忍者ブログ

絶望への共鳴 // ERROR

深層心理へのアクセス。結城七夜の日々。徒然日記。 裏; http:// lylyrosen. xxxxxxxx. jp/ frame/ water. html

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今週の「ハヤテのごとく!」 第273話





掃除の話が続くと思いきや、それは終わったのか学院での物語。


GWが終わってから初めての白皇学院での物語は一体……?


以下、感想とレビューです。


ネタバレありです。



拍手[0回]

PR

行きなさい!!! 誰かの為じゃない!……あなた自身の願いのために!!!(ネタばれ注意:嫌いな人は見ない方が良いです)



ぽかぽかする――

なんだ父さん、なんだよ父さん、何やってんだよ! 父さん!

止まれ止まれ止まれ止まれ止まれ!

これだけあれば、本部の半分は壊せるよ……

僕はもう、誰とも笑えません。

時が来たね……――

24層すべての特殊装甲を一瞬で……!

他人の匂いがするエヴァも悪くない。


モード反転……裏コード、ザ・ビースト!

人を捨て、闘争に特化しても勝てない……これが人の限界なの?

碇くんが、もうエヴァに乗らなくても良いようにする! だから!

変です、目標の識別信号が……!

まずい、メインシャフトが丸見えだわ!

僕はエヴァンゲリオン初号機パイロット、碇シンジです!

初号機、活動限界です! 予備も動きません!

………綾波を………返せ!!

初号機が、人の域を超えている!

僕はどうなってもいい、世界がどうなっても良い、だけど綾波は……せめて綾波は助ける!

行きなさい! 誰かの為じゃない! あなた自身の願いのために!!


……………来いッぃ!!!



うぉぉぉぉぉぉおお、エヴァ破DVDktkr!!!

まだ見ていない人、すみません、でも叫ばずに居られなかったんです。

序を見た人は絶対に見るべきだと思います。

もう翼をくださいが流れた時から鳥肌が止まらない。

ちなみにもう二回もリピートしてみてます。

もう何もいえなぃ……なんだか……涙があふれてきたよ……



とにかく、世界が終るのよ……



――もう無理。
やっぱり凄過ぎて今頭の中がおかしい事に。
てな訳で、今日は終わります。
ではまた。



 

拍手[0回]

そうだ、止めてしまおう。全部ホチキスで止めちまおう。死んでたまるか戦線。


神にあらがえ、そして確かめろ、己が存在を。
結城七夜です。

今日一日、誠意リルぷりっ小説を書き――ふぅ、結構進んだな。まさか一日で13Pも進むとは思わなかった。恐るべき、リルぷりっ。
でもそんな中でもオリジナル小説のネタがすさまじく広がって、今日新しい小説のアイディアが一式そろっちまったじゃねーか……。で、ついったーでも書きましたけど――誰か書いてギブミー。
今まで友人の原作の小説とか、人のキャラクターを使って小説を書いてきたんですけど、自分の考えた作品を他人の人が完結まで導いてくれる、って言うものをあまり見た事がない。
……すっげー我がままで身勝手な発言ですね、ええ、わかっていますよ。ただ思ってしまった事は仕方ありませんからね……うん。
見たいんですよ。自分原作で、文章違う人――その人のアドリブ。その人の文章。その人の展開の仕方。――全部が自分の思い通りにはならない、その人が自分の世界を使って別の色を作り出すってところを見てみたいんですよ。

ま、そんな暇な人いないですよね。うん。


ヱヴァンゲリヲン破のDVD発送メール来たんですよ!
やっほー、と喜びたいんですけど、考えてみれば、明日は授業フルセットだし、明後日も二限からフルセット……受け取れなくね?
久しぶりにkonozama(Amazon)が本気を出したというのに!! くそ!! 生殺しかよ!!!



さて、以下、最初に述べた今日考えた小説の設定。

 

拍手[0回]

月が闇を照らす時……彼女たち三人は世界の平和を守るために、変身する! 不思議な化学製品の力で戦う愛と勇気のサイエンスレジェンド



勇気とともに、戦え!
結城七夜です。


昨日の風邪をひいて、一日、布団の中で今日はすごしました。結果、案外良い感じになりました。
昨日の今頃は頭痛くて喉痛くて大変でしたけど、今は大丈夫です。喉はまだ少し痛いですけど、頭は痛くありませんし、妙なだるさもなくなりました。
たった一日で感知すると云う事はそんなに大した事じゃなかったって事ですね。うん、良い事だ。ちなみに七夜の家には風邪薬と云うものは一つも存在していません。あるとすればバンソウコウとか、外傷に対する薬だけです。ま、基本外傷なんて包丁で指切るぐらいですけど、舐めて治すのが七夜の基本なのであまり使いませんけどね。

そんなこんだで、今日は五月二十三日――――滅茶苦茶お世話になっており、かつ、現在ともにコラボレーション小説を書いているキリコさんのお誕生日です。
いや本当にお世話になっております。なにせ、七夜のハートフル分はすべてキリコさんからの代物ですからね、彼女が居なかったら今頃本当に残虐なのしか書けない人間になっていましたよ(え、もうなってるって? まだ良心あるよ!)。
昨日の誰得小説に続いて、あまりよろしくない出来のイラストをGARALLYにあげておきましたので、よろしければ受け取ってやってください。

