日々マジ ライブだし待ったなし!
結城七夜です。
……新作といわれると買ってしまうのが人の性なのかも知れませんね。昨日に懲りず、買ってまいりましたまた新作。
昨日の午後の紅茶スパークリングがマズかったんですけど……さて、このファンタの新作はどうなんでしょうか? USA HIP HOPと書いてありますけどね。
味は――うむ、これは美味い。昨日のとは違って、中々の味。
それにしたって、このパッションとパインのフィギュアをこう、上手く並べると、「じゃーん!」みたいな感覚になって写真撮るには凄く良い図だなぁ……明後日実家に帰るけど、これも一緒にもって行こうかな?
もう一つの画像は、キングダムハーツ バースバイスリープの、漸くヴェントゥス編をクリア。
上手い事テラ編の話を補完していて、良い感じでした。戦闘は、パワーが低くて、スピードがあるキャラクターでしたので、それなりに戦闘は楽でしたけど、レベルを上げておくのを忘れて、ラストボスで結構苦戦したと言う……倒した時にはHPが音を立てていて、死ぬ目前でしたけどね、何とかなりました。
てな訳で、アクア編に突入したわけなんですけど……良いわ……キャラクターデザイン的な意味で。だって凄い真面目だけど、面倒見の良いキャラクターですよ!? しかもきょにx(ry
でも肝心の戦闘では余り強くない。スピードがある訳でもないですし、パワーがある訳でもありませんしね……ちょくちょくレベルを上げていかないと勝てません。さっきはやばかった……死ぬところだった……
twitterを見ている人は解るかも知れませんけど、ガンダム00を見直しています。
まぁ実家に帰ったらプレイヤーが無いので見れませんけど、そうしたらマクロスFでも見る事にします。
00を見たら無性にガンプラが作りたくなりましたよ。くそう、エクシアから買って作ろうかな? 二つ買って、片方はカラーリング変えたりとかしても面白いですよね、だからプラモデルはやめられない。
しかし、00ガンダムはチートの極みである。
……そういや、これを見てくれ……
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up34006.jpg
ま、まさか……管理国家ラビリンスでは流行ってたりするのか!? さすがメビウス様! すべてはメビウス様のために!!
しかし、これを発見した人も、凄いよな。何処見てアニメ見てるんだろう……
西武の菊地雄星くん、登録名「雄星」らしいですね……え? なんで?
くそう、小説更新できるのにイラストが……
新鮮なにゃんにゃんを提供する為に、七夜は日々かんばっております……
あ、エニシダさんだぁ……ふふふ、あれ、おかしいな……なんか、花畑が見える……パトラッシュ、僕とっても眠いんだ……
それでは、また。
アナタが過ごした、大地へと。
結城七夜です。
新発売に惹かれて買って来たんですけど…………正直に言います……自分の口には合いません。
なんだろう、紅茶は紅茶でのみたい。因みに自分は紅茶に砂糖もミルクも入れないストレート派なんですけどね、これ飲んだ後、最初は「あ、良い感じ……」と一瞬でも思った自分が莫迦でした。
次の瞬間の後味に、「オ、ヴぇ!」と声が出ましたさ!
いや、これは自分は無理です。そもそも何故に紅茶に炭酸入れたし……
昨日、体調が悪いと言ったらハスミさんに心配をされてしまいましたので、謝罪をいたします。
……今は、まぁ、多少拙いですけど、多分、うん……ええ、多分……大丈夫です。
ネクサス、若しくはフィールド魔法(妄想)『美少女妄想黒世界(エニシダ・ワールド)』を展開しているので、何とか明日には復活できそうです。
――まぁ、それでも小説のノルマは何とか達成……ごふ。
実は、『ALICE PARADE ; ADULT』は、五話までは更新出来る量は執筆されています。
けどまだイラストの構図が決まっていないんで更新しないだけです。
明日が自分は休みなんで、イラストも描きたいな、と思っています。
……今日docomoとか神奈川県全域ネットワーク障害があったらしいですけど……え? 本当にあったの? って感覚です。
自分のPCは大丈夫だったんですけどねぇ……
明日休みですし、今日はちょっと早めに寝て、体調を整えます。
それでは、また。
ぐんと背伸びをして未来を見るの。
結城七夜です。
……今日の大半、小説を書く為に頑張ろうと思った自分の気力は見事に打ち砕かれたのである……
