。


連休二日目。
昨日は学校だったんでゆっくり出来ませんでしたけど、今日明日はゆっくりしたいと思っています。や、部屋の大掃除も大変だ。
でもお陰で部屋も綺麗になりましたし、整理整頓も出来ましたからそれはそれでよかったです。

さぁて、まぁ午前中は礼の如く、朝七時から一〇時までアニメ三昧だったわけです。

バトスピ――やっぱりバトルシーンはこのまま一気にターンが跳ばない制を取るみたいですね、でもやっぱり終りかたが前回と違って結構呆気なかったです。まぁBパートでの戦闘でしたからね、仕方が無いんですけどね。
まぁ次回はライバルとの戦いですし、少しは長い戦闘を拝めそうです。今の所はかなり良作。特にキャラクターが良い。あれ程散々文句を言っていましたけど、二話見てキャラクターデザインが良い事が……
いや、魔女はやっぱり良いね、どの世界でも。年上魔女――だってあの人、よんせ――

シンケンジャー。
あの学校大好きだな、戦隊モノ。まぁ決まりがあるんでしょうけどね、戦隊モノで学校のシーンを取るならこの学校とか……立地条件なんかもありますしね。
いや、あの学ランには吹きましたけどね、お前何時の時代だよ! と思わず突っ込んでしまった……結局殿様は入学しなかったか……結構期待していた。
後はいい具合にボケが強かった。元々ボケが強めの戦隊シリーズです、今回のも、と言ったほうが良いですかね。
それと次回予告。ああ、ちゃんと劇場版に繋がるんですね、随分と遅い繋がりですね、仮面ライダーみたいに丁度良くすればいいのに……まぁディケイドは一体どの辺りの話なのか不明ですけどね。平行世界扱いになっているのか……
あの伸びる魔剣が再びっ……

仮面ライダーW。
相変わらずだなぁ、このコントが板につくかと思いましたけど、ライダーシリーズにしてはかなり展開が速い。早くもかなりピンチと言いますか、バグが……バグが始まっていますよ! このままなんかロックマンEXE見たく、バグフォーム的なものになれるんでしょうかね。それと、果てしなくルナが空気な件について……ルナも使ってあげようよ! てかあれ程強いの無いと思いますけど。腕伸びるし、脚伸びるし、逃げた時にあれ使えば……
それと敵の皆さん、左右対称とか、色々といいたい放題ですね。まぁ確かに左右対称(?)ちゃ、そうですけど。世間ではキカイダーと呼ばれていますしね。似てる。
それと決め台詞は毎回変わるようでして……「お前の罪を数えろ」が今回ありませんでしたし。
あと、なだぎ武がいいキャラしてます。

某八時半。
……タコ、それと空腹兄さん。
いや、てか砂浜にタコって打ち上げられているんですかね? しかも生きていて。本来死んでいるのが漂流するような気が……まぁ、兎に角、トラウマに打ち勝て! 見たいな某サンデーの漫画みたいな。
いい加減空いた穴の場所に誰かを入れてあげましょうよ。兄さん二人じゃ無理かと思いますよ。でも何か次回すげーことになるそうです。はい。


日曜日アニメに関してはこれで終わり。
で、その後直ぐに駅まで行ってカードを眺めてきたんですけど……


まさかすげー安かったです。
だって、三九九円は安いでしょう! ゴールドですけど、それでも安いと自分は思いますけど……。あと一枚必要だったんでど、生憎手持ちが二枚分しかありませんでして。ああ、もう売り切れているだろうなぁ、これ天使族デッキには必須なんですけど。
あとクリスティアもあと一枚欲しい。

そんなカードゲーム事情でした。


それでは、また。



拍手[0回]

古のグラジオール



にび色な無数の針、結城七夜です。


土曜日だと云うのに、学校に行って来ましたさ。
……自分は工学部のコンピュータ応用学科に所属しておりますが、自分の学校には芸術学部でマンガ学科なるものがあります。
工学部の人はその授業を受ける事が出来ません。
ですが、土曜日に限って、変則的に別学科の授業を受ける事が出来ます。

――で、自分はマンガ学科のマンガ工房なる物を受けたのですが……

定員が二〇名で、それを上回る九一人が履修した為に、まさかの抜き打ちテストでした。
しかも、自分のキャラクターの長所と短所をあらわした漫画を四ページでと云うものでして……

てな訳で我サイトオリジナル小説(現時点では公開停止中)の『五月二三日の夜』の、赤城愛美の漫画を描いて来ました。
あれで通るのか……? てかつまり七一人が落ちると云うわけですよね? ……シルバーウィーク開けに結果が出るそうです……どうなるのか、どうなるのか。
落ちたらその日は休日になる、落ちなかったらそれはそれで良い経験――どちらもどっちです。

本当はこのサイトにその漫画を載せたかったんですけど、回収されて返って来ないそうなので、まぁ仕方ありません。内容的には、愛美ちゃんが触手プレイを恐れる話。
ふざけていません、マジです、と云う訳で何とかいけるかな? でも正直愛美の漫画でも、界離の出番が結構多かったですし、どれが主人公かが解らないかもしれません。

……ま、終わってしまった事を何時までも文句言っていても仕方が無いんですけどね、兎に角結果を待つことにします。


で、このサイトの小説のほうですが、今暫しお待ちを。現在サイトを改装作業中でして、加えて別館の小説を執筆中なので、暫らく此方側はblogの文章と、偶にのイラストになりそうです。



それでは、また。




拍手[0回]

Copyright © 絶望への共鳴 // ERROR : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

プロフィール

HN:
殺意の波動に目覚めた結城七夜
HP:
性別:
男性
自己紹介:
小説を執筆、漫画、アニメを見る事を趣味にしている者です。

購入予定宣伝

ひだまりたいま~

カウンター

最新コメント

[05/13 Backlinks]
[01/09 WIND]
[12/20 WIND]
[12/18 WIND]
[12/12 WIND]

最新トラックバック

バーコード

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ブログ内検索

アクセス解析

アクセス解析

本棚