叩き続けるリズム。
結城七夜です。
今日からLoad of Vermillionがバージョンアップですよ、と宣伝。友人がゲームセンターに入り浸っていたので、取りあえず一緒について行って、自分も入り浸っていました。当然、授業もあったので出たんですけど、その友人は結局出ませんでした(笑。
まぁ友人は仕方ないな、もう←
自分は魔種使いなんで、取りあえず何か魔種のカード出ないかなぁ、と云う淡い期待を持って(まだ初めて日が浅い←)ゲームセンターで800円を投入した結果が上の画像ですがな。
……おい、ゴーゴンんんんんんんんん!!!! 何でだぶったぁああああああああああ!!!
取りあえず、これからはゲームセンターで優先して、LOVをやりたいと思います。まぁ、今以降にやる頻度がどんどん上がって行く可能性もありますけどね。
本当はリルぷりっ、やろうと思ったんですけど、色々とカードの組み合わせを考えている内に先客が現れて、無理でした。いつもこんな感じなんですよねー、まぁ幼女向けゲームですので、その辺は割り切っている感覚がありますけどね。皆さんもゲームをする時は気をつけましょう←
―――結果として、ゲーセンに随分と留まっていたから時間が無くて、小説のノルマを達成するのが大変でしたよ。本当に。
そして恐らく、金曜日は友人とモンハン3の会合になるので、予告していたハヤテの小説の連載再開は伸びそうです。……いや本当に申し訳ありません。何せこう見えて、つか、皆さまの予想通り自分はゲーム中毒の人間なんで、楽しい方に行くもので……
しかし、このせいで全然年賀状も描き終わっていない、だと?
ほ、本気を出して来週か、冬休みの序盤を粘らないと、駄目だな……。まぁ、SAIとペンタブあれば殆どスキャナーに文句は言いませんし、何とかなるだろうな。一日一枚ずつ描けば、何とか……。冬休みに入ってから一月一日まで九日で、一日は移動で潰れるから……八日か……が、頑張ります……
そうか、もうバトスピのハイランカーデッキ、でるんだな……
今日のNEWS
地上波初のボーカロイド番組「VOCALO Revolution」、KBS京都他で新年から放送開始 -GIGAZINE
ほほぅ……全然知らなかった(本当に
しかし本当に我々の云うオタク文化と云うものがこうして如実に現実の世界にも影響を及ぼすって、何か凄い、自分の事じゃないんですけど誇らしく思ってしまうのは自分だけでしょうかね?
まぁ、とにかく楽しみにしている番組の一つですがな。
では。
愛したから絶望を知った。
結城七夜です。
今年カウントダウンが刻一刻と、刻まれていく中で、本当にもう寒くて困っておりますがな。何せ自転車に乗るたびに、手とか、首とか、顔面とかが寒くて困ります。
基本学校に行くのには自転車は使わないんですけど、一限とか、それだけの場合は移動に時間を掛けない為に自転車を使っているんですけど、本当に寒い。今日も時間割が極端に開いている日なので、自転車で登校したワケ何ですけど、寒くて片手ポケットの中に入れたいと思ってしまうほどでしたよ。
危ないので良い子の皆は真似しないように!!
しかし学校の教室は暖かいワケで……つい落書き。
リンちゃん(オリジナル)は本当に描きやすい……自分のオリジナルキャラクターの中でも屈指の描きやすさ。まぁ、一番デザインに悩んだ癖に一番描きやすいワケなんですよね。
何せ普通な上に無垢を意識した結果ぼさぼさの髪形が欲しいと思い、女の子らしさを残して、髪を男のようにぼさぼさにして違和感ないようにと思って、何とかしかデザインが、リンちゃんです。
イラストの描き方が変わると、一番最初に書くのが彼女で、次がヒナ様なんですから、随分とオリジナルキャラクターは優遇していますよ。
それを危惧してか、とりあえず、来年一月のtopページ変更に、久しぶりにオリジナルじゃなくて、ハヤテのキャラクターでも描こうかと思っている次第なんですけど、誰を描くべきか……むぅ。マリアさんかなぁ。
だが今考えると、今月は出費が激しいなぁ、とどうでもいい呟きを……
今日のNEWS
今日もやられやく 来月のNew Typeで「TYPE-MOON×ufotable」の新作重大発表! 他新作アニメ情報
……うぅーむ……何だろうか?
まさか月姫をまたやり直すとかそんなアレはないですよね……。個人的にはFateの別ルートとか期待しちゃうんですけどね、桜ルートとか。魔法使いの夜は早過ぎますし、そもそも原作すら発売されていないと云うのにそれは無理でしょうな。DDDも、まだ原作が完結していませんから映像化は不可能と考えると―――
Fate/Zero、来るか……!?
