天壌に許された、孤高の時間が砕け散る。
ぼぐじゅああ、結城七夜です(挨拶)。
てな訳で、PCを借りてお絵かき。暫くはこんな感じかな。
上のイラストはペンタブで初めて描いたイラストさん。
ニューバージョン・羽須美林檎。『ALICE PARADE』オリジナルキャラクターは意外にビジュアルが定まっていませんので、羽須美林檎だけは定めて行こうと云う意気込みで、最初の描くキャラクターはこのキャラクターになりました。
服は兎も角としまして、顔とか髪の毛の感じは、自分がハスミさんに抱くイメージで描いています。前回の設定の時は、髪飾りがあったんですけど、今回のデザインにするにあたって、バランスを考え却下。ちなみにきょにゅーだったんですけど、下書きのバランスが悪かったのでぺったん子になっちゃいました。ちなみにガーターはお遊びです。
明日は結城林檎とかハスミ七夜とかデザインしたいけど、そろそろ『ALICE PARADE』もイラストだけなんですけど……うーん……
まぁいいや。
もぉキャラクター紹介のイラスト描く人間居ないんで、更新します。
明日は『D.N.A. × Drags』のプロローグぐらい書いておこう……
結城七夜。
プロローグの長さで定評があります。
それでは、また。
めくるめく巡り合いを繋ぎ止め二度と離さない。
貴方の心をハートキャッチ、結城七夜です。
――えーと……PCが壊れました。
モニターがぶっこわれて使えなくなりまして一ヶ月程帰って来ないので、暫く自由に小説を打つ事が出来ません。兎に角、弟のPCを借りて更新していますけど、正直これから小説は一日一本集中じゃないと出来ませんし、それにそんなに時間が無いと思いますので……
スピードは鈍りますし、更新出来ない日も出ると思いますがご了承ください。
只、『D.N.A. × Drags』とか、新装版『ALICE PARADE』の執筆はバックアップから打ちたいと思います。
もうそろっと、PCの使用時間が来るので終わりたいと思います。
――一応、キャッチはされました。
最初はどうかなぁー、と思いましたけど、案外動いて見ると違う物ですね。あんまり違和感はありませんでした。
キャラは良かったですね。うん。でもあんなにプリキュアが敵にも味方にも居て良いのだろうか?
ペンタブ到着したんですけど、使っていません。
明日使えると良いなぁ……
それでは、また。
絶望の宇宙に、吹き荒れる嵐。未来は誰のためにある?
跪け人類! 結城七夜です。
やっぱり西村京太郎シリーズは面白いなぁ……
でもこれ、見た事ある様な気がするんですよねぇ。若しかして、リメイクとか、あの、局が違うからスタッフの違うバージョンとかそんなオチですかねぇ。ま、面白いから良いんですけどね。
明日から新作のプリキュアが始まりますね。
兎に角、第一印象は――うーん……
ストーリーとか、そういうのを期待しよう。どうにも、今までのシリーズを考えると、第一印象の『美少女』ビジュアルがあったからなんですよね、現代で云う、「萌え」を具現化したこのビジュアルに惹かれた人も多いはずですからね。
もう一つ、このプリキュアシリーズの魅力であるのが、幼女向けとは思えない戦闘シーン。
これがあのビジュアルで何処まで……いや、フレッシュの時も想像は出来ませんでしたけど、今回も何とか見慣れるんでしょうねぇー。
――さて、今日こんな話をしている理由は、テレビのケーブルテレビでセーラームーンの監督さんが出て居るモノで……
結局このセーラームーンと云うのが戦闘シーンを幼女向けのアニメに挿入すると云うのがきっかけなんでしょうね。
明日ペンタブが到着するそうです。
……ペンタブで初めて書くのは誰にしようかなぁ……。むぅ……
エニシダ様? ヒナ様? 強気? ……悩む。
まぁ、いいや。
兎に角、明日の日曜日アニメ・特撮は、おっきなお友達も、小さなお友達も、ガーター好きも、見ようね(キラ☆ミ
それでは、また。
崩れた硝子の絵、拾い集める夢。
ガーターは神、結城七夜です(挨拶)。
てな訳で、今日二月五日は、バトルスピリッツ最新弾である「天醒」の発売日です。皆、買いに行ったかい? 七夜は15も買っちゃったぞ。でもXレアが出なかったから、BOXで買えばよかったと若干後悔しているという。また来月にBOXで買いたいと思います。
