今日の土曜スペシャルは『宇宙戦争』でしたね。随分前からやっているモノなんで、自分も結構視ていて、3回以上は確実に視ていると思われます。でもこれは面白い。最後の結末なんて、その発想はなかった! と驚いたほどですからね。初見の時は。
地球外生命物体との戦いを描くのは、エイリアンとか、プレデターとか、結構王道なヤツがあるんですけど、どれも、人類が彼らを倒すか追い払って終わるんですよね。でもこの作品は違って、人類は勝てないんですよ。―――まぁ何人か対抗策を持って行くんですけど……
で、最後に誰が彼らを倒したかと云うと……自然の微生物―――つまり病気になって彼らが死んでしまう。
この発想は本当に無かったですね。人類は産まれた時からこの世界に居て、常に微生物にさらされているワケですから耐性がありますけど、彼らは地球に来るのは初めて。それへの耐性が無いまま来てしまって、全滅してしまったんですよね。
ありそうで無い。そんな発想をするのはさすがですよ。ええ。
ちなみに、この『宇宙戦争』で、日本でこの宇宙人を何体か倒したのは、何でも監督の日本への敬意だったらしいですね。
さて、B★RSのヴァイス参戦を知ったのは去年の9月ごろ……ようやく発売して、2BOX適当に買ってまいりました。
全部揃うかと思いきや、さすがスペシャルブースター。全てのカードにパラレル使用があるそうでして、簡単にコンプリート出来ないようになっているみたいで……。カードの種類的には、1枚を除いて全部コンプリートしたんですけど、やっぱりパラレルのヤツを全て持っておきたい……
そんなこんだで、実家に帰ったらもう1BOX買いたいと思っています。それで揃わなかったらもうシングルしかないと踏んで。
デッキ自身も、4枚無いといけないヤツも存在していますからね。丁度良いですよ。特にレベル0のカードは4枚必須何で、欲しいカードは結構持っていたいです。
ヴァイスは良く出来ているカードだと思うんだけどなぁ……運要素と、あと値段さえ何とかしてくれれば……
ちなみに今日のこの記事の下にハヤテ小説更新されています。ハヤテ目当ての方は是非……まぁ、これ見て、これっていつ終わるんだろう? と疑問に思っている方は何人居るんでしょうねェ。
オリジナル作品はもう少しで更新が出来ると思います。オリジナル目当ての方―――居るのか?―――は今しばらくお待ちを……。
それと、『ALICE』の他にも、そろそろ一般向けの小説を書きたいと思っている今日この頃です。必死こいてプロット書いてます(笑
この記事にトラックバックする