忍者ブログ

絶望への共鳴 // ERROR

深層心理へのアクセス。結城七夜の日々。徒然日記。 裏; http:// lylyrosen. xxxxxxxx. jp/ frame/ water. html

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

落ちるようにしゃがみこむ。それでも、ハードボイルドに決めるぜ



 


ありふれた偽善を。
結城七夜ですがな。


やっぱりどうにもサイトを更新するタイミングをまだつかめないですなぁ。早く勘よ、もとに戻ってくれ、としか言いようがないです。はい。

毎日小説を書き続ける事、もう二週間近く。随分とブランクもなくなってきて、誤字脱字も少なくなってきました。もう少しで本調子を取り戻すと言ったところでしょうかね。……ん、むしろ今の方が誤字少ないから良いんじゃないんだろうか? 前までは誤字脱字がすごかったからむしろ、今の状態は喜ぶべきじゃ―――うーん。

相変わらず続けているガンバライド等々。
本当は今日は自転車修理の帰りに本が欲しかったんですけど、目的の仮面ライダーWの本とか、エヴァンゲリオンANIMAの本とか、両方ともなかったので結局何も購入しないまま帰宅。帰りの途中でガンバライドだけを一回やって帰ろうとしたところで―――

運命と出会ったと言いますか、仮面ライダーWのグラスが安売りをしていたので、思わず手が伸びて、そのまま勢いで購入していしまいましたがな……
フェイトのグラスも手に入れたのに、ここにまたWのグラスが手に入ってしまうとは。普通のグラスの出番がさらに減りそうですな。食用のボウルも、最近はアイスBOXの役割しか果たしていません。

Pixivでの更新頻度が高まっているのは、ただ人様にささげる小説をサイトに上げられないのでPixivにあげているからです。まぁ、イラストも案外上げる頻度が上がった(と思う)ので、そちらの方もよろしくお願いします。

学校も今日から始まって、懐かしい面々と顔を合せました。
さて、また頑張りますかな。
ついでに夏休み中に視れなかったアニメも視て行かないと…………名月×レイラはやはり……ry


さ、今日はこのあたりにしておくか。



では。



拍手[0回]

PR

escape the man. I am not stand up. the final decision we all must take





テストも終わり、夏休みが始まり早二週間ほどが経過しようとしています。いかがお過ごしでしょうか、結城七夜です。

ここまで希望にあふれていた文字文章だったんですけどね……今は無理です。

今七夜はこの二次元の世界でサイトを持っている事、小説を打つ事、イラストを打つ事に意義が、そして存在理由がみつからなくなってしまいました。

理由は上の一枚の、いつも通りのオリジナルキャラクターリンちゃんのイラストにあります。

……三日かけてこのクオリティです。どうしても、自分がこれ以上の極地に行けない事に怒りを通りこして、無気力になってしまったと言っても過言ではありません。
つまり、イラストを描く事も、小説を打つ事も、怖いのです。怖いんです、描けないんです。
必ず先に絶望があって、どうしようもない事実に直面する事が怖くて、今、何も出来ない状況下にあります。

某様も、某後輩も、確実に一年前、二年前―――少なくとも、七夜が初見した時よりも確実に上手くなっていて、何の成長もない自分だけが取り残されて、元々小さく見えていた、先にある背中がもう見えなくなったんです。
だからPixivも怖いし、自分の小説を直視することも今はできません。PCもほとんど開きません。

本当はやりたい書きたい、具現化したい……はずなんですけどね。



―――しばらく、blogの更新を、サイトの改装も停滞させます。気が向いたときに、blogだけ更新します。
今はダメだ。

大丈夫どうせだれも待たん。来てくれている人には大変申し訳ありませんが、七夜はしばらく旅に出ます。
いつ終わるかわからない、どうしようもなく、長い旅に出ます。
もう、自分のへたくそなイラストも、文章も視たくない。上手い人のイラストだけ視ていたい。苦痛と分かっていても。




では――――また。



拍手[0回]

あなたの心の痛みを眠りの森へと導くよ















 

運命の糸は一つじゃない。
結城七夜です。

正直、テスト前で書く事は勉強の話しかないんですけど、上のイラストはその勉強の合間にちょくちょく描いてたら凄まじい量になってしまった代物たち。

一番上のイラストが、オリジナルで、『ALICE PARADE』時においての切草のしがらみ。ハスミさん家のキャラに手を伸ばされたり、罵倒されたり、実験台にしか見えないと言われたり……愛美には必要だと言われ、キラには戻るように言われて、界離には掴まれて逃がさないと言われ―――つまり、切草はそんな状況から逃げようと、何とかして自分の道を進もうとしても、それには犠牲が付きものだ、と云うメッセージを込めてのイラストです。

