忍者ブログ

絶望への共鳴 // ERROR

深層心理へのアクセス。結城七夜の日々。徒然日記。 裏; http:// lylyrosen. xxxxxxxx. jp/ frame/ water. html

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

光、大地、気流―――――すべてをのみこんで、今闇と原始にならん



Love is mystery
結城七夜です。

漫画って本当に久しぶりに描きました。
とにかく、猫って描くの難しい。すごい難しい……何とか描いてやりましたけどね。つか、ブランシュちゃんって、描くの大変だ! なんていうか、アリスちゃんとかレイとか描くのと違って、ロリ系を描くのが難しいんだと思う。……ネムちーは描きなれているので大丈夫ですけどね。
ちなみにこのまま行ったら、猫の位置にはリンちゃんが入る予定でしたが、仕方がありません。
気が向いたら続きを描いていきたいと思います。しかし、この描いた紙、学校においてあった印刷用紙なんですけど、本当に高級みたいで、すごい滑りが良くて……本当に描き心地が良かったです。
ただ本心は、切草なんてクソクラエ! ヒナとリンちゃんとか、リンにゃんとネムにゃんの大冒険とか描きたかった。

今日は毎週のごとく、友人の家に遊びに行っていたので小説とか全然打っていないのです。今日のうちに『ALIVE CODE』の次を更新したかったんですけど……本当にすみません。強化週間なのに、三日も経っているのにばかみたいな漫画を載せているなんて……うーん……


とにかく、まぁ、気軽ってか、気長に書いていきたいと思います(開き直り




それでは、また。



拍手[0回]

PR

今聞こえるか? 私の声、あなたの声、世界の声、セカイの声



静かな静かな……呟き。
結城七夜です。

漫画ってのは描くのが難しいですねぇ。……今日、ちょっと何かを思って漫画を描こうと思ったんですけど(実に二年ぶりぐらい)、構図が上手い事掛けずに、結局今のところ完成していない始末。
明日も描こうか悩んでいるところなんですけど、正直、自分には漫画のコマ割りをする才能がないんだなぁ。学校にある漫画の授業(別学部の授業の特別講義)の選考に見事に落ちましたから―――一年前。
そんなことで、完成したら掲載しますけど、完成するのか? 自分は漫画を描いても長く続かない病の持ち主だから、完全に完成するまでは掲載しない方が良いのです。
ちなみに話は『ALICE PARADE』で、ハスミさんのキャラクター達がもとの世界に戻った後の、ブランシュが抱きしめていた黒猫ちゃんの行方。切草が代わりに飼ってやると云う物語。

―――だから上のイラストは切草くんなんですよ。
筋肉を描くのは楽しい! き、き、筋肉は、素晴らしい……。はっ! 危ない、あと少しで筋肉同盟に連れて行かれるところだった……、危ない危ない。
どちらにしろ、なんかラフな感じの絵が描きたかった。
今日のイラストの構成は三つで―――
1、マフィア
2、男ども
3、ラフ
のどれかだったんですけどね。本当は2でした。けどちょっと都合上で3に変更。うーん、2にするとちょっと描くのが大変だっただけです。だからと言って1番を選ばなかったのは、スーツばっかり今まで描いていたからさ。


……今日友人が来ないなぁ、と思ったら、入院していた。
うぉおお、オレも気をつけねば…………



今日のNEWS

原作者が急逝した「クレヨンしんちゃん」、単行本の第50巻が7月に発売へ -GIGAZINE

これが最後かぁ……原作はどうなるんだろうか? 別の人がするって言ってもなぁ、あの人が描くからこそクレヨンしんちゃんは面白いと思うけど、モノにもよるよな。世界観を、展開を、感覚を壊さずにそれを受け継ぐのであれば、本当に良い事なんですけどそんなに簡単な事じゃないですからね、代わりをすると云う事は。
やっぱり、おしい人を亡くしたなぁ。

モンスターボールの真実、ポケモンの知られざるボール内での暮らしは快適? -GIGAZINE

超快適じゃねーか!!
これならオレもモンスターボールの中に!!!

