忍者ブログ

絶望への共鳴 // ERROR

深層心理へのアクセス。結城七夜の日々。徒然日記。 裏; http:// lylyrosen. xxxxxxxx. jp/ frame/ water. html

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ずっと忘れないいつまでも祈ってる、じゃあオレの幸せの為にオレの隣で祈ってくれ。と云うのは口説き文句か?



いい加減な世界をオレがぶっ潰す。
結城七夜です。


今日はほら、ハスミさんが復活したからさ、『ALIVE CODE』(分からない人への解説、七夜とハスミさんのキャラクターを性転換して作ったバンド小説)を更新しようと頑張ったわけだ。
途中までは良いペースで、これなら確実に更新出来ると思ったわけなのだが……

……ルパンに阻まれた!

く、くそ油断していたぞ!
もう何十回も視たアニメだから小説の片手間に見ていれば良いだろうと思って油断していたらいつの間にかそっちの方を真剣に見ていたんだ!
おかげで更新する為の小説は完成せず、明日に持ち越しだなぁ、と思っている次第ですがな。本当は明日はハヤテの小説である『IF DREAMS CAME TRUE』を更新したかったんだけどね。何とかなる事を祈って、執筆作業にいそしもう。

あー、三連休ですね。三連休。
イラストも描きたいし、ちょっとイラストを描く時間も作ろうかな。ちゃんと着色したイラストを一週間に一枚は描いておいた方が良いだろうと言うね、腕を上達させる為にね。


ポケモンは二つ目のバッチをとる決意をして二日目でようやく取りました。……次の三つ目をとるときは一体いつになるやら……
さぁ、明日はアクセラレーション!!



今日のNEWS


塗り絵感覚でPCを使わずプログラミング体験、「テントウ虫ロボット」と「かぶと虫ロボット」のキット -GIGAZINE

へぇ、ついにPCを使わずともプログラミングの時代ですか。
いや、元々PCに対するプログラムは、昔はコードとかの配列だったわけですから、いろんな意味では原点回帰と言っても過言ではないと思いますけどね。子供向けに作成されたキットで―――キットと言う以上当然のごとくプラモデルのように作成して行く代物だそうです。


今日もやられやく 『とある魔術の禁書目録Ⅱ』二期放送開始記念にパティシエにキャラクターケーキを作ってもらった

すげぇええええええええ!!! プロの人、良く作ったなぁ……





では今日はここまでで。


また。




明日こそ小説更新してやる!

拍手[0回]

PR

今動かなきゃ売り切れちゃうんだ! だから動いてよ! でも結局暴走して買えない事実は目の前に




運命の申し子。
結城七夜ですがな。


……ここ一週間にあった事は……まぁ、ポケモン買ったり、嫌に遊戯王カードを買ったりと趣味に費やす日々だったわけですが……
今日になって、ローゼンの新刊、ゼロの使い魔の新刊、リルぷりっの新刊を勝手いない事に気づく。
―――大丈夫だ、問題ない―――わけねー。
リルぷりっは忘れていたのは仕方ない(お前謝れや)として、ローゼンとゼロの使い魔のはまりっぷりはないので、勝手いないのがオレにとって不思議。

と、思い色々と考察した結果―――、うん、ここ最近カードゲームにお金使い過ぎだよって話。
家に居る時は小説だけでサイト巡回を再開したのは最近だし、暇なときはカード買ったり、デッキを作ったり、友人とカラオケ行ったり食事行ったり、オフ会行ったりでお金を無駄に使っているから書籍の方に手が回らないんだな、と自覚。

なんだかなぁ。ゼロの使い魔の新刊だけは何とか買いたいわね。お金の余裕を見つけ出して、ローゼンとリルぷりっの新刊も買いたいね。
と、言ったところでさらにガンダム00Iの新刊も随分前に出てるんだったと思いだし、さらに「あー」とかなりそうな感じだ。


―――ちなみに買ったポケモンはどこまで行ったかと云うと、まだ一つ目のバッチしか取っておらず……何をしていたんだ、と言われると、純粋にレベル上げにいそしんでいただけですけどね。
バッチ一つの時点でもうレベルが20こしてるとか(笑
おい、ストーリー進めろよ! と友人にも怒られる始末ですから、そろそろ進めないとな。
対戦でボコボコにされたから早めにポケモンの種類集めて、育てて、対抗したところだ。


