忍者ブログ

絶望への共鳴 // ERROR

深層心理へのアクセス。結城七夜の日々。徒然日記。 裏; http:// lylyrosen. xxxxxxxx. jp/ frame/ water. html

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

残酷な願いの中で 諦めたら終わり、気持ちをリセットして



巡り合いは残酷すぎて怖い。
結城七夜です。

てな訳で、昨日言っていたゼロの使い魔の小説を買ってまいりました。
内容としては――うん、まぁ、うん……これから面白くなって来るな、と言うのが素直な感想です。本当にこのヤマグチノボル先生はファンタジーを飽きさせない天才ですよね。段々と面白くなって行くのは本当に良いです。自分は好きです、ゼロの使い魔。
漫画の方が望月さんから変わるそうでして……そんな方式とるんだ、と思っていました。今まで買ってなかった単行本買った方が良いかも知れませんね。今まで金銭の都合上買って来ませんでしたから。

で、その隣にあるのが、タイトルに惹かれて衝動買いしてしまった小説です。
まだ1ページも読んでいませんけど、明日から読みたいと思っています。

兎に角自分はミステリー小説が大好き。
特にトラベルミステリー。西村京太郎先生が大好物です、はい。

これからはこうした小説を読んで、ミステリーの知識と手法を学んでいこう。そうすればもう少しマシな小説になるから……むぅ、オレの阿鼻叫喚もまだまだだな。
やるならとことん、最初から最後まで、ダークな雰囲気を残しつつ、やるべき、か。


それは、ま、いずれの小説にしよう。
兎に角『ALICE PARADE』の新装版を、五章までしたら一旦リメイク止めます。
『Re; ALICE』『D.N.A. × Drags』『ALICE / drive』に精を出すことにします。勿論、新装版は止めませんけど、その前に原作である『* A L I C E *』を終わらせる事に意味があると悟りましたので。
――新しい小説の案もあるんですけど……どうしよう?




それでは、また。



拍手[0回]

PR

DAYS 変わり行く季節が街並み染めて行く



あの日交わした約束は砕けて散った。
腕が三本ある、結城七夜です。

じ、実はアゴニスト症候群で腕の関節が……とか何とか某様に言ったので、此処でも言って見る。

……しかし、『超・WONDER RODNO』を書いてもう終わりと云う四章だが、次の五章の番外編も書かなければならないと云う自体に気付いて思ったんですけど……
自分、コメディ書けない人間です。
四章がストーリー性も笑いどころも解らないグダグダな小説になってしまったので、五章の番外編は真面目に書こうと思っているんですけど、どうもコメディで人を笑わせる文章が書けない。
どうしたもんかね。これはもうそういうコメディタッチの作品を見て、感性を学ぶしか無いんですけどね。

最近小説も買っていないなぁ。
前までは面白そうなのは直ぐに買ったんですけど、最近はカードゲームにお金を費やしたり、お金が無かったりで買えない時があったので……
これを気に、少しずつ本をまた買って行こう。漫画だけじゃなくて、文章の方ももう少し良くする事を考えようと思った。

笑える小説か――一体どういう事を言うんでしょうかね?
それが一日中頭に引っ掛かってて……あ、マジで四章の番外編どうしよう……このままだと殴られかねないグダグダぶりなんだけどなぁ。
いや、仕方が無い。五章で頑張ることにしよう。
その分『超・WONDER RONDO』を頑張ろう、うん。


てな訳で、今日は日記も相当グダグダでしたけど、すみません。
終わります。


……ああ、何か頭がおかしい状況だ。


それでは、また。



拍手[0回]

