忍者ブログ

絶望への共鳴 // ERROR

深層心理へのアクセス。結城七夜の日々。徒然日記。 裏; http:// lylyrosen. xxxxxxxx. jp/ frame/ water. html

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日曜アニメーション 感想「龍星皇」



先々週、バトスピが観られず。
先週、アニメ自体がナシ。

バトスピに関しては、感想記事で補完。まぁ大体映像化完了、頭の中で。これで今週の話を見ても大体は理解出来る。


-バトルスピリッツ 少年激覇ダン-
前作で新年の挨拶無かった様な気がする……しかし、何故ダンとズングリー、そして魔ゐ? たのむから、マギサをお願いしたかった……
前回の喧嘩の件で、魔ゐとはお別れの様ですね。随分とまぁ、でも世界を救う意見のダンと、自由気ままな魔ゐだからね。
大会ね。イセカイ界だと、そういえば青の世界って、戦いこそが全てだったなぁ。そんでもって、アイツがまた出て来るのか、青いの。新しい、次回のパック封入のXレア、アレクサンダーですね。貰ってるし。
おお、前回使われた龍星皇メテオヴルムか。結局、カタストロフドラゴンは神のカードでしたから、貰う事は出来ませんでしたしね。仕方ない、これで我慢するか。
そんでもって、青いの、戦うのか。お得意の粉砕デッキですね。
「崩壊する戦線」二枚に、ロックゴレムのコンビネーション。こわすねー、デッキ。
しかし……もう攻撃しないのか、と思ったら、成る程、アレクサンダーを早速使うって訳ですね。強襲効果で何度も攻撃、加えて、コスト4以下のスピリットを破壊して、そのコスト分をデッキ破壊。崩壊する戦線二枚で、合計四枚追加破壊……
で、デッキ破壊。終了。デッキアウトで終わり。
――鮮やかなまでのデッキ破壊。これが青だな。
次回、ダンの出番で、メテオヴルム召喚。
それと、新キャラが出て来ましたよね。

-侍戦隊シンケンジャー-
ですよねー。この番組ほど、正月が似合うモノはありませんよ。
序盤戦は、妙な手紙以外、全て平和だったと云う。
後半戦に入ってから、シリアスが混じる。まだ殿様には何かがあると云う事ですか。最後の最後まで、何かを隠し続けて、この物語は進むと云う訳ですか。
それで今回の敵は、なんだか良く判らんが、射撃の名手と云う訳ですか。それにしても、鬼火とは……なら最初から使えよ、と言ってはいけない。そんで、つまりはそれで火のモヂカラを持つ殿様を倒そうと云う魂胆ですか。
そんで、普通なら体中燃え上がって殺されると云う訳なんですけど、燃えなかった、と。
敵の二の目も強い、強い、滅茶苦茶強い。攻撃を避ける時の演出がカッコイイと云う。敵ながらやるじゃねーか。
しかし、合体もしていない折神に直ぐに殺されてしまうと云う呆気なさ。此処まで呆気の無い敵も居なかったな……
そんでもって、出てきたのが司馬家十八代目当主と名乗る女。
次回、なんか、どっちかが影武者らしいですよ。

-仮面ライダーW-
結局捕まるのか。
そんで、フィリップだけ逃げ切って、事務所に戻る。……それにしても、映画版で確かに相当ファングで暴れましたけど、そんなにトラウマになっていたのか。そこまでは出ていなかった様な気がするんですけどね、映画では。
フィリップを追い回すファングが妙に微笑ましかったのはアレだな。
それで、結局フィリップは翔太郎を助ける為に、ファングを持って行くと云う訳ですね。吹っ切れたフィリップ君は、ファングを使って変身して、案の定、暴走すると云う訳ですね。
みろ、マスカレードがゴミの様だ!! 「ファング・ジョーカー」の前にまるで雑魚の様に倒されて行くマスカレード諸君。あれだな、初代のショッカーの様な要因なんだろうな、このマスカレードと云うのは。量産されているみたいですしね。
すんでの所で、翔太郎がフィリップの自我を見つけ出して、ファングのコントロールに成功。バイオレンスを速攻でメモリブレイク。名前そういえば無かったな、付けても良いのか……じゃあ、今までのジョーカーとか、ヒートとかの必殺技名は誰がつけたんだ!?
タブーを追い掛ける一同に、漸く出たな、この男。なんかしらねーけど、強くなったらしいですよ。修行を積んで。
――って、リバウンドかよ! こんどはリバウンドを検索したのか! どうでも良いわっ!
さぁ、貰ったお年玉の数を数えろ!!
次回、もぅ、ファングを使いこなせるのか。


-フレッシュプリキュア-
せつなが中心で良かった。(配列の問題)
それよりも、本当に管理国家なんだな、ラビリンスって。北朝鮮じゃねーんだからさ……なんかすげーぞ、もぅ、皆同じ顔に見えるよ。前作のプリキュア5の時に仮面を被って、疑心になった感覚を思っていたから。でも服装が同じで、それいがいはアレだった。
無理あるだろう……あの中で一緒に歩いて行くって……やっぱり見付かるのね。ソレワターセを気合で退けた四人にも無理がある。
そんで、迷路みたいな中に入って結局迷って、ワナにはまって……って、インディジョーンズじゃあるまいし……凄い、漫画みたいな展開です……あ、漫画か。

ぬぉ、戦闘シーンが神だ……。
なんでも良いけど、サウラーもウエスターも、強いな、実は。
密かにドーナツの作り方を覚えたって……ウエスター凄いな。

……アレ――ウエスターが突然良い人になった。デリートホールって、おいおい。
サウラーも。
でも、アレか、今までこの二人はせつなと同じで長い間人間の世界に居たからこそ、今のこの状況に気付けるのか……
しかし、あれだなぁ……呆気なかったなぁ……

んで、ピーチとパインの出番は次回に持ち越しか……
ノーザさんの触手攻撃に期待。



――ドーナツでセカイが救えるわけ無いでしょ!!(シェリル風)



救えるんです。



拍手[0回]

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

Copyright © 絶望への共鳴 // ERROR : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

プロフィール

HN:
殺意の波動に目覚めた結城七夜
HP:
性別:
男性
自己紹介:
小説を執筆、漫画、アニメを見る事を趣味にしている者です。

購入予定宣伝

ひだまりたいま~

カウンター

最新コメント

[05/13 Backlinks]
[01/09 WIND]
[12/20 WIND]
[12/18 WIND]
[12/12 WIND]

最新トラックバック

バーコード

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ブログ内検索

アクセス解析

アクセス解析

本棚