あ、当然のように今日もPixivに小説をupしたのでよろしくです。




今日のNEWS


ヱヴァンゲリヲン新劇場版のカット満載、「ヱヴァンゲリヲンカレンダー2011」を買ってきた -GIGAZINE

ほほぅ、こんな事をロッテリアはやってたのか……。まぁQの最新情報も出てませんし、少しエヴァに関してはさみしいなぁ、とは思っていたんですけどね。
しかし、家の近くにロッテリアはないと云う罠。うーん、なんか出来は良さそうなんで欲しいんですけどね。携帯の待ち受けのプレゼントもあるみたいで。
ちなみにこのカレンダーは第一弾だそうで、二弾以降にも期待ですな。


世界最高容量となる3TBのHDDが日本で発売されない理由が明らかに -GIGAZINE

な、なるほど。そんな登録とかの理由だとは思ってもみませんでしたよ。日本の事だからすぐにでも発売するのかと思っていたPC周辺機器ですからね。意外でした。
……そもそも、3TBも全部使えるのか、と云う話でありまして……一般人はまず全てを使いこなす事は不可能ですな。


サイクリング中もワイヤレスで生体情報を測定、村田製作所の「指輪型パルスメータ」 -GIGAZINE

凄いなぁ。段々こういう代物も小型化されて行って、医療の現場でも役に立って行くんでしょうな。
指輪と言うには個人的には大き過ぎるような気もしない事もないですけど、まぁ指輪は指にはまるわっかなら大きさは問うていないワケですから(笑


今日もやられやく 『劇場版機動戦士ガンダム00』 小説で描写が補完されていた箇所

知り合いが言っていたので知っていましたけど、ここまで多くの箇所を保管しているとは……。話によれば、劇場版の映像よりも小説版の方が分かりやすかったとの事。劇場版でワケわからんと思った方はぜひ手に取ってみてはいかがでしょうかね。
でもここまで補完個所が多いと、劇場で観たオレもちょっと欲しくなってきたかも知れない。


今日もやられやく 『Angel Beats!』未放送話の動画枚数は8500枚!特典映像としてはここまで力を入れることは稀

むしろここまで力を入れるんだったらテレビ放送すればよかったのに……。とりあえず、アフターではないらしいですけど、ED後の話が少しは挿入されると信じて……



てな訳で、今日はこの辺で。



また。



拍手[0回]

お前の罪を数えた時に見える本当の悪意はおそらく死亡説




グレートな日々は、オレとお前によって出来たり出来なかったり……。
結城七夜です。


てな訳で、おそばせながら、我が後輩こと、キリコちゃんがblogの一周年と、えーと…………1万? 2万? だっけ? ヒットしたので記念のイラストをまずは完成させました!
よろしければ、もらってやってくださいな。煮るなり焼くなり、破くなりどうぞー。

小説の方はPixivにupするのでよろしくお願いします。
一週間に一度のペースで更新出来ればな、と思います(あれ、こんなセリフ昨日ハスミさんにも言ったような言わなかったような……


水曜日ですけど、まぁサンデーの感想は更新出来ないわけで…。サンデー感想更新もちゃんと時間を見つけて出来るようにしたいんですけどどうにも小説とかイラストとかいじってると時間がなくて。七時ぐらいから始められれば出来るんですけどね。
なので今日の感想はなしです。ハヤテは一体どこに向かおうとしているのか……ちょっと最近分からなくなってきましたがな(笑
はは……


Pixivでも、小説は連載しているので、七夜の小説に興味のある人はどうぞ。
まぁ皆オリジナルですけどね。そしていつも通りエセ魔術ファンタジー。



今日のNEWS



セガ、業績を上方修正。初音ミクはセガにとって、幸福の女神のようだ。 :オレ的ゲーム速報@刃

ミク―――まぁ自分も買いましたけど―――やっぱり予想以上に売れたみたいですね。DIVA Arcadeもありましたし、それで興味を示した人が予想以上に多くなったんだと思いますね。
……セガは! セガは! 景気が良いんですよ!? 他のところはちょっと悲惨なところもあるらしいですから……しかしミクすげぇな。

【超速報】PSP2の存在が明らかに!?2011未発売か:オレ的ゲーム速報@刃

ようやくですかー。まぁ前から情報はちょくちょく流れては居たんですけど、本格的に発売するような感覚ですな。これは楽しみだけど―――リンク先の画像の中で、どれが本物なんだろうな。色々とデザインとかはまだ試行錯誤してるのかどうかわからないけど、どれにも共通してるのって、携帯電話とか、キーボードみたいな文字打ちがある事。
もしかして、PCみたいな事が出来たりするのかな? UMDシステムはおそらく搭載していると思われますな。
ちょっと発売が来年の終わりあたりで遅いですけど、期待して待ちましょう。


ティファも出るよ! 『ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー』のロングとレイラ―が公開!:オレ的ゲーム速報@刃