「ニンテンドー3DS」は年内登場か、新型PSP「PSP-4000」も発売される見通し -GIGAZINE

どれだけ信用出来る情報かどうかはわからないけど、まぁ、期待しておこう。PSPはこれ以上薄くなって軽くなったら逆にやりにくいような気がするけどね。ぽっきりとPSPを折ってしまいそうで怖い……PSP-3000、2000の時点でもうそれあったし。

今日もやられやく 『魔法戦記リリカルなのはForce』来月の『娘TYPE Vol.10』で重大発表! 他

もう無理があると思うけどねぇ、なのはさん。
それでも視るんだけどね。
重大発表って、多分アニメ化がいつか、って話だと思うけどね。もしくはOVAですとか、劇場版ですとか。なのはさん28歳ですよ? もう無理がある! リリカルももういらないとおもうよ、うん。

AmazonにPSP 『けいおん!放課後ライブ!!』登場、早速売上1位になる!:オレ的ゲーム速報@刃

発売日が9月30日じゃなければね、買ったんだけどね。
すまんな、その日は「魔法使いの夜」の発売日なんだ……




有珠かわいいよ、有珠。



それでは、また。



拍手[0回]

気まぐれな死神が私を見つめた



この世界のゆがみは? ゆがみは? なにを視てるんだい?
結城七夜です。

昨日小説を完成させたせいか、随分と今日はだらだらとしてしまいまして、小説を全然打っていない状況です。どちらかと云うと、カードばっかりいじっていたような気がします。

そんな中でも、左側のアンケートで出た結果、『ALIVE CODE』を今週の重点小説にしたいと思います。執筆を再開した『ALICE』とともに頑張って打っていきたいと思います。一日のノルマが決まっている『ALICE』と違って、『ALIVE CODE』は強化週間なのでノルマが決まっていません。寝るまで執筆を続ける事が出来ます。
―――某様が設定のGoサインを出してくれたので、ようやく続きを書ける次第です。もし修正とかあったらどうしよう、とか思ったんですけど、よかったです。
まぁ、そんなところを考慮して、ハスミさんが気を利かせてくれたのかも知れませんね。本当は色々とツッコミたい事が万歳だったんでしょうけど、我慢してくださったのかと……。本当にありがとうございます。
でも本当に修正箇所なんですかねー? 色々と意見も受け付けますよー? とここで言ってみる。

そんなこんだで、今週の左側のアンケートにも変動があります。
まぁおそらく十中八九、ボカロ小説でしょうけどね。これに反省して、ちゃんと決めた曜日に更新するか、休日が毎週三連休なんだから、その時に更新するように心がけるか。



それでは、また。



拍手[0回]

日曜アニメーション 感想「天使は天使でも、ゴセイ天使」




もう六時半の戦隊起きられないんじゃないか? 録画した方が早いな。多分。
来週からそうしよう。


-バトルスピリッツ 少年激覇ダン-
もうなんか、話が色々と現実問題に進み過ぎておかしいつか怖いってか。すごいな、第二期! 第一期は……うーん、なんなんだろうか? とにかくキャラクターデザインは良かったけど、バトルシーンがショボかったのは覚えている。最後のあのウチュウチョウテンオウとのライトニング・バリスタの打ち合いは燃えたけどな。
大統領さん……てか反応がやっぱり、空飛ぶものやらの、様々な代物に対する反応ですよね。それよか、アナウンサーさんの作画が周りと違ったのは気のせいか?
コアの力すげげげえええええええええええええええええええ!!!! へぇ、そんなことまで出来て凄まじい力を持っているなんて、なんとまぁ、エコな兵器でありまして。確かにこの力があれば世界の問題も自給率も、すべての問題が解決するだろうな。
はたから見れば、ダンが間違えているように思える。でもなぁ、異界王の考えにもよるよなぁ、すべてを破壊するとかならまだしも、創生するのなら悪い事には思えない。それで民が幸せになれるのなら。
んでもって、大統領は結局屈するわけか。
バトスピって……本当にすごいなぁ。いや、このアニメの世界観があれなんだけどね、大統領が持っているなどと……
ん、大統領動かないのか? ダンくんの猛攻が始まってライフが2ターン目に2とか、なかなかにやばい状態だけど……。ああ、Xレアか! こいつ、Xレアだけで戦う気か!
デスペラードの制圧力とコアブーストは異常。本当に制限で良かった。この辺のXレアは初期アニメには描写はあったけど、二期になってからは全然使われていなかったカードだな。
カタストロフドラゴンとか! えーと、そうか、最初の4コアに加えて、3ターンの経過で3コア……で、ライフ3つ……これで10。デスペラードの効果で4つブーストしてるから、相当あるのか! 軽減必要ねー。
言っている事が綺麗事だと云うのに、効果的ですな。いやまぁ、すべての人間にこの理屈が通じるなら、今ごろ世界は良くなっていますよ。
ディラノスも久しぶりだな。魔龍帝も出てくるし。―――そして噂のジークヴルム・ノヴァも登場。効果的には転召持ちでおそらくコスト6以上のカードで……コストは9か10くらいかな。んでもってレベル2で合計一万になるように破壊だって!? カタストロフドラゴンとディラノスが死亡。そのままダブルシンボルで勝負は決まる。
結局、このバトスピは、異界王を倒しても続編が出来るのかどうかが謎になってくる……
次回、マギサのデッキを取り戻せ!!


