忍者ブログ

絶望への共鳴 // ERROR

深層心理へのアクセス。結城七夜の日々。徒然日記。 裏; http:// lylyrosen. xxxxxxxx. jp/ frame/ water. html

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ガールズ ヴァーサス チョコレート!



それが動力源、結城七夜です。

危うくこのまま寝オチする所でした……気がついたらPCのキーボードを枕にして一時間ほど寝ていたと云う漫画みたいな展開になっていました。起きてよかった……更新できない所でした。

上のイラストも我ながら良く続くなぁ、と思っております。オリジナルの早川林檎です。……小説を書くとき、早川林檎と藤咲林檎を両方出す時、林檎と云う名詞を使う事が出来ず、わざわざフルネームで書かないといけないのが面倒ですけどね。
まぁイラストも、今は片手間で書いていて、現在は小説を中心に頑張っていますし、イラストはハロウィーンのイラストを頑張って描いております。


てな訳で、今日は日曜日なので、日曜日朝の番組感想に行きたいと思います。

-バトルスピリッツ 少年激覇ダン-
本当にOPがカッコイイな……JAM Projectと云うのがまたグッド。
案の定、バトルは今回で終わりですけど、正直、一ターン一ターンを無駄に伸ばしたと云うか……実際戦闘を行っていた場面よりも、過去の経緯を話しているほうが長かったと云う。
それと、ズングリーはすげぇ、万能。知らない、見た事もない、てかその世界に存在していなかったカレーを作り出したと言う……
それとあのOPでマギサが乗っている自転車は、魔法で作り出したヤツだったのかー、それにしてもマギサ好きだな、オレ。本編中マギサしか見ていなかったと言っても過言では無い。
今回、散々文句言ってましたけど、なんだかんだでキャラクターデザイン良いな……てか性格とか、位置付けとかが上手い。ライバルは前回のJと違って、ナルシストじゃなくてちょっと吃驚しましたけどね。

-侍戦隊シンケンジャー-
まさかの続くのか……!
牛折神がまさかの暴走機関車的な感覚だとは……てか強い。あれがロボットモードに変形する訳ですね、わかります。個人的には、牛折神の上にシンケンオーが跨って走るとか云うのを期待していたと云う。
そしてまさかの、あの人の復活ですか!? 倒されてから……仲間になるのか、それとも最大の敵として復活するのか……自分的には前者でも後者でも問題ありませんけどね。燃えるぜ。

-仮面ライダーW-
ああ、そう云う事か。どうりで……あのてかあのドーパント強っ、それとトリガーが意外にも威力が強すぎてフィリップ君も余りおすすめしないモノだと云う事でして、てか扱いが大変なんだってね。へぇ。
それと完全にフィリップ君と亜樹子が夫婦漫才にしか見えない。それとついにあの変態男と翔太郎が出会っちまった……次回から「あーっ」な展開が起こるかもしれないぜ……おい。
それにしたって、OPみると思うんだけど、あのデカイ車の出番は無いな……やっぱりスタッフも極力あれは出したくないのかも知れませんねー。あれが無ければ……・
検索を始めよう……


-某八時半、爽やかなプリティガールズ-
兎に角、おにーさん達が良いキャラ過ぎてしかたが無い……
それと、展開が全てハスミさんが予想していた通りだったと云う事にすげ、と思いながら見ていました。
あの三人の学校……主人公は兎も角として、あの二人の学校が描写されるのは若しかして今回が初めてではないのだろうか……教会で祈るシーンがやけに気合入っていたと思っているのは自分だけでしょうかね?
実はおにーさん達で少し小説が書きたいと思っているのは内緒の話である。



……ゴルゴの無い日曜日なんて……ゴルゴかむばーくっ!
単行本でも買おうかな……ゴルゴ。


それでは、また。



拍手[0回]

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

Copyright © 絶望への共鳴 // ERROR : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

プロフィール

HN:
殺意の波動に目覚めた結城七夜
HP:
性別:
男性
自己紹介:
小説を執筆、漫画、アニメを見る事を趣味にしている者です。

購入予定宣伝

ひだまりたいま~

カウンター

最新コメント

[05/13 Backlinks]
[01/09 WIND]
[12/20 WIND]
[12/18 WIND]
[12/12 WIND]

最新トラックバック

バーコード

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ブログ内検索

アクセス解析

アクセス解析

本棚