運命の隠し子。
結城七夜です。
ミクってきましたよー、今日。ついに、散髪ついでに。
いや、初回プレイなのでEASYでやってきましたけど、今度やる時からはHARD以上いけますよ。本当は、もっとあのボードとボタンに対する拒絶反応が出ると思ったんですけど(PSPの癖で)、案外出なかったというか、すんなりと慣れる事が出来ましたから。
とにかく、今回のこのアーケードデータはDIVA 2ndにも何か影響を与えるそうなので、毎週のアーケードの中に組み込みたいと思います。1ゲーム。まぁ毎週一回出来れば自分でも結構満足ですよ。お金もありませんし、それだけに費やせるわけじゃありませんし、他にやるものもあるんでね。
ちなみに現状やっているアーケードゲームは……
1.仮面ライダーバトル ガンバライド
2.戦隊バトル ダイスオー
3.プリキュアドリームダンス
4.リルぷりっ ゆびぷるヒメチェン
5.クイズマジックアカデミー7
6.初音ミク Project DIVA 2nd
の六つです。これからさらに増えるかどうかは未定。
……いやまぁ、これ以上何が出るってんだよ……難しいだろうが。
そういや、友人とプロ野球オーナーズリーグをやるかどうかと云う話になった。
夏休みになると会えないし、そういうのも良いのかもしれないなぁ。
―――で、ここからは別話題。
夏休みが近いです。もぉ自分はあと二週間なんですけど、正直、あと一週間か、もしくは今にももう夏休みが始まっている知り合いを視ていますけど、彼は高校生です、仕方ありません。
つーわけで、夏休みに何かをやろうと頭の中で思考しているわけです。
―――いやまぁ今でも『ALIVE CODE』に『D.N.A. × Drags』に、自分の小説である『ALICE』―――充分にやっているじゃないか! と云う野暮なツッコミもあるでしょうけど。そもそも長期休暇だから『ALICE PARADE』の新装版作業もある。
そんな中、始めたいと思っているのが、てか製作しようと思っているのが。
『マリア -the 4th alice』
とか言う、短編集。
パロディ小説、オリジナル小説を含めた色々とやろうと思っている短編集です。オムニバス形式の、その場完結の短編を、作ろうという試み。
サイトの改装もありますし、どうなるかわかりませんけど、とにかくやってみたいのでやってみます。
ただし多分、結城七夜じゃむりなので、今日ミクのゲームをするときに、結城七夜という文字が見つからなかったから、仕方なくつけた、『結綺』でやろうかと……いや、ただ気に入ったから使いたいだけなんですけどね。
書く小説ジャンルとしては―――
1.オリジナル
2.ハヤテのごとく!
3.パワパフ
4.パワパフZ
5.ボカロ
6.灼眼のシャナ
辺りが有力かと……
一応頭の中のプロットとして1と6はあるので(むしろ1はほぼ無尽蔵)、この二つは不動かと。さらに増やす可能性もありますしね。
ええ、まぁ自分の満足を満たすためのものですよ。
今日のNEWS
超合金の飛影から妖精コッペ様のぬいぐるみまで、東京おもちゃショー2010で印象的だったアイテムあれこれ -GIGAZINE
石川遼選手からキュアサンシャインまで、東京おもちゃショー2010で展示されたビッグサイズの展示用フィギュア -GIGAZINE
ふむふむなるほどー、東京おもちゃショーは毎回毎回良いものを展示してくれますなぁ。
ストロンガーはともかくとして、電波人間タックルは少しうれしいかもしれない。なかなかフィギュアで見る機会はないからねー。
FORMANIAのサザピーは友人が買うかどうかを迷っていた一品ですよ。上半身だけなんですけど、代わりに精密さ、完成度を求めている素晴らしい作品です。値段は高めですけど、手に取ってみる価値はあると思います。
あとはコッペ様やら、ドラゴンボールやら、なかなか良いラインナップがそろっておりますよ。
フィギュアに関しては、巨大展示でハートキャッチ組が良い味を出しております。そうか、サンシャインは真中に入るのか……。
バトスピの方は、なんか今度は惑星の名前が付くのかな……? それと、ブシロードの放つ新しいカードゲームも少し気になりますけど、あれは値段にもよる。まぁ、前のヴァイスとかは著作権の問題もあったからな、完全なオリジナルのカードなら安いかな?