次はレンリン。最近驚異のボカロの鏡音率で、さすがの後輩も見て見ぬふりをしていたようで……すんません。
ちゅーとか、ちびリンとか、ミクだったり、イケレンだったり―――多いです。
野球ミクは、野球がしたいと言う七夜の深層心理の具現化です。

久しぶりに、最後に描いたのはハヤテ系。


アニメとかの感想が出来なかったのは、なぜかblogの管理画面に入れなかったからです。今は復旧しているみたいですけど。


さ、テスト前なので、しばらくこんな感じで縮小縮小



それでは、また。


Ga CYA!!

拍手[0回]

甘くて楽しい世界へ。無限に生きる為に、不死身になる薬をください。永遠の楽園



運命にあらがうな。
結城七夜です。


今日はトトロでしたね。野球のオールスターを観た後はトトロを観てましたよ。
名作ですね、トトロは。七夜にとってジブリ作品で一番好きなのはトトロですから、トトロには特別な感情があります。

まぁ、そんなこんだですけど、テストがもぉ近くて困ります。勉強しないと大変ですし、でも明日はデュエマの新しいスーパーデッキの発売でデッキ構築しそうで怖いんですよ。……何とかしないと拙いのはわかっているんですけど、こう、体が勝手に……
夏休みになれば小説も、サイトの改装も、なんでも出来るんですけどねぇ。そのためにはテストを倒さないといけないわけですからね、ええ。テストなんて爆発しちゃえとしか言えない状況。
明日は例のごとく学校ですし、CGの課題を提出して一つ目の課題をクリアする日でもあります。


今日からプロ野球のオールスターが始まって、うはうは。
いや、こうしていつもは敵同士の選手とオールスターするって、本当に良いですよね。今日はオールセントラルが勝利。
感想としては、原監督は少し巨人多めでしたね、とくに投手。他球団投手は前田選手と藤川選手ぐらいでしたから。それにしても藤川選手はすごかった。
オールパシフィックは…………エラーとかのミスが多かったですね。あれがなければまだ流れはわからなかったと思います。
MVPは我らが巨人の阿部選手でした! 先制点、さすがでしたよ。前の打席の人たちのつなげたチャンスを見事にモノにした感じでした。

さて、明日は早いし、早めに休みますか。



今日のNEWS

実物大エヴァ初号機が登場する富士急ハイランド、公開初日に朝一で行ってみた【エントランス編】 -GIGAZINE
衝撃的なカヲル君の等身大立像など「EVANGELION:WORLD-実物大初号機建造計画-」の記念撮影ポイントあれこれ -GIGAZINE
開始5分足らずで当日券が完売した「EVANGELION:WORLD-実物大初号機建造計画-」の「エントリープラグ搭乗体験」レポート -GIGAZINE
エヴァ初号機の起動実験であわや暴走?「EVANGELION:WORLD-実物大初号機建造計画-」オープニングセレモニーの様子 -GIGAZINE
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」の原画や設定資料を「EVANGELION:WORLD-実物大初号機建造計画-」の中で発見 -GIGAZINE
ゼーレに呼び出されてモノリスに包囲される気分のムービーin 「EVANGELION:WORLD-実物大初号機建造計画-」 -GIGAZINE
シンジが初めてエヴァと出会ったあの場面を再現、富士急ハイランドの「実物大初号機」迫力のフォトレポート -GIGAZINE

あ、今日からだったんですかー、知らなかったです。
いいなぁ、この記事見て本当に行きたくなっちゃいましたよ。
ゼーレに囲まれているヤツとか、やってみたい……!

お台場よりさらにパワーアップ、「RG1/1ガンダムプロジェクト 前夜祭~ガンプラ30周年感謝の夕べ」ライトアップショーがド迫力 -GIGAZINE

あー、西川さんが出たこれですね! 西川さんtwitterでフォロー中ですから。
いやエヴァに負けず劣らず、こっちもすごいですなぁ。この演出が派手な感じ、ガンダムですよ、これがガンダム。
新しいガンプラRGシリーズも発売になりましたし、いや、欲しいです。

今日もやられやく 『true tears』のキャラクター四人が南砺市特別住民登録

もうなんでもありだな。そこに架空なんちゃらも存在せず、もうね。
しかし、これから本当に市に一つは特別住民登録とか言って色々なゲームやらアニメのキャラが登録される時代になったのかなぁ? らき☆すたを筆頭に熱いですな。けいおん!とか本当にやりそうで怖い。

今日もやられやく 「アニメワン」調べによる『みんなで決める2010年春季放送アニメ人気ベスト10』を発表

やっぱけいおん!!つよいな。
しかし! オレ的には、なぜHEROMANが入らないと声を大にして言いたい!!!
HEROMAN良いのに……

今日もやられやく 『けいおん!!』と『デニーズ』がタイアップした理由・・・「イラストそっくり」誤解が縁

うそつくなーーーーーーっ!
どうみたってまんまだったろーが!!

