もう六時半の戦隊起きられないんじゃないか? 録画した方が早いな。多分。
来週からそうしよう。
-バトルスピリッツ 少年激覇ダン-
もうなんか、話が色々と現実問題に進み過ぎておかしいつか怖いってか。すごいな、第二期! 第一期は……うーん、なんなんだろうか? とにかくキャラクターデザインは良かったけど、バトルシーンがショボかったのは覚えている。最後のあのウチュウチョウテンオウとのライトニング・バリスタの打ち合いは燃えたけどな。
大統領さん……てか反応がやっぱり、空飛ぶものやらの、様々な代物に対する反応ですよね。それよか、アナウンサーさんの作画が周りと違ったのは気のせいか?
コアの力すげげげえええええええええええええええええええ!!!! へぇ、そんなことまで出来て凄まじい力を持っているなんて、なんとまぁ、エコな兵器でありまして。確かにこの力があれば世界の問題も自給率も、すべての問題が解決するだろうな。
はたから見れば、ダンが間違えているように思える。でもなぁ、異界王の考えにもよるよなぁ、すべてを破壊するとかならまだしも、創生するのなら悪い事には思えない。それで民が幸せになれるのなら。
んでもって、大統領は結局屈するわけか。
バトスピって……本当にすごいなぁ。いや、このアニメの世界観があれなんだけどね、大統領が持っているなどと……
ん、大統領動かないのか? ダンくんの猛攻が始まってライフが2ターン目に2とか、なかなかにやばい状態だけど……。ああ、Xレアか! こいつ、Xレアだけで戦う気か!
デスペラードの制圧力とコアブーストは異常。本当に制限で良かった。この辺のXレアは初期アニメには描写はあったけど、二期になってからは全然使われていなかったカードだな。
カタストロフドラゴンとか! えーと、そうか、最初の4コアに加えて、3ターンの経過で3コア……で、ライフ3つ……これで10。デスペラードの効果で4つブーストしてるから、相当あるのか! 軽減必要ねー。
言っている事が綺麗事だと云うのに、効果的ですな。いやまぁ、すべての人間にこの理屈が通じるなら、今ごろ世界は良くなっていますよ。
ディラノスも久しぶりだな。魔龍帝も出てくるし。―――そして噂のジークヴルム・ノヴァも登場。効果的には転召持ちでおそらくコスト6以上のカードで……コストは9か10くらいかな。んでもってレベル2で合計一万になるように破壊だって!? カタストロフドラゴンとディラノスが死亡。そのままダブルシンボルで勝負は決まる。
結局、このバトスピは、異界王を倒しても続編が出来るのかどうかが謎になってくる……
次回、マギサのデッキを取り戻せ!!
-天装戦隊ゴセイジャー-
どうにも、仮面ライダーもゴセイジャーも、草食系男子をプッシュしているらしい。怖いぐらいキャラがかぶってる。違うのは、恋心か、それとも別の感情かどうかって話なだけ。
天使、そうだよな、恋のキューピットとして天使はあがめられているわけだしね。エロスの描写も天使なわけだし。しかし、こいつらは恋の事など何一つわからず、女性人のみが知っている感じだな。天使すべてが恋をつかさどっているわけではありません! と、言いたいのだろうか? データスも持っていない人間の恋の例。まぁそんなもん持ってたら逆にひくけどな。
けせらん……なんだって? すごく面倒くさい名前だな。やせたなって事は、昔はもっとデカかったわけか。現代にはお前の好物があふれている……に、人間……? ―――ああ、なるほど、恋心ですか。しかも腐った恋心を好物にしている、失恋した人にはある意味ありがたい怪人さんではありませんか! 本当に。
それと、お前ら本当にわかってアドバイスしているのか!? 青年すげー戸惑っているけど、さり気なく全部実行しているから、この忠実っぷりには本当に頭を下がります。眼鏡くん、さすが。それと、それをリアルでやると完全にフラグと云うか、うざがられるから現実って怖い。
ようやくパセランなんちゃら君の存在に気づく皆様。ゴセイナイトって……本当にアレだな、誰よりも早く駆けつけてる地球への忠義。攻撃しようにも、周りの市民さんが彼をあがめると云うか、腐ってしまった恋心を吸ってほしいと云う方々が続出で攻撃できず。何とか戦いにこぎつけても、ふわふわと動きやがって、攻撃が当たらない! こいつ実はよける事に関しては速度よりもすごいんじゃないんだろうか?
そんなケセランなんちゃらさんの策略にはまり、嫌われてしまった眼鏡青年くん。腐ってしまった恋心を吸ってもらうためにパセランなんちゃらを探す事に。
そうだよ、止めないとね!! ―――当然のように現れるよな、お前。
おお、今までの恋のアドバイスをすべて戦いに生かすとは……ナイス。ナイトさん、空気ですね。目立ったのは最後のロボ戦だけですよ。
次回、お前はゴセイ天使失格だ!!
