掃除の話が続くと思いきや、それは終わったのか学院での物語。
GWが終わってから初めての白皇学院での物語は一体……?
以下、感想とレビューです。
ネタバレありです。
GWがあけて、授業が始まる中で、休み明けの突然の体育に愚痴る理沙と泉。
……どれだけ体力ないかまるわかりですけど、これが彼女たちと云う事で、今回は華麗にスルー。そんな中、すかさず、自家製ジュースを手渡すハヤテ君。
おいしいものを作るのが得意の執事なんです、と得意げ。……ん? 今日のハヤテくん、いつもより輝いているような――(漫画表現的に)。
しかしその執事の仕える主はと言うと。
いや、間違っていない!
ニート引きこもり全開で今日もお嬢様は体育を休みます。
休み明けでなまっていると溜息をつく理沙の後ろを通るのは、彼女たちの体育の教師である久しぶりの薫先生(CV 日野ちゃま)。溜息を吐きながら横を通り抜けていく薫先生も元気がないようで。頑張れ、薫先生!
自分、薫先生大好きです。声優的にも、彼のライフスタイル的にも大好きなキャラクターなんですよ。ハヤテと薫先生どっちが良い? と言われたら薫先生って言います。
生徒会室では、同じく休みが終わってやる気のない雪路の姿が。本当に先生なのだろうか、と思ってしまうが先生です。はい。
生活習慣を改めたいと考える雪路に美希が言った言葉は……恋人を作れ、というアドバイス。
候補の中に上がる薫先生。実は、その扉の向こう側には薫先生が……!
案外好印象なんだな、雪路にとっての薫先生って。ルックスも悪くないとの事。
が!! ときめきが足りないと叫ぶ雪路!!
ときめき充分じゃん!! 薫先生ときめくよ!! うん!!
と、叫びは置いておいて、感想感想。
ときめきがないと言われてショックを受ける薫先生は、理沙とともにときめきのプロ――すなわち天然ジゴロのハヤテ君から学ぼうと思い、見に行くのですか……
これがまた酷い!!
マジで天然ジゴロじゃないですか!!
だから今日の話はハヤテがやけにきらきらしているわけですが……。正直ここまでジゴロだと、うざく感じるのは自分だけでしょうか……?
そして最後に行くのはもちろん、ヒナギクさん。
理沙の手によってノートを渡すように言われたハヤテ。ただノートを渡すだけでどこにときめきがあるのかと心配する薫先生。
奇跡は――
おきやがったーーーーっ!!
ずいぶんと手ごわい邪魔が入ったと言うヒナギクさんに、天然ジゴロトランザムモードのハヤテくんは……
キュン………
奇跡を起こしたハヤテ君。そして薫先生も奇跡を――
無理でした(笑
久しぶりに薫先生と雪路の話で面白かった。毎回毎回、一つの編に一回はあるこの二人の話ですけど、もっと頻繁にやっても良いような気がするなぁ。面白いし。
とにかく、服じゃないからね薫先生。
今日のスペシャルショット。
今日は二枚あったんですよ。
……は、春がきたぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!
なんだこのモブキャラはぁ!!
この記事にトラックバックする