日々マジ ライブだし待ったなし!
結城七夜です。
……新作といわれると買ってしまうのが人の性なのかも知れませんね。昨日に懲りず、買ってまいりましたまた新作。
昨日の午後の紅茶スパークリングがマズかったんですけど……さて、このファンタの新作はどうなんでしょうか? USA HIP HOPと書いてありますけどね。
味は――うむ、これは美味い。昨日のとは違って、中々の味。
それにしたって、このパッションとパインのフィギュアをこう、上手く並べると、「じゃーん!」みたいな感覚になって写真撮るには凄く良い図だなぁ……明後日実家に帰るけど、これも一緒にもって行こうかな?
もう一つの画像は、キングダムハーツ バースバイスリープの、漸くヴェントゥス編をクリア。
上手い事テラ編の話を補完していて、良い感じでした。戦闘は、パワーが低くて、スピードがあるキャラクターでしたので、それなりに戦闘は楽でしたけど、レベルを上げておくのを忘れて、ラストボスで結構苦戦したと言う……倒した時にはHPが音を立てていて、死ぬ目前でしたけどね、何とかなりました。
てな訳で、アクア編に突入したわけなんですけど……良いわ……キャラクターデザイン的な意味で。だって凄い真面目だけど、面倒見の良いキャラクターですよ!? しかもきょにx(ry
でも肝心の戦闘では余り強くない。スピードがある訳でもないですし、パワーがある訳でもありませんしね……ちょくちょくレベルを上げていかないと勝てません。さっきはやばかった……死ぬところだった……
twitterを見ている人は解るかも知れませんけど、ガンダム00を見直しています。
まぁ実家に帰ったらプレイヤーが無いので見れませんけど、そうしたらマクロスFでも見る事にします。
00を見たら無性にガンプラが作りたくなりましたよ。くそう、エクシアから買って作ろうかな? 二つ買って、片方はカラーリング変えたりとかしても面白いですよね、だからプラモデルはやめられない。
しかし、00ガンダムはチートの極みである。
……そういや、これを見てくれ……
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up34006.jpg
ま、まさか……管理国家ラビリンスでは流行ってたりするのか!? さすがメビウス様! すべてはメビウス様のために!!
しかし、これを発見した人も、凄いよな。何処見てアニメ見てるんだろう……
西武の菊地雄星くん、登録名「雄星」らしいですね……え? なんで?
くそう、小説更新できるのにイラストが……
新鮮なにゃんにゃんを提供する為に、七夜は日々かんばっております……
あ、エニシダさんだぁ……ふふふ、あれ、おかしいな……なんか、花畑が見える……パトラッシュ、僕とっても眠いんだ……
それでは、また。
この記事にトラックバックする