-仮面ライダーW-
なんだかんだいって、所長として認めている翔太郎くん。君、本当にツンデレなのか、それともすねている子供みたいなのか理解が出来ないアレだよね。
しかし、お姉さまのナスカは強いなぁ……エクストリームでなんとか退けたって感じですね。
さらなる力を求める若菜さん。なんだこれ、女王の証って、こんなに粘着質と云うかそんなもんなんだよ。へぇ、あのお父様がエクストリィィィィィイイイイイム! とか叫んでいたときに出来た代物だったのか。つまり、エクストリームメモリの……亜種ってか、そんな感じ? とにかくそんなもん取り込んだらとんでもない事になってしまいますぜ……! つか、お姉さまが調子に乗り始めた。いきなり襲撃とか、……、クレイドールの修復能力がなかったら死んでいたんじゃないんだろうかと云うほど。
一方、お前ら……(笑)。何事もなかったかのように撮影再開してんじゃねーよ! それと……「絶望が、俺のゴールだ……」とか、もうお前……。思いっきり笑ったじゃねーか。キスシーンが出来ずに逃げる仮面ライダー……うん、これは笑える。
ジーンのメモリを取り戻そうとする青年君を、あくまで、言葉で優しく悟らせようとする亜樹子のもとに、やっぱり現れたな、エクストリームと自分を融合する事の出来るジーンを手に入れようとする若菜さん。ジーンメモリを持ったまま連れて行かれる青年君。追いかけてって……あれ! 翔太郎くんたちを呼ばないの?
そしてついに、エクストリームと融合を果たす若菜さん。―――今まで黙って優しく接してきた亜樹子さんも、ここらが我慢の限界よ! いつも通りなんでやねんスリッパで説教タイム。そうそう、亜樹子はこうでないとね! 自分の意思を出せと云う言葉に不覚にも、オレもぐっと来た。
しかし、エクストリームに覚醒した若菜さんによってふっ飛ばされて、青年君は翔太郎くんのもとへ。
ちょ! お前ら何を撮影してんだよ!! 確かに背景素材とっておけとか言われたけど、そんな笑えるシーン撮らなくてもいいわ!
しゃべった! 初めてじゃねーか? この青年が言葉を発したの? 文句とともにピンチも告げる。
エクストリームになっても互角以上だと……? 神の子……だと? クレイドールにそんな能力が。お父さんは最初から若菜ちゃんに最強のメモリを渡していたと云うのか。
アクセルの役目が人を安全地帯に運ぶ事しかないような気がして……
次回、エクストリィィィィィィィィィィィィム!!!!! パート2
-ハートキャッチプリキュア-
つぼみがファッション雑誌に載ったら、オレ絶対に読者になる。足にしがみつくえりかが可愛い。
あ、新しいちっこい妖精でたな。ダークプリキュアさんの出番が多くて良いなぁ……サバーク博士がラスボスじゃないのか、まだもう一人、キュアフラワー―――つまりおばあちゃんにやられた人がいるんですか。え、てことは超じいちゃんじゃねーの? でもシルエットは若々しかった。
とにかく、今日の話は花だね。本当に花! つぼみがこんなに可愛いとは思わなかった。いいぞ、もっとやれ!
―――そんなの一方にして、敵さんは三人徴集、だと?
ハートキャッチの妖精って、歴代の中で一番かわいいと思うのだが、どうだろうか? あ、でもくるみは良かった、うん(←妖精だけど妖精の形ではない
新しい妖精の能力は鉄壁か。やっぱり、初代のイメージが……ルミナスも防御だった。
え、今日は「やるっしゅ!」言わないの……? てゆーか三対二で、負けるってどうよ、敵さん。いくら新しい妖精の力があったとしても。コブラージャさんの顔に傷が……!
サソリーナとデザトリアンを無視して新しい妖精をかわいいかわいい言うお前らがかわいい。
百合って、いいよね!!
それと三人目、探すのか。
次回、三人目を探す旅にシフレとコフレが出るそうです。
-リルぷりっ-
…………やっぱりさ、Wish、その夏服やめようよ。
カード一枚しかないとかさ……最初の話で三匹の魔ペットがもらったカードはもっとあったように見えたけど、そこは突っ込んじゃいけない事実なんだろうな。
やかんに乗ったうらしま太郎!! ちょっと読んでみたい……
な に こ の こ こ わ い。
おとぎの国編に突入するのか!? まぁこのまま終わる事も出来ないけどね!!
最終回じゃなくてよかったぁー。
次回からおとぎの国での話になるそうですけど、やっぱり最後は現実世界に戻ってきていつもどおりになってほしいな。
-ドラゴンボール改-
みんな、17号18号の恐ろしさを知らないんだ!!!!
この記事にトラックバックする