兎に角、「天使長トロン」と「神帝獣スフィン・クロス」が手に入ったので、まぁ、良しとします。
これでアニメで出たXレアも遂に商品として出回る訳だ。まぁ今回の黄色のXレアは疑似ミカファールですから、何かと嫌な動きをすると思って期待しているんですけどね、今手元に無いのが悔しいです。頑張って手に入れないと……
黄色の新能力と、青の新能力が追加された今回の「天醒」。
黄色の「聖命」と、青の「強襲」の二種類の能力。
「聖命」は、相手のライフを減らした時にボイドからライフを回復する能力。「強襲」は、ネクサスを疲労させる事により、回復する能力。
そういえばどちらも回復系統ですねぇ……ま、ライフ回復は兎も角として、「強襲」は青と相性抜群ですよね。「聖命」ってどちらかと云うと緑ですよね、能力的に。
兎に角、明日友人とこの新カードを入れたデッキで勝負してみたいものです。
――世界は混沌に包まれた。すべての世界の登場人物が暴走を始めたのである。
世界に生を受けた青年、結城七夜。青女、ハスミ林檎。
二人は、二人で一人の正義の味方――結城林檎に変身して、世界の平和を守るのである。――世界の破壊者として、あらゆる世界で、彼らが作ったキャラクターたちに迫害されようとも、二人は戦い続ける。
なんてことが連載できるんじゃないかと思った自分です。
ペンタブ買いましたー。
インターネットで注文したので、明後日の日曜日には来ると思います。
色々とアドバイス有り難う御座いました。
これで絵チャが何時か出来る様になるんだなぁ……先ずはなれないとね。イラストを書くのにも、落書き程度ならスキャナーを出さなくても大丈夫だな、うん。
これからイラストの更新頻度が上げられる。
二つのパターンに変身だ!
結城林檎は、エニシダ様の白衣をはおり、リンちゃんのワイシャツを着たどちらかと云うと女性よりの人間! 他にも、投影魔術でオディール姉さんのマントを作り出して風を遮断したり、コールブランドをぶっ放したりが可能だ! いけいけ! 結城林檎! 正面に出るんだ!
そして次のフォームがハスミ七夜モードだ! ランスロットのコートをはおって、シュロぽんの帽子を被ったどちらかと云うと男性よりの人間! 他にも奇跡を使ったり、ディソードを出したり出来るんだ! いけいけ! 後ろ側からの攻撃も任せろ!
「オレ」「わたくし」「「は」」「二人で」「一人の」「「正義の味方だ!」」
「ガーターは神だ!」「さぁ、お前の罪を数えろ!!!」
(決め台詞)
……暴走が過ぎました。
それでは、また。
キスしてグッバイ。
結城七夜です。
兎に角、キリコさんはオレと握手――っ!(はぃ?)
いやだってさぁ……ね、ルカ様ですよルカ様。それが百合ですよ? 百合。
さて、暴走はこれまでにしましょう。
今日の朝、PC開いて吃驚。
……あれ……動かない、よ? キーボードが変……だよ……?
ぶっ壊れた。
――修理しようと思って色々と考えてみたら、そうか、と思い出し、PCの機能を思い出して、故障じゃなくて、自分の操作ミスと気付いたけど如何し様も無かった為に修理に出そうとオレは思った……
だが、直った。
持って行こうとした刹那に直るってどう云う事だよ、コノヤロウ。
てな訳で、何もしてない。
小説も打っていなければ、如何し様も無い。だって、起動できないと思っていたんですから。
あーあー……
念心! 合体! ――Go、結城林檎!(じゃきーん)
したら、完成するんですかね、西ブキが……。それにしても合体したら強そうだ。あれじゃないですか、右手にカラドボルグ、左手にパインフルートを持ち、エニシダ様の白衣をはおり、そしてリンちゃんのワイシャツを着た超人(性別不詳)――
つよいぞー。ちゅよいぞー。
それと、ガーターは神だと、言わせて下さい。
……それとこれはちょっとした質問なんですけど。
自分そろそろ、ペンタブを買おうと思ったんですけど、参考までにどんなのが良いのか、何かおすすめありませんかね? その為にバイトを始めて朝っぱら早く、五時に寒い雪道を歩いて行くわけですからね、ちょっとは良いのを選びたいので。
それでは、また。