-天装戦隊ゴセイジャー-
どうにも、仮面ライダーもゴセイジャーも、草食系男子をプッシュしているらしい。怖いぐらいキャラがかぶってる。違うのは、恋心か、それとも別の感情かどうかって話なだけ。
天使、そうだよな、恋のキューピットとして天使はあがめられているわけだしね。エロスの描写も天使なわけだし。しかし、こいつらは恋の事など何一つわからず、女性人のみが知っている感じだな。天使すべてが恋をつかさどっているわけではありません! と、言いたいのだろうか? データスも持っていない人間の恋の例。まぁそんなもん持ってたら逆にひくけどな。
けせらん……なんだって? すごく面倒くさい名前だな。やせたなって事は、昔はもっとデカかったわけか。現代にはお前の好物があふれている……に、人間……? ―――ああ、なるほど、恋心ですか。しかも腐った恋心を好物にしている、失恋した人にはある意味ありがたい怪人さんではありませんか! 本当に。
それと、お前ら本当にわかってアドバイスしているのか!? 青年すげー戸惑っているけど、さり気なく全部実行しているから、この忠実っぷりには本当に頭を下がります。眼鏡くん、さすが。それと、それをリアルでやると完全にフラグと云うか、うざがられるから現実って怖い。
ようやくパセランなんちゃら君の存在に気づく皆様。ゴセイナイトって……本当にアレだな、誰よりも早く駆けつけてる地球への忠義。攻撃しようにも、周りの市民さんが彼をあがめると云うか、腐ってしまった恋心を吸ってほしいと云う方々が続出で攻撃できず。何とか戦いにこぎつけても、ふわふわと動きやがって、攻撃が当たらない! こいつ実はよける事に関しては速度よりもすごいんじゃないんだろうか?
そんなケセランなんちゃらさんの策略にはまり、嫌われてしまった眼鏡青年くん。腐ってしまった恋心を吸ってもらうためにパセランなんちゃらを探す事に。
そうだよ、止めないとね!! ―――当然のように現れるよな、お前。
おお、今までの恋のアドバイスをすべて戦いに生かすとは……ナイス。ナイトさん、空気ですね。目立ったのは最後のロボ戦だけですよ。
次回、お前はゴセイ天使失格だ!!