ⅩⅢのライトニングとか、Ⅳのカイルとか色々と新しく出る事で期待しているディシディアの続編ですけど。みている限り、前作とは全く関係のない話になるっぽい? 基本は同じみたいですけど、クジャの反応が違ったり、ウォーリアーオブライトがライトニングと対峙してたり……ますます期待が高まりますなぁ。
ディシディアはやりこんだゲームの一つですから、買ったらまた相当やりこむんだろうな。


今日もやられやく 驚愕!『神のみぞ知るセカイ』は分割2クールだった

分割、2クールって事は……え? 10話ぐらいやって間をあけてまた10話とかやって?
もしかして三期も期待とか書いてあるって事は―――また面倒な方法を……。ちょっと期待しているんで、良い作品になると良いですな。
原作の方はようやく面白くなってきたので、アニメの方も期待。すでに録画済みですがな……





てな訳で、今日はこれで。

また。






拍手[0回]

更新を一定にしないと拙いなと云う感情論



いい加減に毎日更新にしたいけどうまくいかないな。
結城七夜です。

小説も書くサイクルを何とか見つけて、来週あたりからまたハヤテの小説を更新再開できると思いますね、ええ。
今のところ一週間に一度の更新ペースなんで、もう少しペースアップしたいです。それとサイトをいい加減に復活させたい今日この頃なんですけど、時間が……

だからblogだけはちゃんと更新して行こうと思っているわけです。
しかし、そんな事を前も言っていたような居なかったような……。

まぁともかくとして、今日は友人とカラオケに行ってきましたがな。


追記はハスミさんへの小説なんで、今ここにさらしちゃいますがな。


01. ブラック★ロックシューター (初音ミク)
02.Cagayake! GIRLS (桜高軽音部)
03.NO, Thank You! (放課後ティータイム)
04.炉心融解 (鏡音リン)
05.NEXT LEVEL (YU-KI)
06.警鐘 (THE BACK HORN)
07.閉ざされた世界 (THE BACK HORN)
08.炎神戦隊ゴーオンジャー
09.17 jewels ~プリキュアメドレー2010~ (池田彩&工藤真由)
10.The Next Decade (GACKT)
11.W-B-X ~W-Boiled Extreme~ (上木彩矢 w TAKUYA)
12.Web of Night (English Version) (T.M.Revolution)
13.ユニバーサル・バニー (シェリル・ノーム)
14.ノーザンクロス (シェリル・ノーム)
15.星間飛行 (ランカ・リー)
16.LISTEN TO THE STEREO!! (GOING UNDER GROUND)
17.Battle No Limit! (JAM Project)
18.ハートキャッチ☆パラダイス (工藤真由)
19.翼をください


個人的にはもう少しボカロ曲を歌いたかったけど、他にも歌いたい曲があったので、そっち優先にしたらこんな事に……!

まぁ今度はリルぷりっの歌も歌いたいですな……(ぽつり



てな訳で、お待たせしましたハスミさん。
そしてお待たせしませんでした、皆さん。
以下、ハスミさんの素敵キャラクター、むしろ神、オレの嫁にしたいエニシダ様の母親を勝手にオレがねつ造して作られた作品ですがな。
一応初見の方にもわかりやすく作っているつもりなので、お暇な方は目を通してみてくださると幸いです。
一週間に一度の更新を目標としております。



拍手[0回]

始めました。


もう更新停滞とかねぇわーーーーー!!


つーわけで遅くなりました、再びの更新です。

ちょっとサイトいじって失敗したので……更新を止めていましたがな。すみません。
まぁこの一週間ほど、ガンダムの映画を見に行ったり、オフ会に参加したりと充実した日々を過ごしておりましたがな。


で、その一環として、今日はこれを報告しに来たんです。


なんと、結城七夜がニコニコ生放送をしております。


……いやマジで。
本当に。


明日も午後よりやるので期待人はぜひ来てみてください。



http://com.nicovideo.jp/community/co479812


内容は只の雑談ですけどね(笑



本格的な更新もちゃんと計画しておりますので、しばしお待ちください。

ハスミさんが復活なさる(かも)しれないので、こっちも気合い入れないとな!



また。



拍手[0回]

Copyright © 絶望への共鳴 // ERROR : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

プロフィール

HN:
殺意の波動に目覚めた結城七夜
HP:
性別:
男性
自己紹介:
小説を執筆、漫画、アニメを見る事を趣味にしている者です。

購入予定宣伝

ひだまりたいま~

カウンター

最新コメント

[05/13 Backlinks]
[01/09 WIND]
[12/20 WIND]
[12/18 WIND]
[12/12 WIND]

最新トラックバック

バーコード

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ブログ内検索

アクセス解析

アクセス解析

本棚