やる気ってリセットしてから始まるものだからさ。
結城七夜です。
本当は金曜日にやってきたんですけど、今日仮面ライダーとプリキュアがなかったんでせめて……と思って手に入れたBLACKさんをペタリと。
感想はその為に書かなかったわけではなく、例のごとく、『ALIVE CODE』編集作業に追われていたからです。
……ええ。
とりあえず、掲載できるまでちょっと書いたので、掲載したいと思います。設定と一緒に。
それにしても、本当に仮面ライダーとプリキュアがないだけであそこまでとは……WBCの時はあんなことしない癖に、ワールドカップになるとこんな大掛かりにいっぱい放送するんだからな。嫌になるがな。やるんだっらひいきするなよ。もっと別枠でやりなさい! と云うサッカーファンに殺されるような持論を展開してみる。
野球ファンなんで、ワールドカップは視ませんし、結果に興味もわきません、自分はね。へー、のレベル。
外国にいっぱい日本人のサッカー選手いるのに(野球選手より多い)、どうして勝てないんだろうな。一回ぐらい優勝した事ないのかな?
つーわけで、とにかく、以下、まだ続くALIVE CODEの設定資料と、更新一部。
今日の設定は、日向ライカと桜ノ宮ほとりの通う中学校。
■都立目高中学校■
・概要歴史・
高い視線で、広い視野で、をモットーに設立された中学校であり、創立五十年の比較的新しい。「都立東線高等学校」とは兄弟校の扱いであり、この学校から東線高校に行く人間も少なくない。
マンモス中学の一つであり、かなりの数の学生が存在している。バスケットボール部は全国レベル。
赤城キリクサもこの学校の出。
・制服・
ブレザー。
女子はロングスカート。
基本、そもそも、話的にはあまり出てこないから設定全然してないんですよ。ええ。
つーわけで、ALIVE CODEの01 / B.B.D's の<0>です。
OPEN
この記事にトラックバックする