いやね。別館の方のサイトをblogサイトにして、ハヤテのごとく!の小説も更新したから、今日はボカロの小説も更新しようと意気込んで、朝は『D.N.A. × Drags』のプロットを書いて、『ALICE PARADE』を打とうと思っていたわけなんですよ。
しかし、今、『ALICE PARADE』のノルマが終わらないと言う。
そもそも、一日のノルマをきっちり守っていれば、今頃、ハスミさんに書く筈のリンちゃんにゃんが終わっているはずだ……
いや、ノルマはきっちり守っているんだが、守りすぎていて、逆にそれが終わったら何もする気が起きないと云う現実……
明日はまた学校午後からだし、『ALICE PARADE』は朝のうちに終わらせておきたいものだなぁ……。そしたら午後からボカロを打てるし、そして夜は更新停滞中の『ALICE / drive』とか打てるしね。
うむ、そうしよう。
そんなワケで、今日は早めに終わらせないと小説終わるのが明日になるから今日はこれまで。
……何時か、公国の話が出来ると信じつつ……それでは、また。
未来はどこまでも輝いていた。
結城七夜です。
blogを色々と弄りました。
blogタイトルを変えたり、左右にプラグインを入れたりと……、あとプロフィールに絵を入れて、ちょっとアレな感じをかもし出してみた。
――ついでに、twitterを始めてみました。
今までちょくちょくblogを更新したいなぁ、とか色々と考えてみる事が多かったので、流行に乗るのと同時に、どうでも良い呟きを言える様にしてみました。
……それにしたって、此処までするのに、しかもblogだけを変更するのに一時間も掛かったってどうよ。自分的には余りにも非効率な方法での更新で、本当に如何し様も無いと思っていますけどね。
まぁ休日ですから、『ALICE PARADE』新装版執筆のノルマも直ぐに終りますし、少し時間も余っていると云う事もありますからね。
大学の課題も、後はwebページを作成するだけですし……そこまで苦とは思いませんねぇ。
取り敢えず、キングダムハーツ バースバイスリープは、まだテラをプレイ中。
現在は、なんだ、あの、スティッチのステージを攻略中。
いやだって、ストーリーを進めるよりも、あのボードゲームをやっていると云うのが楽しいので。いただきストリートだしね……確実に。その単純版と言いますか……まぁ、同じ会社ですしね。
あれは面白い。いただきストリートは、結構好きですよ。
因みにガンダムvsガンダムも同時進行でやってます。
PSP-2000の充電が切れたら、充電中はガンダムvsガンダムで、エニシダ様と愉快な仲間達チームを育てる作業に入っています。兎に角先ずはNEXT-PLUSをクリアしたら、アーケードのFINAL NEXTをクリアする日々に入ろう。
キングダムハーツは家専用で、外に出る時はガンダムvsガンダムです。
それでは、また。
いや! まだだ! まだ終わっていない! オレが残っている!!!
「落ちずに、飛び続けろっ!!!」
-バトルスピリッツ 少年激覇ダン-
マギサ争奪戦!! マギサ争奪戦!! ――オレも行く!
1029年生きてのゴールがそこだと落胆するマギサ……いやまぁ、解りますけどね。それよりチョコレートを渡されて食べたら求婚を受けた事になるとか、アニメ版緑の世界は凄まじい事になっているようです。
名前も破格だな、何だよ、ガーナ・なんちゃら、ハナジブーって……しかし、渋くてカッコイイ、義理に厚い人だとは思いますけどね。
しかし、マジックで上手い具合にコストを低くして、Xレアにつなげるとは凄い。しかもそのあと転召、そしてカイザーアトラスにつなげるとは……クラッキーじゃないけどオーマイガッ! とは出るわな。
矢張り転召をするXレアは強いな。そういえば、カイザーアトラスはブロックしても、ライフを二つ削る能力を持っていましたね。――アレ? 誰だっけ? 破壊したライフがリザーブじゃなくてボイドに行くの……?
ジークヴルムでブロック――まぁマジック使いますわな。それでパワーは同時になったと思いきや、相手もマジックで応戦。そもそも、カイザーアトラスのパワーが上がっているのはブラックモノケイロスの召喚時効果ですからね。
ジークヴルムがやられましたけど……次にメテオヴルムを召喚。
――前々から言っていますけど、指定アタックはブロック時のフラッシュタイミングをぶっとばすので、何も出来ないんですよね。だから強い。今まで指定アタックと云えばオルカリアか、イリュージョナぐらいだったからな。
んでもって、そのままダンが勝利。緑の弱点を一人で部屋で語るガーナ……渋いじゃねーか……
次回、クラッキーと、何か序盤戦の暴走族。ワ、ワンターンキル――だと?