-仮面ライダーW-
なんだかんだいって、所長として認めている翔太郎くん。君、本当にツンデレなのか、それともすねている子供みたいなのか理解が出来ないアレだよね。
しかし、お姉さまのナスカは強いなぁ……エクストリームでなんとか退けたって感じですね。
さらなる力を求める若菜さん。なんだこれ、女王の証って、こんなに粘着質と云うかそんなもんなんだよ。へぇ、あのお父様がエクストリィィィィィイイイイイム! とか叫んでいたときに出来た代物だったのか。つまり、エクストリームメモリの……亜種ってか、そんな感じ? とにかくそんなもん取り込んだらとんでもない事になってしまいますぜ……! つか、お姉さまが調子に乗り始めた。いきなり襲撃とか、……、クレイドールの修復能力がなかったら死んでいたんじゃないんだろうかと云うほど。
一方、お前ら……(笑)。何事もなかったかのように撮影再開してんじゃねーよ! それと……「絶望が、俺のゴールだ……」とか、もうお前……。思いっきり笑ったじゃねーか。キスシーンが出来ずに逃げる仮面ライダー……うん、これは笑える。
ジーンのメモリを取り戻そうとする青年君を、あくまで、言葉で優しく悟らせようとする亜樹子のもとに、やっぱり現れたな、エクストリームと自分を融合する事の出来るジーンを手に入れようとする若菜さん。ジーンメモリを持ったまま連れて行かれる青年君。追いかけてって……あれ! 翔太郎くんたちを呼ばないの?
そしてついに、エクストリームと融合を果たす若菜さん。―――今まで黙って優しく接してきた亜樹子さんも、ここらが我慢の限界よ! いつも通りなんでやねんスリッパで説教タイム。そうそう、亜樹子はこうでないとね! 自分の意思を出せと云う言葉に不覚にも、オレもぐっと来た。
しかし、エクストリームに覚醒した若菜さんによってふっ飛ばされて、青年君は翔太郎くんのもとへ。
ちょ! お前ら何を撮影してんだよ!! 確かに背景素材とっておけとか言われたけど、そんな笑えるシーン撮らなくてもいいわ!
しゃべった! 初めてじゃねーか? この青年が言葉を発したの? 文句とともにピンチも告げる。
エクストリームになっても互角以上だと……? 神の子……だと? クレイドールにそんな能力が。お父さんは最初から若菜ちゃんに最強のメモリを渡していたと云うのか。
アクセルの役目が人を安全地帯に運ぶ事しかないような気がして……
次回、エクストリィィィィィィィィィィィィム!!!!! パート2


-ハートキャッチプリキュア-
つぼみがファッション雑誌に載ったら、オレ絶対に読者になる。足にしがみつくえりかが可愛い。
あ、新しいちっこい妖精でたな。ダークプリキュアさんの出番が多くて良いなぁ……サバーク博士がラスボスじゃないのか、まだもう一人、キュアフラワー―――つまりおばあちゃんにやられた人がいるんですか。え、てことは超じいちゃんじゃねーの? でもシルエットは若々しかった。
とにかく、今日の話は花だね。本当に花! つぼみがこんなに可愛いとは思わなかった。いいぞ、もっとやれ!
―――そんなの一方にして、敵さんは三人徴集、だと?
ハートキャッチの妖精って、歴代の中で一番かわいいと思うのだが、どうだろうか? あ、でもくるみは良かった、うん(←妖精だけど妖精の形ではない
新しい妖精の能力は鉄壁か。やっぱり、初代のイメージが……ルミナスも防御だった。
え、今日は「やるっしゅ!」言わないの……? てゆーか三対二で、負けるってどうよ、敵さん。いくら新しい妖精の力があったとしても。コブラージャさんの顔に傷が……!
サソリーナとデザトリアンを無視して新しい妖精をかわいいかわいい言うお前らがかわいい。
百合って、いいよね!!
それと三人目、探すのか。
次回、三人目を探す旅にシフレとコフレが出るそうです。

-リルぷりっ-
…………やっぱりさ、Wish、その夏服やめようよ。
カード一枚しかないとかさ……最初の話で三匹の魔ペットがもらったカードはもっとあったように見えたけど、そこは突っ込んじゃいけない事実なんだろうな。
やかんに乗ったうらしま太郎!! ちょっと読んでみたい……
な に こ の こ こ わ い。
おとぎの国編に突入するのか!? まぁこのまま終わる事も出来ないけどね!!
最終回じゃなくてよかったぁー。
次回からおとぎの国での話になるそうですけど、やっぱり最後は現実世界に戻ってきていつもどおりになってほしいな。


-ドラゴンボール改-

みんな、17号18号の恐ろしさを知らないんだ!!!!

拍手[0回]

静寂がこの世を包み込む。崩壊を告げたのは、いったい誰だったか……ラグナロクを告げるヘイムダルの笛



超人合体!
結城七夜です。


―――今日、一か月遅れで、某様の誕生日ささげていた小説を完結させた……。
かなり急ぎ足だったと今は思っている。実際、微妙な部分はあいまいに処理し、読む人間にとっては回りくどい、ガッカリクオリティだったと思う。執筆者であるオレが言うのだ、まず間違いはないだろう。作者とは良いところを見つける事は出来ず、悪いところしか見つける事が出来ない悲しい生き物だ。
それでも、何とか終わらせた小説だ。待たせてしまった―――無論、待っていたかどうかは定かではないが―――為に、PDF化を急いでして、その場でアップロードした。そもそも、今日はデュエルマスターズカードの最新弾発売日であり、一日中カードをいじっていたい気分であった。正直な話、だ。