ひたぎや真宵をデフォルメして立体化したトレーディングフィギュア「R-Style 化物語」 -GIGAZINE
なかなかに良い出来だなぁ。
やっぱり、ひたぎさんだよね!?
発売は10月だそうです。
初心者でもチェスを覚えられる「マスターチェス」登場、「チェックメイトだ」と言ってみたい人向け -GIGAZINE
あ、これすごく欲しい……。チェスやってみたいんですけど、将棋みたいになかなか覚えられなくて、PCとかのゲームのように、いける場所を描いてあるヤツ、欲しかったんですよ!
これも10月発売だそうです。
30周年でアニメになったガンプラ、アニメ作品では初登場となる「Hi-ν」や「ベアッガイ」など発売予定のMSを展示 -GIGAZINE
うぅぉぉぉおおおおおおおお!! このHi-νかっけーーーーーーーっ!!
黒いHi-νか、これは買いだな! この重量級のザクも欲しいところ。やっぱし、これも10月の発売のようです。やばい、九月に続いて、十月も金が飛ぶ予感。
今日もやられやく 日テレで『エヴァンゲリオン』特集 他
こんな事をやっていたのかぁ……この時間帯、まだ寝てたよ。くそー、おしい事したな。
やっぱりエヴァンゲリオンはすごいなぁ。改めて思う一瞬。
それでは、また。
Ga CYA!!
僕はこの世界が良いんだ……
結城七夜です。
漫画がずれているのは、書いた紙が何気なく斜めっていまして、それに気付かずにそのまま書いたらこんな事になってしまいました。
まぁでもこれ以上スキャンするのも面倒なんで、そのまま掲載です。
本当はもうひとつ、パワパフZの絵も掲載予定だったんですけど、みやこさんが微妙なところで終わっている上に、かおるさんの、か、の文字すらない状況なんで、掲載を取りやめました。
ふぅ、今日は朝寝坊に近かったので、結局サンデーを読んだのが学校から家に帰ってきてから。なので、小説を打つ時間もあまりなく、『ALIVE CODE』の書体を直す事だけになってしまった……。仕方がない、明日頑張るしかないな。
ちなみにその明日は、午前中休講で午後からなので、こんどこそ! 散髪へ行って、某後輩様のように、Project DIVA Acadeをやりに行きますよ! んでもって、最悪の午後の授業に突入していくという罠。
あーあ、ちなみに今週は土曜日も授業があるんですよ。なぜか。海の日が入っているからとかふざけた理由。オレの掃除の日なのに、トランスフォーマー視る日なのに、ジュエルペットを視る日なのに、リボーン視る日なのに……その時間を返してくれ!
―――と叫んでも無理。夏休みがけずれるよりはましですよ、ええ。ちなみに今週だけじゃなくて、来週の土曜日もなぜか学校。しかもその日はデュエマの新しいデッキ、スーパーデッキショックの発売日だというのに……
仕方がない、うん、仕方が……ないんだ…………
今日のNEWS
今日もやられやく 某大学の教授は平沢唯ちゃんが好きらしい 他小ネタ集56
……今私は、同志を得たかもしれない……
七夜は悩んで、悩んだ挙句、けいおん!の中では一番唯ちゃんが一番だと悟った。アホ可愛いってところにやっぱりひかれた。
それと、唯×梓……もとい、梓×唯は神シチュだと個人的に思うのだがね。
今日もやられやく 男の娘アニメ『迷elleオトコノ娘』アニメ化始動 ほか
これ、原作まったく知らないんですけど嫌にひかれた。
……やばい、これは視るかも知れない。つか原作どこだぁあああああ!
