忍者ブログ

絶望への共鳴 // ERROR

深層心理へのアクセス。結城七夜の日々。徒然日記。 裏; http:// lylyrosen. xxxxxxxx. jp/ frame/ water. html

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

GIRL and GIRL / from “Moon Night : magicians diary”



吾は面影糸を巣と張る蜘蛛。───ようこそ、この素晴らしき惨殺空間へ。


眠い目を擦り、更新しております。
無性に眠い。

本日某お二方様に暑中見舞いをお出ししました。

そしてふと思ったこと、

『* A L I C E *』更新していない……!

何をやっているんだ自分は! と叫びたい。
ならば、明日と明後日で連続更新だ!

そう行き込むので、今日は寝ます。

……自分密かに他人様のオリジナルキャラクターの小説が書きたいと野心を抱いています。


 ■■■




 Extra Phase/ GIRL and GIRL / 3


     ×××

 少女の本家は日本のT都の、比較的外れにある。
 豪邸……と云うには小さく、一軒家と云うには大きい。それが少女の家の外見である。
 西洋を思わせる煉瓦つくりの屋敷。煙突が一つ、屋根の上に付けられており、勿論、これも煉瓦である。現代に見られるステンレス製などではない。扉も洋風を思わせる。家の中に入ればシャンデリラが先ず出迎え、階段が一つ。そして部屋が幾つも並んでいる。
 その一室、広すぎるほどの書斎に、一人の少女が居る。
 手に取った本を本棚に納め、そして、ペンダントを数回弄ったあと、少女は椅子にすわり、予め用意していた紅茶を、カップに注ぐ。冬の寒さで、何時の間にか紅茶は冷め切っており、その風味も、損ねていた。
 調べていた書籍には、こう書かれていた。

『「永遠の論舞曲」――一二人の魔法仕いが、アリスになる為に殺し合う』

 こんな簡略な一文だけの為に、少女は一時間以上も、この手入れが行き届かず、埃が溜まり始めている書斎にこもっていたのである。
「これだけか……情報としては少なすぎるわね」
 そう呟く少女の後ろが陽炎の様に歪み、二人の男が姿を現した。
「マスター」
 一人、白き装飾を纏った男が言った。
 突然現れた自らの騎士に困惑しつつも、何? と返した。
「そろそろ時間であります」
「そう、有り難う、奇士」
 返した少女の言葉に、男は眉を顰める。
「あのマスター。呼び方に不満がある訳では無いのですが……私は奇士ではありません。私は此処に呼ばれてから、トリスタンと云う名前があるのです」
「ふぅん。でもいいじゃない、私的にはこっちの方が呼びやすいし」
 はぁ、と返す、白き奇士、トリスタン。
「ほら、ぐずぐずしない!」
 歩を進める少女に、トリスタンは頷き、歩き出す。
「トリスタン。オレ達は本当にこれで良いのか?」
「……マスターに不満があるのか? パーシヴァル」
 パーシヴァルと呼ばれた黒き騎乗兵は、いいや、と首を振り、
「不満がある訳では無い。只、こんなシアワセな日々を送って良いのか、と聞いているんだ」
 その言葉に、トリスタンは答えることが出来なかった。

 少女は思う。

 この世は汚れている、と。

「だから――」

 この世界を壊す、それが少女の望み。
 正義の味方。


 信念のクィーン。
 その器の深さは、目の良いホワイトラビットにも解らない。




本作品は『* A L I C E *』と『五月二三日の夜』(Moon Night : magicians diary)の断章です。

拍手[0回]

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

Copyright © 絶望への共鳴 // ERROR : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

プロフィール

HN:
殺意の波動に目覚めた結城七夜
HP:
性別:
男性
自己紹介:
小説を執筆、漫画、アニメを見る事を趣味にしている者です。

購入予定宣伝

ひだまりたいま~

カウンター

最新コメント

[05/13 Backlinks]
[01/09 WIND]
[12/20 WIND]
[12/18 WIND]
[12/12 WIND]

最新トラックバック

バーコード

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ブログ内検索

アクセス解析

アクセス解析

本棚