DAYBREAKS BELL ねぇこんな形の出逢いしかなかったの? 悲しいね



願いよ風に乗って夜明けの鐘を鳴らせよ。
結城七夜です。

や、った……長かった……『ALICE PARADE』四章の修正作業を終了――
長かったぞ! 長かったぞ!!
これで五、六、七、八、九・十の修正は殆どいらないから、簡単に更新できる。なにせ、イラストを描くだけですから。
でも番外編の追加とかあるんだぜ……。特に、レイ・ラ・プランサスロンスの冒険「大暴走! 世界の破壊者!」を終わらせなければ……。あとジュエルアリスとかジュエルアリスとか……
他のコメディタッチの番外編はネタがあるので簡単に書けるんですけどね。だってコメディ番外編はプロットが要らないから楽。

修正が完全に終わって、色々とすれば、後は『Re; ALICE』を更新して、『ALICE PARADE ; ADULT』に着手。でもその途中で『D.N.A. × Drags』を執筆しなければいけませんけど、まぁ、まだキリコさんからのプロットは来てませんからそれまでは他の作業をしよう。

今年も色んな意味で忙しくて良いですね。

……まぁ、リアルでやる事は、短期バイトの先を探すことなんですけどね。ああ、バイト……不安ありますけど、バイトしないとSAIとかペンタブとか買えないんで、頑張ります。


てな訳で最後の仕上げに入る為に潜ります。
それでは、また。




拍手[0回]

日曜アニメーション 感想「



実家に帰ってきてからの感想一弾目。

そもそも今回の気になるのは、シンケンジャー、W、プリキュアでしてね。ま、シンケンジャーとプリキュアはもう終わると云う事もありますけどね。Wはアクセルが出るのでね。


-バトルスピリッツ 少年激覇ダン-
クラッキーが何時の間にかやられている件に関して……(笑)
なにがあったし……クラッキー曰く、「どうして顔を見せてくれなかったんだい? ソフィ」。落ち込んで俯いて黒い影が見えるよ……
と、相変わらずの硯さん。Xレア探して、城内を移動中。途中で本棚に隠された空間を発見――良くさ、本棚の本を取ると開く仕組みとかあるけど、そんなんじゃなくて、本の裏側に普通にある部屋ってどうよ?
Xレア発見したけど……なんか、仕掛けを作動させたのか、変な怨霊に取り付かれる硯さん。おいおい……
で、その戦いが、始まると……。硯と剣臓の戦い。
怨霊に取り付かれた硯は紫デッキですか。まぁ、そうですよね。
「呪撃」と、紫の特殊破壊効果を使ったデッキか。序盤戦からベルゼビートを召喚して、呪撃を最大限生かす戦法。
――てか、これが緑の新しいXレア……? つまり「天醒」のXレアは赤、黄、緑、青の四つと云う訳ですね。
んで、暴風2ですかね……大体は……しかも、ライフで受けるとスピリットを戻す効果も持っていると云う訳ですか。やっぱり、緑のスピリットは凄いな……ぁ。
当然の様に負けた硯くん。怨霊も逃げて、クラッキーと共に落ち込む硯くん……あ、凄い、これ味方になるフラグ。
それと剣臓は、どうやら敵さんと通じているようですね。
次回、また戦闘をすっとばして突然決勝の様です。


-侍戦隊シンケンジャー-
十臓さんとの戦いも架橋。急いで向かっている皆さんですけど……
それよりも、黒子は顔を見せちゃ行けない筈なんですけどねぇ。貴方でしたか!! 確かにあの後黒子として戦う決意をしていましたけど、まさかこんな所で出て来るとは思いませんでした……。迷う流ノ介を諭すのはこの人。
迷いを振り払った侍達は、本当の殿と認めた丈瑠の元へと走る。
一方の戦いを繰り返す丈瑠と十臓は、この戦いでの感触こそが真実、裏切らないと述べる。戦いの中にこそ真実があると言う十臓の言葉に惑わされる。
そこに他の人達到着。――なんだこの状況。てか軽く、千明が丈瑠を殴った時、ホロリと来た。
幾ら嘘を吐いていたとしても、彼らの本当の殿様は丈瑠と言う。
……やっぱり姫様は良いキャラだなぁ……ハリセンか、今度は。悪くない、って……
ついにドウコクが復活してしまいましたか……
次回、最終決戦らしいですよ。