調べてみる必要性があるな。うん。
『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ-2nd』のヒット願って“痛営業者”が出陣-ファミ通.com
ほほぅ……なかなかの心がけ。
いや、自分は買いますよ。さすがにPSP同梱版は金が届かないので買いませんけど、ソフトはすでにアニメイトで予約済みですから!
早く発売しないかな、と思いつつも、あと二週間なんですよね! ちなみに七夜が実家に帰る前日に発売と云うナイスタイミング。
それでは、また。
Ga CYA!!
つーわけでサンデー3000号達成だそうです。
自分がサンデーを読み始めたのは丁度ハヤテで、帝が出始めた頃合。友人がハヤテを視ているのを視て自分も読んでみるかと思っていたから……あれ? いつだっけ?
まぁいいや。
それよか今週からMAJORがないなんて……うう、他の作品で補う。
そんな記念すべき号で一番最初を飾るハヤテ。
先週千桜さんの家が火事で消滅してしまい、入居が決定しました。表紙に千桜さんが出ているという事は、これからも出番が増えてくれるという事でしょう、ありがたい事です。
以下、感想とレビューです。
ネタバレありです。
シュロぽんお誕生日おめー。
結城七夜です。
つーわけでシュロぽんの誕生日ですよ! 今日友人にそんな事を言ったら「は、何言っちゃってんのこの人」みたいな目で見られたー。……シュロぽんに謝れ!
本当はカラーにしたりとか、漫画とか描いてあげたり(漫画のネタはあった)してあげたかったんですけど、ライカの時は完全スルーしたくせにぃ! とか考えちゃったので辞めました。ごめん、ライカさん。(つか色塗りとかが面倒くさかっただけじゃないのか!?
残った上の方のイラストは、オリジナルの、藤咲三姉妹。
しっかし、この三人って本当に描きやすい。一番描くからとか言うのもあるけどね。
ちなみに七夜作品の中の主人公で、ヒナと林檎ほど戦闘能力的に“弱い”子は居ない。ま、第一作目だからそこまでキチガイじみた主人公出すのも問題なんですけどね。
ちなみに最後のシュロぽんの前の一枚、三人集合のヤツは、実は手に自分の思い人のSDを描く予定でしたけど、間に合いませんでしたとさ。
ヒナと林檎にはリンを、三人目には切草を与えるつもりだったのに……ええい、時間よ戻れ。
イラストが落書き残念クオリティなのは仕様です。
……ミクのProject DIVAのアーケードをやりに行こうと思っているんですけどね、ええ、某後輩に触発されて。
でもねー、お金がねー、ついでに時間がねー。いや行きたい。でも明日は散髪屋に行かないとさすがに拙い。前髪で、見えん! 視界が……視界がァ! となっているので。
あー、ミク。
今日のNEWS
デニーズに「けいおん!!」キャラおすすめのデザートが登場、7月20日から発売へ -GIGAZINE
今日もやられやく 『けいおん!!』とファミレスの『デニーズ』が正式にタイアップするよ
もうなんか、OTK狙えば儲かるよ戦法に変わってきたな、こういう業界も。
……ま、それでも行く人間も居るし、喜ぶ人間も居る。企業はもうかるの、ギブ&テイクなんですけどね。
中には本編で似たようなものを食べていたシーンもありましたけどね。やるならもっと本格的にやればいいのに。不景気にはちょっと無理か。……あのオリジナルと主張していたころが懐かしい。
いや、うれしいんですけどねー、なんだろう。
ちなみにデニーズって、行った事ないなぁー、つかどこよ?
これぞリアル少林サッカー、少林武術学校のサッカーチームがアマチュアチームと対決 -GIGAZINE
すげーーーーーーーっ!!
反則すれすれじゃねーか!! いやしかし、あんなの、マジで出来るんだなぁ、人間の限界って一体どこまであるんだろうか。
しかし一番ウケたのは、あのゴールキーパーである(笑
マイクロソフトが対iPad用タブレット端末を今年中に投入へ、バルマーCEO語る -GIGAZINE
ついにもっと簡単にiPadで絵が本格的に描ける時代が来るのか!