ちなみに、オリジナルキャラクターの赤城愛美、二ノ宮リンの誕生日でもあるんですけど……ええ、愛美はキリコさんに昔ささげた小説のキャラクターだったので、そう云う誕生日になっていますけど、リンはまったくの不可抗力です! マジで。たまたま一緒だっただけです。

そんなキリコさんへのお誕生日祝いの小説はまだ続きます。……本当に、いや、本当に。続けさせてください、はい。あんな中途半端はまずいので。


それでも、今は次の小説で「リルぷりっ」小説を書いていると云うね……。大丈夫、終わったら書くから……。五月って忙しいね(良い汗




それにしたって、今日の感想でも書いたようにゴセイジャーは16話でラスボスを倒すとは思わなかったZE




それでは、また。


 

拍手[0回]

日曜アニメーション 感想「DASH」


今日から六時半からスーパー戦隊VSシリーズが放送開始。
ますます朝早くからみなければならなくなった日曜日のアニメと特撮。
そんなこんだで感想。


-スーパー戦隊VSシリーズ劇場-
今回はオーレンジャーVSカクレンジャー。
どちらも七夜が小さかった頃にやっていた作品で、そりゃあもぅ、オーレンジャーとカクレンジャーはねぇ、玩具とかすごい集めてて、知らないメカとかアイテムとか今回なかったほどで。懐かしいなぁ。本当に。
バラノイアって、こんなに馬鹿集団だったっけ? と思うんだが…・・・。そういや馬鹿親子の集団でしたね、わかります。
最初からバイクに乗って爆走中。そうか、オーレンジャーはなぜか仮面ライダーばりにバイクアクションが多い番組でしたね。そして突然小屋に激突してるし。
新しい発明品を得意げに話すバッカスさん。そんな歯車さん。
子供と親子がそんなことで喧嘩するなっ(笑)。自分の発明品が優れているとか……こいつら馬鹿すぎる。採点とかするな!
しかしこいつら、本編の時よりも強いじゃねーか。相手のメカを操って、同志討ちを狙うとか。妖怪とか、なかなかに頭を使っているな。子供の方が強いんじゃねーの? 頭良いと思うけどな。
結局止められないんだよな。参謀長! さすがです! オーレンジャー見てた時、正直参謀長になりたかった。
ガンマジン――、何しに出てきた……。
カクレンジャーktkr!!


-バトルスピリッツ 少年激覇ダン-
いきなり和解してる! そして同盟組んでるし。結局、異界王を倒すと云う意志の元、ようやく和解と云うか、仲間になれたと云うわけか。
問題は硯ですな。あの性格と過去を考えると、絶対に仲間にするのは無理だと思うんだけどな。
案の定、むちゃくちゃな事を言ってくるな。全員のデッキと、仲間になるのを賭けるとか分が悪いような気がするんだがな。
しっかし、ダンの新フォームは相変わらずカッコイイよな。コンボを決めるときに出るあの羽のエフェクトとか、カッコイイよな……。
最初から飛ばすな。赤は緑と一緒で短期決戦カードだからな。派手に破壊して、派手に攻めるが赤のモットーだと思うんだけど。ライフなんてくれてやるけど、最後は俺が勝つ! 的なデッキ。
え――!? 逃げ……っ!?
トイレに逃げ込んだぁ! おい硯……。といえども、過去の話を語る硯くん。そか、そんな事があったんだな。そりゃトイレにも籠りたくなるわな。しかし、それを乗り越える強さが、変われる強さがあると話す勇貴。かつての自分が硯とのバトルで気づいたように。信じるダンと勇貴にこたえるように、硯復活。
おぅ、すげぇ……Xレア乱舞だ! 粉砕、強襲――粉砕と効果でデッキを破壊して、強襲で回復して、攻防を完璧にこなす硯さん。やっぱりこいつ強いじゃん。
でもやっぱり最後はメテオヴルム、太陽石の神殿、メテオストームのコンボが決まってダンが勝つのね。
しかし、最後にヴァルハランスをちゃんと返すのは硯が変わったと云うことで。
次回、またお前か。


