よくぞ言ったガンダムっ!!
全世界の「リルぷりっ」ファンの皆さん、名月ファンの皆さん、ごめんなさい。結城七夜です。
ドラゴンボール改の録画でも見ながら作業をしようと思ったら、まさかの「リルぷりっ」が録画ミスで録画されていたので、見てみました。
―――――名月×レイラで妄想した私はバカです。
上のイラストには、名月(大人ver)にこれを歌ってもらう設定で……
リア充、バカップル、爆発しちゃえ~☆
ギガロマになれ☆ ニュージェネになれ☆
頭の中でぐるぐるですよ、ええ。
どうでもいいけど、あのアニメの声優起用には色々と言いたい事があるんですけど……。巷で人気の「めちゃモテ委員長」でも、「しゅごキャラ」でもそこまでアイドル起用は無かったのにねぇ……。時代か、うん。凄い棒読みだったけど、その内、慣れるんだろうな。
ソウルイーターの初期とか、声優の新人さんはあれだったけど、段々なれてきたのか上手くなってきましたもの。
幼少のイラストも描いたんですけど、まぁそれはいずれ。
今読んでいる小説晒し。
前作の「イナイ×イナイ」は一時間弱で読み終えてしまいました。
すらすらと読めて面白い作品でしたよ。
この「森博嗣」先生って、随分独特な書き方をするんですねぇ。中々見た事のないやつでした。
この「キラレ×キラレ」も面白い作品だと思います。まだ読み終わっていないので何ともいえないんですけどね。
さて、昨日言っていたプリキュアのカードアーケード。
やってまいりました。
朝早くと、深夜閉店前。両方に行って見極めてきました、どっちがやりやすいか。
……うん、朝だね。
閉店前はチャンスはあるんですけど、長く続かないので……朝、開店と同時にやりに行くと、ゆったりと1ゲームできます。
しかし、ぶっきーと舞とは……随分だな。
――せつな、出なかったなぁ……。シリーズの中だと、せつな、ぶっきー……そして舞なんですよね。うん、因みにその次えりか。
解っているのかわかっていないのか、あの機械。
しかし、自分が結構本気でやったのに1位取れなかった。……見たら、一万越えがランキングを独占していました。
子供が頑張ったのか、それともこの機械は自分みたいな大きなお友達がする専用なのかどうかは解りませんけどね。
……なんだ、この日記。
幼女向けの話しかやってないじゃないか。
なので普通のニュースも。
金色の……
普通か? これ。
それでは、また。
お前ら……満足か、……? こんな世界で……。オレは、嫌だね。
結城七夜です。
上の写真は、今日更新したtop絵のイラストのラフです。
イラストをpixivに投稿したら、コメント貰って、アンケートまで答えてもらって……見てくれている人はそれこそ十人ぐらいなんですけど、本当にありがたいです。
このサイトにも来てくださっている皆様に、改めて、お礼申し上げます。このサイトでのひと時が、本当に素晴らしいものであるように、今年度も結城七夜はがんばって「生きます」。
神奈川に帰ってまいりました。
もう大学も始まるので帰ってきたのですけど、やっぱり、長い事一人じゃなかった時間があったので、また一人に戻ると少し寂しいのと、気楽なのと複雑な気分です。ええ。
そんな時はやっぱり新しい事を始めるのに限りますね。
てなワケで、新しい事をしようと、「プリキュア」と「リルぷりっ」のアーケードゲームをしてこようと思ったんですけど………断念。
てかさぁ、視線がない時にしたいのは山々なんですけど、凄まじく、人が今日は居ました。流石は春休み。
友人Aのススメ的には、朝開店直後か、閉店直後がいいようですので、明日開店直後に行って来ることにします。……何時もはそういう幼女向け(?)、な事をやりに行くのはその手のプロフェッショナルのA氏と共に行くんですけど、今回は一人です。A氏は凄まじい、着いて行けない。最近漸く解る様になって来たんですよ、ええ。
今週プリキュアDX2の映画を観に行こうと思っていたんで、まだ見たことのないDX1の方のDVDをTSUTAYAで借りようと思ったんですけど、全部貸し出し中でした。
やっぱり2の効果ですねぇ、うん。
後他にもこんなモノを。
『プロ野球 OWNERS LEAGUE』。
オンライン無料ゲームらしいです。兎に角カードを集めてから始めようと思いまして、五つウエハース買って来ました。凄いですよね、こう云うゲーム大好きです。
今日のおやつ。
サラダホープ……。
これ、自分の実家限定の煎餅らしいんですけど、無茶苦茶上手いんですよ。全国にあると思っていたんですけど、去年神奈川に来た時無くて……
どうして全国に無いのか、とか言ったら全国のご当地グルメがそうなりますよね。我慢します。
そういや、明日の笑っていいとものテレフォン……ガチャピンらしいですね……
どうなることやら。
それでは、また。