忍者ブログ

絶望への共鳴 // ERROR

深層心理へのアクセス。結城七夜の日々。徒然日記。 裏; http:// lylyrosen. xxxxxxxx. jp/ frame/ water. html

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

愛は限界を超えて、そして世界は最後の終わりを告げる



テストが始まりました。
…………昨日言っていたテストを何とか無事に乗り切る事が出来ました。ちゃんと勉強したかいがありまして、何とか、8割は解った感じですね。残りの2割はちょっと拙いですけど、とにかく、落第しなければ何とかなるかと思います…………ええ。
いや、まぁ、確かに余り成績が落ちると拙いんですけどね。大学では結構良い成績をキープしているんで、これを続けて行きたい気持ちが大きいんで。
そんなこんだで、勉強と小説を両立させる生活を行っているワケですけど、何とか、今日も1つ、作品をpixivに更新する事が出来たので、興味のある方はどうぞ。いや本当に、書くのが多いのは良いんですけどね、ちょっとした都合でその日のノルマを達成出来ないととんでも無い事になってしまうんで、その辺は結構キツイところです。

上のイラストは一応ヒナギクさんのつもり。先週はハルヒを描いたんで、今週は別のヤツにしようと、最初はリルぷりっの名月を描いていたんですけど、途中で気にいらなかったので消して、残ったヒナギクさんを今週は描く事にしました。
―――で、上はそのラフ。腕を上にあげている絵が苦手なんで、その練習になればな、と云う期待も込めて描きましたがな。
本当に自分は描けないポーズとかが多いんで、これからは少しずつ勉強して、描けるようになっていけたらいいなと思って、毎日イラスト活動に勤しんでおります。
まぁ、小説に結構時間を潰されているんですけどね(笑

明日は今度は英語のテストか。
英語はまだ辞書持ち込み出来ますし、教科書の内容を大体覚えていればなんとかなるので……それでも気を抜かないで行きたいと思います。



今日のNEWS



FF13の続編「ファイナルファンタジーⅩⅢ-2」が制作決定、発売は2011年を予定-GIGAZINE

FF13-2発売決定!!!:オレ的ゲーム速報@刃

……この間の噂がまさか本当だったとは。まぁドメインとかを取っている時点でほぼ確定情報だったんですけどね。
願わくば、FF10-2のようにならない事を祈るばかりですな。



拍手[0回]

PR

命の価値は全ては同一である。そこに優劣は存在していない



明日からテストが始まります。なのにこうしてカードゲームを弄ってしまうのはもう仕方のない事なのかも知れませんけど……とにかく、プリントとかをやり直して、何とかこの場を乗り切りたいと思っています。さすがにテストで落とすのは拙いですから。
そんな中今週も『最上の命医』を見ているワケですけどね。これは逃す訳には行きませんから仕方ないんですけど、勉強時間を著しく少なくしてしまったので、明日の朝にまた勉強の仕上げとしたいと思います。
……そもそも、こうしてblogを更新している自体がアレですけどね……まぁ、それは昨日も更新しなかったのに今日も更新しなかったと云うのはさすがにこちらも拙いので。
それにハスミさんへの小説もありますしね。それも大きいです。

何でも、寒さのピークはもう過ぎたそうです。
今日のとくダネで言っていました。これからはさすがに凄まじい寒波に見舞われる事はないそうです。……まぁ、あくまで予報ですけどね。
本当に寒い日が続いて、昼間暖かいな、と思っていても、夕方辺りになってから陽が落ちると凄まじく寒いと云うのは良くあるので……
今日も夕食などの買い物に行く際にスーパーに行ったんですけど、凄まじく寒くて、手がもう冷たくて冷たくて、大変でしたよ。本当に、早く暖かくなって貰いたいものです。

暖かくなって、花粉が飛ぶと、花粉症の方々は大変だと思いますけどね。ちなみに父親が花粉症で、毎年苦しんでいます。



今日のNEWSはお休みです。
……良いヤツ無かったんで。



以下小説です。



拍手[0回]

思い出の中に陥っている甘美な欲望をぶち破る運命のチカラ







昨日は友人と秋葉原に行ったので、帰って来てから小説を書く気力は皆無でして……つまり必然的にblogを更新するような力も残っていなかったので更新をする事が出来なかった事を、ここで言い訳しておきます。
それでハヤテ小説も更新出来なかったんですけど、ちゃんと下の方に今日更新しましたので……その辺りはぬかりありません。昨日出来なかった事は今日に繰り上げてやったつもりです。
まぁ、結果として土曜日に行うはずの『ALICE』の執筆をカットしたと、代償は大きいんですけどね。明日には『ALICE』の未更新分の修正が終わって更新出来る“可能性”がありますので―――あくまで、可能性ですけど。

そんなワケで昨日秋葉原に行って買って来た代物が上の2つの写真になります。……殆どがカードです。本当に値段がこっちと全然違って安かったので色々と買いこんだら相当な数になりました。額自体はそこまでじゃ無かったんで、内心は安心しています。
これで作っていた遊戯王のデッキは完成して、全く悔い無く当分遊戯王カードから離れる事が出来ます。デュエルマスターズは相変わらず続けて行きますけど、遊戯王はしばらくお休みです。―――なんせ、身近に遊戯王をする人間が居ませんし、やるとしてもPSPのゲームでやりますので―――
ま、個人的に、英語版のシロッコとヴァーユがこんなに安く手に入るとは思っても見なかったので、満足です。