-天装戦隊ゴセイジャー-
そういやみんなやられたよな、幹部の人。これでもかっ! ってほど強かったけど、結構ボロボロに……戦艦の中がさみしくなりましたね。
ラスボスのお出まし(笑)。まだ16話だぜ? なのにもうラスボス来ちゃっていいのかい? しかも地球存亡の危機と云うね。酸素を奪い尽くして、この地球そのものの構成を崩すとか――そんな子供に難しい設定を……最近の子供向け番組は中身がハードで仕方がない。
そりゃラスボスに初期装備で挑んでいるようなもんだからな、こんな序盤戦に勝てるわけないだろう。滅茶苦茶にやられて撤退。そもそも雑魚って最初に言われてるし。
あきらめない限り、そして明日を信じる心が未来につながる。――良い言葉だ。
ビルも何もかも分解されてあとかたもないな……しかし、本当なら新能力を手に入れてから戦うもんじゃないのかよ。
ほらぁ、結局やられるじゃん! でもそこで立ち上がるのがヒーローですぜ。この徐々に押していく感じが良いな。
……な! 食った…………っ!? 巨大化した! それと落ちてくる!
データス、なんてかませ役。しかし、変身解けても巨大化のままいられるのか。このままでは、地球に直撃して、惨劇が始まってしまう。この世が終わってしまう。
ハイパーゴセイグレートで勝てるのか? と思ったら押してるし。勝ってるし。
ラスボスをわずか16話で倒した――――ッ! だと? 本当にみんな終わりの雰囲気だし。俺たちの戦いは終わった、とかそんな……まだ16話だぞ!
次回、なんかよくわからんヤツと戦うみたいです。まだ終わらないみたいです。


-仮面ライダーW-
なんだと、進行していないだと……?
し、死亡フラグバンバンじゃねーか。そんなにあっさりとあんたを倒すとか言っても良いんですかい? テラーさんの変身とか久しぶりに見たよ。
トライアルの青の意味がわかったよ。そうか、アクセルが赤、黄色、そしてトライアルで青で信号だったのか。赤がパワーで、トライアルはスピードと云う訳ですか。パワーは打ち込む攻撃の数で補えってタイプ――一劇よりも連射に特化したスピードアクセル形態――それこそアクセル・トライアルフォームか。
十秒以内にコースを回る。出来なかったらトライアルのマキシマムドライブについていけない。なるほどね。しかし失敗したら体に電流が走るとか、私、聞いてない!
あくまでも復讐にこだわるシュラウドさん。本当に、もうすぐ終わりそうだけど、このシュラウドだけが分からないんだよな。エクストリームメモリも、アクセルドライバーも……全部シュラウドからのもらいものだしな。
ようやく十秒切ったと思ったのに、実は切っていない。復讐心のなくなったモノに興味はないと言うシュラウドさん。本当になんなんだろうな。
……井坂さん、こんなに弱かったっけ? パワーアップとともに弱くなっていくかつての敵を見ていると、涙が……
9.8秒――それがお前の絶望までのタイムだ……。


-ハートキャッチプリキュア-
本当にどうでもいいことで喧嘩したけどそれが良い、えりか様。
正直な話、どっちが本当に衣装詳しいんだろうか? 演劇部も確かに衣装必要だけど、そもそもファッション部って、そんなにないから。聞いたことねー……。
コブラージャさん(笑)。あなたのそんなところが好きです。
そうだよな、確かにこの人は自分しか見えていなくて、周りの意見が見えていないとは思っていましたが……むぅ。それに引き換え、ファッション部、ノリノリである。
デザトリアンはもちろん、あなたですよね。
このスタンドのデザトリアン――ずいぶん前に見たカメラのデザトリアンに似ている。
久しぶりにマリンさんの必殺技。本当に久しぶりだな、最近ブロッサムの必殺技ばっかりで、つぼみ中心の話だったから、えりか中心の話が見れたのはさりげなく嬉しかったりする。
次回、ももゆり拝めるかな?


-リルぷりっ-
この少女、フルチャージ、マキシマムドライブ! を連発で……。もう、ツインマキシマムしかない!
お前らどんだけWish好きなんだよ! そんなもんどこにしまってんだ。とくに名月はマグカップをどこに入れていたのか真剣に気になる。
へー、私欲のために使うとバッテンがつくのか。変身時間も短い。やっぱり自分自身で何とかしなさいって事ですね。
人込みをかき分けずに、下から行くみんなに微笑。レイラは相変わらず迷ってるし。名月は喧嘩腰強すぎだぞ。
まさかあと二日で、お前有名人のサインをとろうってのか!? 無理だ!! 無茶だ! それお前毎日K●T-TUNが同じ町にいると思うのか!? Wishだけどさ。
意外にも同じ町にいるのねWishは。ことごとく失敗して色が薄くなってきてるじゃありませんか!
リルぷりっ、で良いのか? それで復活するのか。
復活したー……しかも帰り際にWishと会えたぁ。
――――やっぱりWishはクリスだったか。こんなにあっさりと明かしてもいいのかな?
次回、名月のスポーツ話。


-ドラゴンボール改-

ぜったい……絶対にカカロットを超えて見せる!!!




 

拍手[0回]

Copyright © 絶望への共鳴 // ERROR : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

プロフィール

HN:
殺意の波動に目覚めた結城七夜
HP:
性別:
男性
自己紹介:
小説を執筆、漫画、アニメを見る事を趣味にしている者です。

購入予定宣伝

ひだまりたいま~

カウンター

最新コメント

[05/13 Backlinks]
[01/09 WIND]
[12/20 WIND]
[12/18 WIND]
[12/12 WIND]

最新トラックバック

バーコード

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ブログ内検索

アクセス解析

アクセス解析

本棚