これはすごい!! 丸ごとNANAづくし!! 水樹奈々さんを一冊まるごと特集している雑誌「ナナ★スタ」が発売:せなか:オタロードBlog
凄く…………欲しi(ry
では。
今年はどうかしている。
結城七夜です。
いやもう一ヵ月も無い今年に文句を言ってもどうしようもないんですけどね、ええ。そんな事を一月とかに言っていた記憶もありました。
何はともあれ、ハヤテのごとく! の劇場版に続いて、個人的に嬉しいニュースが飛び込んで来まして……
乙女はお姉さまに恋している2 アニメ化!!
なんと言う……。
これはもう見るしかないでしょう!!
……乙ボクと言えば言わずと知れたセミ百合ゲームですけど、まぁその続編である2は完璧なる百合を追求した―――(以下略
語ってると長くなりそうだ。とにかく、ゲーム自体は18禁何ですけど、かなり大好きな作品です。
いや本当に楽しみだなァ……。待ちきれませんよ。
今週も一週間が始まりましたねぇ。今週から自分は年賀状を描く作業に入りますよ。じゃないと間に合わない気がして来たので、本気でやらないと……。もうね、お世話になっている方々が多過ぎて、描く量も半端ないんですよ。十枚以上の作品をあと二十日近くで描かなきゃいけないんで、少し焦っている今日この頃です。やっぱり年賀状に何を描いてー、とか言ってくれる人が一番描くのが楽ですね。何でも良い、と言われると逆に結構難しかったりするんでねぇ。
今日は以下にハスミさんへの小説がありますー。
何故か涙が止まらない。
結城七夜です。
正直イラストを描いている暇も無ければ、この金土と友人とモンハン3をやっている暇も無かったんですよ!!
祝・ハヤテのごとく! 劇場化!!!!
長かった……この時をどれだけ待った事か……!!
ついに、劇場でハヤテの勇姿、マリアさんの美貌を見る事が出来るのです。本当に先週の二日か三日にこの情報が入って来た時にはすぐ記事にしたかったんですけど、友人がモンハン3rdしようぜ、とか言って来たのですっかり、blogもサイトも、更新を忘れて狩りに勤しんでいましたがな……。
そんなこんだで、ハヤテの映画化。ちなみにサンデー本誌に今週正式発表されますので、画像の方はそちらで確認くださいな。自分はもう人気投票の結果も上位は解っているんで、見る楽しみが無くなったような気がしない事もないですけど(笑
しかし、こんなハヤテフィーバーしているのに、オレと来たらハヤテの小説を全然連載再開しないで……
今度こそ再開させようと胸に秘めて、今週を始めるのです。金曜日更新になったら良いな、と思っています。
止めていた理由としては、まぁ、正直リアルが忙しかったのもありますし、オリジナル小説に力を入れていたのも正直なところありますけど、ハヤテの原作が進まないとあっちの『IF DREAMS CAME TRUE』も設定に不備があっては大変なので、アテネの状況が殆ど出払ってから、再開しようと思っていたワケですよ。
―――良い訳臭いですけど、まぁ、そんなこんだです。
今週からハヤテを復活させる。……ああ、やってみせるさ。
その前にまぁ、前までのヤツを見て少しおさらいを自分でしないと書けないんですけどね。←
上のイラストは、前に言っていたイラストの完成と、今新しく書き始めたイラストの途中です。
……まぁ察しの通り、ハスミさんのキャラクター、イザベラ様の作品なんですけどね。下の方は完成したらまたここで公表しますので。
今日のNEWS
2011年冬季(新春)放送開始の新作アニメ一覧 -GIGAZINE
来年も始まって早々、また大量の新作アニメがありますねー。日本ならではですよ、こんなにいっぱいの作品をいっぺんにするのは……
個人的には、前々から言っている魔法少女まどか★マギカと、ISと、GOSICK、当然のようにスイートプリキュア♪が入りますな。
……自分にしては意外と見るのが多い来年の冬になりそうです。
ファミリーマートから新発売された「twitterから生まれたおむすび」なう -GIGAZINE
とりあえず、気になっているんで明日食べようかと…………思っているんだが、大丈夫か?
では。
もう怖くない。
結城七夜です。
……っわったぁ……。線画。あとから見ると汚いなぁ、とか思っちゃうんですけど、着色する前に色々と修正はするんですけどね。今はこれが限界と云う事で勘弁してください。これからもっと上手くなるように努力しますがな……
まぁ察してもらえる通り、足についているシューズからアイススケートをモチーフにしているイラストですがな。
自分はイラストを描く時に色の配色も色々と考える人間なんで、実はラフの時点で色割が服の場所にうっすらと描いておくんですけど、まぁ当然のように線画だと何も描いていない訳でありまして……レイヤーを表示にするとラフのヤツが出て来るんで、それで後ろ側に描いてある色の文字を参考にしながら、絵を乗せて行って、何か違うなぁ、と思ったら別の色に変更して行く作業を行います。
当然、もう今日は無理ですよ、線画で精いっぱいですよ。出来たら明日、これの続きをするかと思いますがな。まぁ、色分け、恐らく髪を塗った辺りで終わるんでしょうなぁ。
最悪の木曜日が終わり、明日は普通の金曜日。これで一週間は終わったも当然だな!!
ふぅ、お疲れさまでした。
では。