一番下のイラストは、今週の初めに描いていたハルヒの着色中の途中経過と言いますか……あとは、上着の黒い服と、ソックス、背景を入れたら終わりです。明日中に小説と共に更新出来たらな、とは思っている代物です。
……基本自分の“出来たら良いな”は出来ないフラグ何で……がんばります。



今日のNEWS


ハイクオリティなボーカロイドのコスプレが海外で話題らしい:オレ的ゲーム速報@刃

こ……これは……ごくり。
本当にハイクオリティですな。特にレンきゅんとかルカ様とかルカ様とか。……リンたんは忘れては居ませんけど、何となくその2人に目が行ったもので……
しかしこうした人のコスプレとは凄いですよね。寧ろ何かカメラ目線と言いますか、確実に写真集みたいな感じですな。この間見たものもそうでしたけど、こう言うのを写真集とかで出す人は少なくはないらしいですね。


ついにKinectはガンダムファイトを可能にしてしまった!!!:オレ的ゲーム速報@刃

す、すげぇええええええええええええええ!!!
まさかKinectでこんな事が出来るとは……早くもWiiを越えようと頑張っているんでしょうかね?
……まさかガンダムのコックピットに乗るよりも先に、ガンダムファイトをする機械の方が先に出るんじゃないんですかね……


今日もやられやく Q. マンガの主人公が使っている武器や必殺技の中で使ってみたいものは?→男女共に1位:かめはめ波 他

なぜ、ザ・ワールドが存在していない……?




拍手[0回]

IF DREAMS CAME TRUE // girl ' s butler 38





これはハヤテが歩むかも知れなかった、
運命の夜の輪廻を違えた、
別の―――『IF』の物語。

その執事編。



第38話


拍手[0回]

国のレベルで彼は交渉を続ける。その先にある信念が、世界を救うと信じて…………



ACE PORTABLE―――残念でした…………。
いやまぁ、まだ始めたばかりですけど、正直もう、チュートリアルの時点で、どれだけアレかを知り……友人にどのようなものかを聴いておいて正解だったようです。
結果として、何か、様々と足りない部分とか多かったり、チュートリアルが不親切だったり、機体数が少なかったりと文句を言えば限が無いと言いますか……とにかく、ちょっと、我々としても期待のしすぎだったのかもしれませんね。最初からこんなもんだったと思えば確かに面白いかも知れませんけど、これはやっぱりなぁ―――と、思っている中です。
あくまで個人的な感想であって、他の人にとっては面白い、と言う人も居るでしょうけど、自分が思うには「残念でした」です。
グラフィックはPSPだから仕方ないとして、戦闘とかは良かったですよ、従来のもので。でも説明不足(ry

話は180度がらりと変わりまして……随分前に映画でやりました『アマルフィ』と云う映画がありました。
外交官の黒田康作と云う男が活躍する映画何ですけど……
今日から、その作品が『外交官黒田康作』となってレギュラー番組になりました。
いや視たんですよ、凄く面白かったんですよ。もうとにかくスケールが違いましたし、何と言うか……踊る大捜査線(演じている織田さん繋がり)とは全く正反対の世界ですね。特にこの主人公の黒田康作と云う男がやり手でして―――1つ1つの動作を見ていて、本当にもうね……言葉に出来ないんですけど、面白い。
これは毎週見るべきですな、と個人的には思っております。
……上のACEとは打って変わっての高評価である。

昨日はあんなに暖かかったのに、今日はまた寒くなりまして。本当に困りものですな。自転車に乗る自分としては、走っている時の風で手が冷たくなったりとか色々と困っているんですよ。顔面も寒いですし。

そんな寒い中、明日は友人と共に秋葉原に行きます。

……突然決まったと言いますか、何か行く事になったので、楽しんで来たいと思っています。



今日のNEWS



FF13に続編!?スクエニが「Final Fantasy 13-2」のドメインを取得:オレ的ゲーム速報@刃

……昔、FF10-2と言う作品がありまして……あれは本当に蛇足で、やる必要性はなかったんじゃないんだろうか? と、FF10が良かっただけに、本当に何でやってしまったのか解りませんけど―――楽しめなかった、と言うのは嘘になりますし、ちゃんとやりこみましたよ。でもなぁ、アレはアレで終わらせておくべきだったと、個人的には思っているんですよ。
だからこのFF13-2も、もし作るのであれば……そうならない事を祈っています。





拍手[0回]

Copyright © 絶望への共鳴 // ERROR : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

プロフィール

HN:
殺意の波動に目覚めた結城七夜
HP:
性別:
男性
自己紹介:
小説を執筆、漫画、アニメを見る事を趣味にしている者です。

購入予定宣伝

ひだまりたいま~

カウンター

最新コメント

[05/13 Backlinks]
[01/09 WIND]
[12/20 WIND]
[12/18 WIND]
[12/12 WIND]

最新トラックバック

バーコード

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ブログ内検索

アクセス解析

アクセス解析

本棚