忍者ブログ

絶望への共鳴 // ERROR

深層心理へのアクセス。結城七夜の日々。徒然日記。 裏; http:// lylyrosen. xxxxxxxx. jp/ frame/ water. html

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

国のレベルで彼は交渉を続ける。その先にある信念が、世界を救うと信じて…………



ACE PORTABLE―――残念でした…………。
いやまぁ、まだ始めたばかりですけど、正直もう、チュートリアルの時点で、どれだけアレかを知り……友人にどのようなものかを聴いておいて正解だったようです。
結果として、何か、様々と足りない部分とか多かったり、チュートリアルが不親切だったり、機体数が少なかったりと文句を言えば限が無いと言いますか……とにかく、ちょっと、我々としても期待のしすぎだったのかもしれませんね。最初からこんなもんだったと思えば確かに面白いかも知れませんけど、これはやっぱりなぁ―――と、思っている中です。
あくまで個人的な感想であって、他の人にとっては面白い、と言う人も居るでしょうけど、自分が思うには「残念でした」です。
グラフィックはPSPだから仕方ないとして、戦闘とかは良かったですよ、従来のもので。でも説明不足(ry

話は180度がらりと変わりまして……随分前に映画でやりました『アマルフィ』と云う映画がありました。
外交官の黒田康作と云う男が活躍する映画何ですけど……
今日から、その作品が『外交官黒田康作』となってレギュラー番組になりました。
いや視たんですよ、凄く面白かったんですよ。もうとにかくスケールが違いましたし、何と言うか……踊る大捜査線(演じている織田さん繋がり)とは全く正反対の世界ですね。特にこの主人公の黒田康作と云う男がやり手でして―――1つ1つの動作を見ていて、本当にもうね……言葉に出来ないんですけど、面白い。
これは毎週見るべきですな、と個人的には思っております。
……上のACEとは打って変わっての高評価である。

昨日はあんなに暖かかったのに、今日はまた寒くなりまして。本当に困りものですな。自転車に乗る自分としては、走っている時の風で手が冷たくなったりとか色々と困っているんですよ。顔面も寒いですし。

そんな寒い中、明日は友人と共に秋葉原に行きます。

……突然決まったと言いますか、何か行く事になったので、楽しんで来たいと思っています。



今日のNEWS



FF13に続編!?スクエニが「Final Fantasy 13-2」のドメインを取得:オレ的ゲーム速報@刃

……昔、FF10-2と言う作品がありまして……あれは本当に蛇足で、やる必要性はなかったんじゃないんだろうか? と、FF10が良かっただけに、本当に何でやってしまったのか解りませんけど―――楽しめなかった、と言うのは嘘になりますし、ちゃんとやりこみましたよ。でもなぁ、アレはアレで終わらせておくべきだったと、個人的には思っているんですよ。
だからこのFF13-2も、もし作るのであれば……そうならない事を祈っています。





拍手[0回]

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

Copyright © 絶望への共鳴 // ERROR : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

プロフィール

HN:
殺意の波動に目覚めた結城七夜
HP:
性別:
男性
自己紹介:
小説を執筆、漫画、アニメを見る事を趣味にしている者です。

購入予定宣伝

ひだまりたいま~

カウンター

最新コメント

[05/13 Backlinks]
[01/09 WIND]
[12/20 WIND]
[12/18 WIND]
[12/12 WIND]

最新トラックバック

バーコード

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ブログ内検索

アクセス解析

アクセス解析

本棚