絶望の宇宙に、吹き荒れる嵐。未来は誰のためにある?
跪け人類! 結城七夜です。
やっぱり西村京太郎シリーズは面白いなぁ……
でもこれ、見た事ある様な気がするんですよねぇ。若しかして、リメイクとか、あの、局が違うからスタッフの違うバージョンとかそんなオチですかねぇ。ま、面白いから良いんですけどね。
明日から新作のプリキュアが始まりますね。
兎に角、第一印象は――うーん……
ストーリーとか、そういうのを期待しよう。どうにも、今までのシリーズを考えると、第一印象の『美少女』ビジュアルがあったからなんですよね、現代で云う、「萌え」を具現化したこのビジュアルに惹かれた人も多いはずですからね。
もう一つ、このプリキュアシリーズの魅力であるのが、幼女向けとは思えない戦闘シーン。
これがあのビジュアルで何処まで……いや、フレッシュの時も想像は出来ませんでしたけど、今回も何とか見慣れるんでしょうねぇー。
――さて、今日こんな話をしている理由は、テレビのケーブルテレビでセーラームーンの監督さんが出て居るモノで……
結局このセーラームーンと云うのが戦闘シーンを幼女向けのアニメに挿入すると云うのがきっかけなんでしょうね。
明日ペンタブが到着するそうです。
……ペンタブで初めて書くのは誰にしようかなぁ……。むぅ……
エニシダ様? ヒナ様? 強気? ……悩む。
まぁ、いいや。
兎に角、明日の日曜日アニメ・特撮は、おっきなお友達も、小さなお友達も、ガーター好きも、見ようね(キラ☆ミ
それでは、また。
この記事にトラックバックする