こうなると、やっぱりiPad欲しくなるのが世の情け。これから、iPadで絵を描いたー、なんて言うのが増えるのかも知れませんね。
どんなカメラでも立体写真を撮影できるようにしてしまうレンズが発売 -GIGAZINE
こ、これがあればエニシダ様も立体で……っ!!
しかし、映像を視る限りではあまりわからない。実物は違うんだろうな。
今日もやられやく 水樹奈々アルバム「IMPACT EXCITER」初週9.3万枚 前作を1.9万枚上回る 他
これを紅白効果と云うんだろうな。あれでアニメファン以外にも随分と知名度が出たし。けいおん!!とかのおかげで様々な番組にアニメの絵が出るようになったり、声優の姿がテレビで出たりとか―――とにかく、ようやくアニメとかの日本文化が一般の人にも浸透し始めた結果だよね。
それと、奈々さんの歌唱力もある。さすが、歌手を目指していただけはあるね。声優から一気に、歌姫かぁ。
今日もやられやく 明治大学准教授が『けいおん!!』新OPを大絶賛 他小ネタ集55
庶民にはそれがわからんのです!!
とか言いそうだな。そういう人間からみれば素晴らしいんだろうな。どんなに色々なアニメを視てきた「ファン」が視て、「うーん」とか言っても。
それでも、一応なんか、言っている事はそうだな、とか思っちゃうからよしとしよう。オレは何を言ってんだかわからなくなってきたぞ。
Seasons Of Change:TYPE-MOON「魔法使いの夜」店舗特典まとめ
ほほぉ……テレカが多いなぁ。
この状況が最後まで続いたら、TYPE-MOONの通販にするかな。
昨日がNEWS少なかったから、今日は多めでしたー。つか本当に多かったな。正直びっくり。
それでは、また。
Ga CYA!!
翼―――あの時と同じ。
結城七夜です。
暑いというよりは、じめじめとした、もぉ不快指数MAXハートの日々が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか?
……いや、自分は三百六十五日、ほとんどやる事は変わりませんけどね、小説を打つだけ。カードをいじるだけ。ただ最近友人と遊ぶ時間が長くなったので、外に出る時間も必然的に長くなっているだけです。
あとは……再来週にテストがあるのでビクビクしています。怖いです、これをとらないと拙い。大学生はそこが怖いです。―――三年生とか四年生になると今度は就職とか、卒業とかの単位もあるので、もっと怖い事になるんでしょうけどね。
だとしても、落書きは続ける自分の精神はどうかしているとしか言いようがないんだけど、書きたいものはしかたない!
落書きは、ね。とにかく、ボカロが描きたかったんだけど、自分が描くと何がなんだか理解できない状況に陥る。……一番上の子、リンなんだぜ? 成長リン。信じられるか? 落書きクオリティなんで、所々の服装の矛盾点とかはお見逃しください、はい。
個人的にはレンきゅんが気に入ってますがな。いや、イケメンにし過ぎた。どこかの少年漫画主人公みたい。
これじゃ何がなんだかわからないという事で急遽、一番下に小さなリンたんを描いたんですけど、某後輩ちゃんのようには上手く描けませんでしたとさ。
しかし、さりげなく某様をちゃん付けで呼んでいる私はそろそろ爆死した方が良いんじゃないんだろうか?
今日web拍手が入っていたので視たら……え、朝4時?
そんな時間に来る人っているんですねぇ、と少し関心。早起きなのかな? それとも、起きたままとか……?
何にしろありがとうございます。
今日のNEWS
今日もやられやく 声優の平野綾ちゃん 8月7日の「めざましライブ」に出演決定 他
あー……今日めざましテレビ視たの、丁度この特集が終わった刹那だったから、見逃してたのか。そうか出てたのか、そもそもめざましライブに出るのかよっ。
いや、見に行きたいけどいけないんだよ……
えーと、今日のNEWSが少ないのは、本当に今日は取り上げるべくモノが少ないからです、以上。
それでは、また。
Ga CYA!!