あれは……伝説の少女A! 絶対自由です。
今日はアニメイトに行って来ました。
友人と。
今日は一限だけの日だったので、駅前に行って、アニメイトに行って、色々と買ってきました。
これね。
パンドラハーツの二巻と、漸く変えた空の境界 未来福音。
やっぱり都会はいいですね。前まで住んでいた田舎とは全く違う。――すげぇぜ。本当はハヤテのカードも買う予定だったんですよ、限定のパックを。でも未来福音のせいで買えなかったんです。
だから今週の土曜日にまたアニメイトとゲーマーズ行くんで、その時に買おうと思っています。
因みにその後はガストで昼飯を食べ、ゲーセンでガンダムvsガンダムをし、クイズマジックアカデミーをしていました。
今まで住んでいたところにはこれなかったんですよ。速攻でカードを作って、今度から参入したいと思います。
いや、充実した一日でした。
小説も結構進みましたしね。『ALICE PARADE』とか。
もうちょっと他のほうにも手を出したいんですけど、やっぱり今はオリジナルが一番書いていて違和感無く書けるので……
明日も一、二限終わったら一旦返ってくるので、その時に少し『ALICE PARADE』以外の小説も打ちたいと思います。
今週は『ALICE - Ⅱ』以外の小説も更新したいものです。
それでは、また。
僕のSEEDが割れるぜ、絶対自由です。
驚愕の事実。
……オレの身長とハスミさんの身長は……まさかの……
真相はwebで!
いや、ここがwebです。
でも答えは大体言わなくても雰囲気で解るでしょう。……ええ、そうなんです。
まさの事実ですよ。まさか小数点まで……
驚愕を通り越してこれは何かの運命かと感じましたさ、いや本当に。
久しぶりに連載前の漫画で期待しているのがあります。
『長門有希の消失』。
これ、新しく刊行されるヤングエースで連載されるんですけど、消失編の長門を主人公とした物語だそうです。……マジか、と思いました。
消失編の長門といえば、あの「長門」ですよ? 本当に期待をしております。
あと明日友人と共にアニメイトまで行って来ます。
本当は土曜日にゲーマーズと一緒に行こうと思っていたんですけど、我慢しきれずに明日行って色々グッズを買ってきたいと思います。
待っていろ! マリアさん!(←目的はそれ)
さて、寝ますか。
明日は、学校は一限のみしか履修していないんだぜ。火曜日はスカスカだ。
それでは、また。
無言のスナイパー、絶対自由です。
休日も終わって、明日から授業です。
どうしようかな、と思っています。どの授業を受けようか、と云うのを考えています。因みに今の状況の場合は火曜日が休みになってしまいます。
ううむ、如何すべきか……物理を取るべきか、取らざるべきか……でも高校の時に物理は駄目だと解ったんですよね……
まぁ、いいか、取り敢えず明日考えよう。今は違う。
現在ゴルゴを見ていたんですけど……ヤバイ、面白かった。
こう硬派なアニメも面白いですよね。あのクールなゴルゴにやられたぜ。
深夜は咲も見なくてはならないので。
本日あぴさんへの捧げ物を完成させました。
他の小説はどうするか。
明日帰ってきてから考えよう。それもね。
今日はカレーを作ったんですけど……スープになりましたよ。
ううむ、水の量が多かったのか、若しくはルーが少なかったのか……でも味はアレくらいが丁度よかったからルーのせいじゃない。なら煮込む時間か……?
謎は深まるばかり。料理の腕の向上を望みたい。
それよりローリエを買おうとしたら売っていなかった罠。――てか素人がローリエなんて使うもんじゃありませんかねー。
web拍手有り難う御座いました!
それでは、また。
本当です、絶対自由です。
取り敢えずこの暑さを何とかして欲しかった。本屋行くのにどれ程かかると思っているのか……TSUTAYAにいけよ、と云う話は聞きません。バトスピが欲しかったから遠いほうに行ったのさ。
因みにパンドラハーツは、ハスミさんが大絶賛しておりましたので買って見ました。
ヒロインがすげぇ。ツンデレとは違う……なんだ、お嬢様だッ! 来たぞコレは!
その他のヤツは、まー、ね。ツバサはいい加減作画崩壊が激しい。咲-saki-取り敢えずコレは麻雀解らないと駄目だ。でもプラマイ0がどれ程難しいかぐらいは解る。
それにしても今日テレビを付けていて思ったのは、少女マンガのにーさんは本当にカッコイイなと云うこと。
イケメンが描けると良いんですけどねー。今のところ、自分のオリジナル小説兼イラストでイケメン認定はキラだけですから。
で、思い出したのは、結局小説更新していないと言うこと。
……すみません。
でも、某様への捧げるお礼小説が完成したので、これで連載小説に手が回せますので……
あ、あとこのblogの横に、今度は野球の速報を装着いたしました。
それでは、また。
じゅうななさいです、絶対自由です。
二日間空きました。忙しかったんですよ。
新入生オリエンテーションで箱根まで行って来ました。そこで更に友人を十人ほど作りました。
てか殆どの人がオタクだったと言う……ほっとしました。中にはシナリオつくる人が好きな人が居てよかったです。
てな訳でそんな一週間。
一人暮らしも、大学も、何もかも始めての状況で――まぁ良く無事に一週間過ごせましたね。
漸く明日と明後日休みなので、部屋の掃除と、洗濯と買い物に行ってきます。
午前中にそれをやって午後からは小説とかイラストの創作活動に力を入れていきたいと思います。イラストとかそろっと更新しないといけない感じがするので。
全ジャンル一つずつ更新を目標に頑張ります。一週間に小説一本のノルマもある訳ですしね。多分『ALICE - Ⅱ』ですから。
涼宮ハルヒちゃんの憂鬱で森さんが出るとやけに「燃える(別のやつも)」件。
森さん良いですよね。
アニメは随分多いんですけどね、こっち。取り敢えず咲とハヤテのごとく!は録画。他はやってたら視るの程度。
こっちだとレスキュー系統は土曜日なんですね、知りませんでした。
で漸くタイトルの話。
全く関係ないんですけど、『宇宙戦争』を観ていたわけですよ。
正直鳥肌が立ちました……
ここまで宇宙人と云うもので訳の解らない、と云うのはありません。
『空の境界』で燈子さんが恐怖の定理を言っていました。
一つ、怪物は言葉を喋ってはならない。
二つ、怪物は正体不明でなければいけない。
三つ、怪物は不死身でなければ意味がない。
今回の宇宙戦争と云うのの宇宙人は不死身こそはなかったものの、他の二つには当てはまっていました。
さすがスティーブンですね。
同じ宇宙生命物体が出てくる小説を自分が書いたのでは大違いです。
さて、ハヤテのごとく!の二期見て寝ますかな。
web拍手有り難う御座いました!
以下、DIARYⅡのコメント返信。
此処でいいですよね。