ワラって、笑って、嗤って…。
結城七夜です。
随分前に実家に帰ったときに、塾に通う少年に、よくblogタイトルの事をつっこまれると云うか、よくこんなの考え付くな、とか言われるんですけど、フィーリングです。頭の中にぱっと浮かんだ代物を書いているだけなので、良く解りません。今日のは特に訳解らん。や、リルぷりっ、ってことは解るんですけどね、ええ。
タイトルに関係なく、映像はハートキャッチプリキュア。
友人に頼んで置いたうめてんてーのハートキャッチ同人誌を入手してもらい、渡してもらいました。いやぁ、blogとtwitter――両方で叫んだかいがあった…(ニヤリ ←最低だ
中身は…うん、いい具合につぼみさん。えりかが表紙だからえりか主人公かと思ったんですけど、意外につぼみさんでした。はい、ネタバレ終了。
つぎ、落書きの話。
最初の落書きは、ハスミさんのアリスといつもながらの林檎。この前のハートキャッチコスプレのリベンジをしたかったんですけど、途中で構図が納得行かず断念した代物です。
その下のヤツは、リルぷりっ、小説を書くに当たって勝手に考えたリョクの擬人化――と、ブランシュ(♂)くん。
しかもブランシュくんに関しては途中と云うね。リョクは絶対にこんなポニーテールにしたかったんだよ…。
小説も今日はちゃんと昨日更新できなかった分も更新しましたし、今日更新する『IF DREAMS CAME TRUE』も更新できましたし、満足です。
あ、あとPC新しいの購入しました。
でもいまの更新は元のPCです。
なんか、元のPCも調子が良いときと悪いときがあるみたいなんで、両方交互に使って行く事にしました。
今日はこっち、明日はあっち、明後日はこっち――と云うなんとも贅沢なことをしたいと思います。
最後に、ハスミさんとキリコさんへの小説は――もうあれなんで、出来たものから随時掲載しちゃいます。モチベーションが下がり始めると云う人として最低な事になっているので、出来たものは出したほうがいいような気がして来たので。
web拍手有り難う御座いました。
それにしたってweb拍手の中身もいい加減に作ったほうが……
それでは、また。
なんとなんと…
結城七夜です。
ついにPCが駄目です。
修理したばっかなのに駄目です。
くそー、SONYめぇ、オレの言った通りだったろ! 電源ボタンが壊れてるっていってんのに「問題なし」とかふざけんなぁ!
お陰で新しいPC買う羽目になったろうがァ!
そうなんです、新しいPCになります。
しかたないしね、しかたない。
新しいPCでの更新になりそうです。
いまはなんとか起動させて更新しているんですけど、いつまた症状が現れて停止するか解らないので、早めにしています。
昨日言っていた左側通りに小説更新しますと云うのは、学校のPCからやります。まぁ新しいPCがくるのは早くて明日、遅くてもあさってらしいので、そんなに支障はありません。
今日更新予定だった『ALICE / drive』は、明日、学校の空時間で更新します。
あーあ、アニメ感想更新したかったなぁ、うまい具合に「リルぷりっ」のエピソードをみてハスミさんへの小説の妄想が浮かんだのであった。
…と、ここで、もしかしたら見ているかもしれない友人R氏に――
ハートキャッチの同人誌を……頼んだぞ……(ガクっ
それでは、また。
あー、いい加減このblogもちょっと弄りたいんだよなぁ…
妄想の世界へ、うぇるかーむ!!!
結城七夜です。
その世界なら……キミは神にでもなれるだろう…。
ようやく、ハスミさんへのomakeが“一つ”おわった!!! 一つ! 一つ! 重要なので二回言いました。
で、上のサンプルは、キリコさんへの小説のサンプル。
ハスミさんへの小説と違って、ちょっと、つかすげーシリアス。なぜかと云うと……
まぁもう良いでしょう、ここで内緒にしている小説のタイトルを出しちゃうと言うね。自分、隠すの苦手です。
ハスミさんへの小説タイトル。
01.Parallel Line (名月×リョク小説)
02.アリス・あふたー (超・WONDER RONDO妄想小説)
03.ALICE PARADE AFTER (ALICE PARADE ちょこっと続編小説)
キリコさんへの小説のタイトル。
01.DNA × Drags The Another Style アナザー観測者≧0
02.まだ考え中。(でも多分ボカロ小説だと思います)
つーわけです。
キリコさんの数が一つ少ないとか、そういうのは云っちゃ駄目です。
いやまぁ、三つ目はあれです、超短編なんでカウントしていないで下さい。アフターもクソもありません。只ちょこっとランスロットとヒナのあの後が語られるだけのもの。
つーか、間に合うのかって話。
……明日から左側の更新予定ができるように努力します。
とにかく、三ヶ月ぶりにALICE / driveを執筆して、できるのかどうか謎になって来た……元々急遽、考え出した小説だからプロットもクソもないんで一応書いてあっても凄い短い。結構アドリブで肉付けしてる感があるんで何とかしないと……
明日は日曜日か…兎に角、小説打つ前にアニメーション感想を書かねば。
それでは、また。
二人の方に土下座する準備は整っている……