今日もやられやく ガンダムエースにて『新機動戦記ガンダムW Endless Waltz』がコミカライズすることが決定

いまさらかよ……
なんでもっと早いうちにやっていなかったのか、そもそもどうしてこのタイミングなのかがわからないけど……。ま、良いんじゃないんですかね。あれは結構好きだし。

今日もやられやく 近江鉄道でTVアニメ「けいおん!!」第2期放送開始記念乗車券・入場券が発売されるようです

冬月「始まったな」ゲンドウ「……ああ」
しかし本当に、今の時代はアニメ一つでいろんなところが動くなー。アニメ国日本。

みんなの嫁がゲーセンに、あの『ラブプラス』がアーケードに登場!:オレ的ゲーム速報@刃

え、一体何をするゲームなんだ!?
プリクラとかとコラボするならまだしも、よもやアーケードとは……。
見た感じ、カード排出っぽい所があるから、カード式なんだろうけど、ますます何をするかわからくなってきた。



それでは、また。
最近暑いですから、皆さん気をつけてくださいねー。


Ga CYA!!


拍手[0回]

何だか甘いものが食べたい! 今すぐにね、下僕



しかし、甘いものは苦手なのだ。
結城七夜です。

もうすぐで『ALICE』がまた更新出来そうです。良い具合に5Pノルマが効いているみたいでして……まぁたまに筆が進まなくなって、あーっ、とかになっちゃうんですけど、二日か三日かが限度で、今は何とか脱出して書けています。
しかし、こんな小説の近況報告しか出来ないなんて、平凡だなぁ、自分は。そこまで書くほど大した事も起きておらず、平和な日々が続いております。まぁ強いて言うのであれば、明後日の土曜日からテストラッシュ始まるよっ、な話ぐらいです。もしくは、あまりにも自分の話題とネタが高度過ぎて、若干某後輩さまに引かれているくらいですよ。

もしくは、暑さで気が狂いそうぐらいです。
しっかし世間では夏休みだと言うのに、我々大学生はまだ学校での講義が残っていると言うね。いや、講義じゃなくて、テストですけど。もう講義はありませんよ。テストだけ。
テスト勉強は一応しているんですけど、うーん、とにかく微分積分は日曜日にやるとして、オペレーションシステムの勉強をやらないといけないんですけどね。すがすがしい気分で夏休みを迎えたいものです。

そういや、今日大学に猫が迷い込んでいて、存知、猫好きの七夜は猫の頭をさすりに行ったのですけど……いやね、女の子の力ってすごいね。近づけなかったというか、一定距離に入ろうと思うととばっちりがありそうでなんか、色々とすごいと思って友人と一緒にそのままその場を後にしたとさ。
―――あー、猫、猫。



今日のNEWSはめぼしいものがなかったのでお休みです。






――――ちなみに某後輩に一言、七夜の長編のボキャブラリーの聖書は『Fate/Zero』と云う小説がルーツになっているんですよ。
アニメイトとかに行くとあったりするんで、ぜひ(あれ、宣伝?

つまり、あれですね、プロフィールにも書いてあるんですけど、七夜の小説は基本、虚淵玄さんとか、高橋弥七郎さんとか、完全にライトノベルとかその辺のところから培われているだけですから。文学小説からはネタしかもらいませんしね。



それでは、また。


Ga CYA!!


拍手[0回]

Copyright © 絶望への共鳴 // ERROR : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

プロフィール

HN:
殺意の波動に目覚めた結城七夜
HP:
性別:
男性
自己紹介:
小説を執筆、漫画、アニメを見る事を趣味にしている者です。

購入予定宣伝

ひだまりたいま~

カウンター

最新コメント

[05/13 Backlinks]
[01/09 WIND]
[12/20 WIND]
[12/18 WIND]
[12/12 WIND]

最新トラックバック

バーコード

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ブログ内検索

アクセス解析

アクセス解析

本棚