-侍戦隊シンケンジャー-
やっぱり影武者だったのか……そうだよなぁ、突然姫に仕えろとか云われても、納得できる訳じゃないよなぁ。
最初は反対だったものの、結局丈瑠に言い包められて姫に仕える事になるんですね。しかし、この後丈瑠はどうなるのだろうか? もう殿様じゃないんですよね……
まぁ、寿司屋のお前はそうなるよな。結局お前は丈瑠の家臣と云う訳ですね、いや良かった。源太は侍じゃなくて良かった……
しかし、今回の戦闘シーンはイマイチ迫力に欠けたと云う……敵も皆ザコばっかりだったしねー。敵さんも色々と考える事があるようでして。
過去のシーンは現実味があり過ぎて開いた口が開かなかった。ははぁ、有能な子息が生まれなかった訳ですね。それで、先代の殿様が命を掛けて封印の文字を使って、封印したと云う訳ですね。次の世代に繋げる為に……
用無しになった丈瑠はそのまま放浪を続けて、遂に、十臓と遭遇。
なんか……外道に落ちそうな勢いなんですけど……このまま丈瑠が外道に落ちたらとんでも無い事になりそうな……。主人公がラスボスになる戦隊モノなんて無かった筈ですよね。
次回、――じ、じい――ッ!!!!
-仮面ライダーW-
突然ナスカとの戦闘ですか。しかも発端が凄い。お前ら、実は仲良いだろ?
今回の話、やっぱり子供に流れるガイアメモリってのは、麻薬とかの汚染をテーマにしているんだろうなぁ……中々に仮面ライダーWは良い感じのテーマストーリーが多くて良いですよね。ハードボイルドってのは兎も角として……
それと、以外にも敵さんは良い人だった。純粋な成長段階である子供にはガイアメモリを売らない主義とか、良い人過ぎるだろ。若菜はやっぱり裏切るのかなぁ? それと、ナスカも裏切るような……なんだ、このWは裏切るフラグが立ちまくりじゃないか!
それと、さり気無く、今回の戦闘は爽快感があったと云うのは内緒だ。面白いぐらいに攻撃が炸裂したり、色んな場所で戦闘をしたり、ファングが跳んだりと、色々とありすぎた。
もう一つ、お前ら何プリクラしてんだよ……仲良すぎだろ、お前ら。ポーズを決めるな!
最後はナスカと戦闘ですかい。ファングは守護用メモリって前回言ってたからね。
「翔太郎、ファング用の罠に、カブトムシが掛かった!」――事務所は改造されました。「夏にカブトムシが居るわけねーだろ!」。この掛け合いに一番吹いた。
次回、おとうさんがニヤリ――
-フレッシュプリキュア-
何でもいいけど、このアニメの収録シーンが見たいわな……全員で「すべてはメビウス様の為に」とか言っているシーンが凄いシュールだと思う。誰か絶対に吹いてNG出していると思う……
ドーナツで世界が救えるか!! ――――――救ったぁあああああああああっ!!! 案外皆ノリの良い人だった。メビウスは先ず、プリキュアは敵だと国民に教育しておけば良かったのに、と見ながら考えていた。
絶対にパインがちょい役で、ピーチを盛り上げる為だけに存在していると思っていたけど、案外パインも目立っている。アップシーンとか、実はピーチよりも多かった様な気がする。まぁ、パッションとベリーの出番が少なかったのは……まぁ、あれだけどね、仕方ない。でも前回の様にピーチとパインが全く出番が無いよりはマシかと。
今回の努力賞はタルトとアズキーナだと思います。それと、案外皆、理性があって良かった。もうメビウス様だけのもので、離反者は許さない、とか云う連中じゃなくて良かったです。
あのラビリンスの中の人間のデザインが、ギアスのアーニャに似てたり、ピンク長髪の女性がルカに見えたりしたのは単に自分の目がおかしかったからです。
ノーザさんが遂に自らのソレワターセ化。おま……おいおい……
次回、全員エンジェル化計画始動。――やっぱりベリーの羽が一番手抜きだな。メカメカしいと云うか。それと、みんな衣装そのままとか……せめてパッションを……パッションを!!!!
-ドラゴンボール改-
その変身を、オレを後二回も残している……その意味が、解っているな?
それにしたって、案外ハートキャッチプリキュアが、映画では馴染んでいる様な気がする。
映画だけは…
映画だけは……
映画だけは………
予告を見ているとやっぱり違うんだよなぁ……フレッシュの時も思ったけど、今までのプリキュアのやつでは無い。フレッシュは大丈夫だっけど、ハートキャッチは……ううむ……