-仮面ライダーW-
ビリヤードの棒をすっとばすとか、お約束じゃないか。そしてそれを掴むアクセルさん。依頼に幾ら賭けてんだよ。そんなにその人を見つけたいのか……いや、てかこの人はそもそも刑事だよな? 失せ物を探すのは刑事の特技の筈なんだが……
凍結させるガイアメモリって事は、アイスとか、フリーズとかそんな感じ? 結局それは解らなかった訳ですけど。で、Wの事も知っていると。他にもフィリップ君の検索能力とかも知っているみたいですし……一体何なんでしょうね?
刑事の力は此処で発揮。フィリップ君に多くのキーワードを渡して、犯人を突き止める。――あれ? 翔太郎より役に立ってる……。
遊園地に居るって事ですね。
それにしても、遂にミュージアムの秘密を若菜は知ってしまいました。
強い……凍結は強いな……。ヒートを凍結させるとか、相当ですよ。最初あたり良い感じだったんですけど、途中から凍結させられて動けなくなる。おいおい。
アクセルさんはアクセルさんで、変な女の人からアクセルのドライバー貰っていますし……
だ……だせーっ!! なんだあのバイク!! ダサすぎるだろう!!
最初の変身した時結構カッコイイかな(顔を除いて)と思ったんですけど、このバイクフォームは無いだろう!!
しかも逃げられてるし。でもあそこまで追い詰めれば良い方だな。
変身していない一般人に剣を向けるアクセル――
次回、さぁ?


-フレッシュプリキュア-
メビウス様つえええええええッ!!

てか、発達しすぎた文明が生んだ、と云う訳ですか。
相変わらずプリキュアの世界観はデカイな。

今日はパッションのターン。

あの発達前の町がさ……歴代のプリキュアのあの町に似ていたのが……何かの付箋とか?


次回、最終回らしいですよ。
いやーっ!! パッションを返せぇ!!
それと、ハートキャッチ! 声優に騙されては……騙されては……


-ドラゴンボール改-

オレは、スーパーサイア人にはなれないと云うのか……ッッ!!!!!!!







拍手[0回]

SKILL お前の勇気昴る時、運命の扉開かれる


Skill My Heart!! 銀河の果てまで。
結城七夜です。


実家に帰ってくるとどうも作業の進みが悪くて仕方がありません。……今日の内に終わらせる予定だったんですけどねぇ……

それと、自分には18禁のイラストは描けないと解ったので、兎に角、今日の内に、裏ページに小説を更新しておきます。あんまり長くお待たせするのもあれですしね。
文章の暴力かも知れませんけど、どうかテストで疲れた体を休めてください……(土下座


寒い……
外を眺めると、銀世界です。
外に出るのが嫌になるほど銀世界です。神奈川は晴れているみたいです、暖かいみたいです。その気候を少し此方側に下さい。
まぁでも雪が降らないと、降らないとで、「異常気象だ!」とか言われて、雪が降ると今度は「もう降るな!」とか云う此方側に住んでいる人のジレンマ。

さぁて、小説作業に戻ります。
もう少ししたら、先も述べた様に、18禁小説を更新するので、よろしくお願いします。


それでは、短いですが、また。


明日は日曜日か……気になるのはシンケンジャーとプリキュアだよなぁ……。あ、Wもアクセルが出るんだよなぁ……



拍手[0回]

Copyright © 絶望への共鳴 // ERROR : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

プロフィール

HN:
殺意の波動に目覚めた結城七夜
HP:
性別:
男性
自己紹介:
小説を執筆、漫画、アニメを見る事を趣味にしている者です。

購入予定宣伝

ひだまりたいま~

カウンター

最新コメント

[05/13 Backlinks]
[01/09 WIND]
[12/20 WIND]
[12/18 WIND]
[12/12 WIND]

最新トラックバック

バーコード

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ブログ内検索

アクセス解析

アクセス解析

本棚