……とまぁ、そんな感じにまとめてみましたが、ようやく某様にささげる小説が完成して、一息吐いたところです。正直今日はもう小説書きたくなかったので、ハヤテの小説はお休みにさせていただき、無事、強化週刊その一を終わらせる事にしました。かなり、ハヤテの小説は進みましたね。自分でも思うぐらいですよ。これでまた来週から別の強化週間に入りますので当分更新しませんよ、マジで。
今日の土曜日の時点で、オリジナルコラボレーション小説『ALIVE CODE』が一位ですので、それで良いんですかね? ……ボカロとか、PPGとか、その他にはツッコミなしでしたらこのまま行きますけどね。あれはちょっと一つのせるのに結構かかるので、三日に一本とか、早くても二日に一本とかそんな感じになりそうですので、投票してくれた方はご了承を……

つーわけで、上の写真の通りにデュエマの最新弾をBOX買いしてきました!
ボルシャック・メビウスを期待してたんですけど、結局、手に入ったのは、グレート・チャクラ、とランブル・レクターでした……。トルネード・シヴァXXすら手に入らなかったので……その辺は、あれだな、シングルで帰ってわけだな了解した、地獄に落ちろ。オレの運。
未来設計図も四枚そろわなかったし、オレの運はとことん悪い。少しずつパックを買うか、述べたようにシングルか……でもBOXで基本はそろっているから、シングルで集めた方が多分安く済むだろうな。―――メビウスとかが三千円突破するようなら、BOXを買った方が良いですけどね。


さて、某様が明日公務員試験だと云うのでっ……!
ふれーふれー! と、応援をしております。これで落ちたらオレのせいか……? くだらない応援のせいで……。ぶるぶる! が、頑張ってください。


今日のNEWS

今日もやられやく 春アニメ話題作 『Angel Beats!』最終回・・・お前らどうでしたか?

いや、悪くはなかったと思う。まぁ最後の音無くんのアレはなかったわな……お前、都合よすぎるだろうがッ! と一瞬殺意を抱いてしまったのは内緒の話だ。そして何はともあれ、天使ちゃんマジ天使。
一つ残念なのは、最終回近くは急ぎ過ぎたな。もっと余裕を持って……2クールやればよかったのに。
最終回を視て、とにかく、七巻に付属予定のTV未放送特別編が楽しみになったのは事実。でも一番最終回のシーンで良かったのは、直井くんのシーン。ほんまええ子や……七夜は、直井くんとTKすきー、です。

今日もやられやく 音無って天使より先に死んだのに天使が先にあの世界にいるのっておかしくない?

あー、それは自分も思いましたけど、死んだ人間があそこに来るタイミングは色々と違うんじゃないのだろうか、と云う、ツバサ・クロニクルの話を持ってくる。あれも確か次元移動の際に時間がズレた事がありましたからね。

今日もやられやく 転生後?の音無と奏は知り合いなのか他人なのか

その辺はどうともいえない。公式にでも聞けばいーじゃないか! と言ってみるけど、やっぱり恋人で知り合いなんじゃないのだろうか? に一票。

チラシの裏でゲーム鈍報:『初音ミク-Project DIVA-ドリーミーシアター』コスチューム別パンチラ画像全集

ミクのパンツが見放題、物凄い勢いで『初音ミク-Project DIVA-ドリーミーシアター』パンチラ画像をアップする紳士登場!:オレ的ゲーム速報@刃

他意はない!!!
だがあえて言おう!! 神であると!! 紳士ナイス!!!
いいぞ! もっとやれぇ!!!





明日でリルぷりっ、本当に終わってしまうのだろうか? うーむ。


それでは、また。



拍手[0回]

Copyright © 絶望への共鳴 // ERROR : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

プロフィール

HN:
殺意の波動に目覚めた結城七夜
HP:
性別:
男性
自己紹介:
小説を執筆、漫画、アニメを見る事を趣味にしている者です。

購入予定宣伝

ひだまりたいま~

カウンター

最新コメント

[05/13 Backlinks]
[01/09 WIND]
[12/20 WIND]
[12/18 WIND]
[12/12 WIND]

最新トラックバック

バーコード

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ブログ内検索

アクセス解析

アクセス解析

本棚