平日は出来るだけ更新したい。
結城七夜です。
土日はですね、大体生放送しているので時間がないので平日のblog更新が主になりそうです。
ちなみに生放送ではイラストを描く事が最近のレギュラーになってきましたね。本当は雑談放送だったんですけど、イラストはああして生放送で描いていた方がモチベーションがあがるんで……丁度良いですよ。
生放送している方々にも色々とアドバイスを貰って、今日は逆にアドバイスをする立場になったりと、愉しんでおりますよ。
しかし友人には、生放送やって、twitterやって、良くblogに書くネタがあるな、とか言われているんですけどね。まぁ自分でもびっくりですよ。
twitterがリアルタイムでの感情をつづる場所なら、blogは一日を振り返って見ての場所だと思っているんで、結果書く事が同じでも、言っている事が違ったりするんですよねぇ。だから、blogは一日の統括の場だと、自分は割り切って別々に書いています。
しかし、早めにサイトを復活させたいと、先週の金曜日に作業しようと思ったんですけどね、金曜日は友人と飲み会だったので出来ませんでした。
カードゲームとか出来たりしたので良かったんですけどね。
つくずく、C氏は酒に弱いなぁ、と皆で言っていましたけどね(笑
イラスト掲載すると宣言しておきながらしていないとはどういうことだ―――
明日はリルぷりっの4thコーデやりにいきたいなぁ
また。
今日の昼間より、ニコニコ生放送特別版をお送りいたします。
ゲストを招いてのトークを交えながらのカードゲームや、これからのアニメ・特撮についての話もしたいと思います。
http://com.nicovideo.jp/community/co479812
よろしければ、昼間にどうぞ・・・
早く殺風景を打破したいけど出来ない。
結城七夜です。
せめてblogにのせるイラストぐらいはあっても良いような気がするんですけど、あいにく、スキャナーにたどり着けない罠。
……まぁ、前期と違って、どうにも、テーブルの上に資料やらがのっかってるんで、出来ないんですけどね。うん、同じ理由でハヤテの感想も出来ない。
しかし、サンデーはオレが面白い! と思った奴は本当にクラブサンデーに行きすぎだと思うんだよなぁ。ツールとか面白いのにどうしてクラブサンデー……いや、面白いからなのかな。普通に面白いからそのまま提供したいと言うのがあるのかもしれないなぁ。
となると、やはりあれか、机の上を何とか整理して、毎日落書きでもアップ出来るようにしたいですな。SAIもあるわけですし、ペンタブで落書きもアリなんですけどやっぱり自分はアナログ人間なんで。
机の上で一番邪魔なのは……うぅん、資料だね。
今日は学校の授業の入れ替えで、四限からだったんですけど、途中で土砂降りに降られまして……濡れて授業を受ける事態になって本当に最悪でしたがな。
なんでオレが登校する時に限って降るんだよ……空気を読め!! 帰りは晴れてて凄い、なんか雲の隙間から光があふれてて、レーザーを撃っているような感じで―――何かが空から降臨してくるんじゃないかと友人と話しながら帰りましたがな。
―――それと、ようやくためていたアニメの消化作業に入りまして……パンティ&ストッキング見ましたよ。
凄まじいね、いろんな意味で(笑
アメコミ風ですごいのはわかるんだけど、下ネタが激し過ぎる! 面白いのはとても認めるし、たまにあるリアルパートのパンティとストッキングが可愛過ぎるのも問題ものだ。
うん。いつかイラスト描きたい病。今は別のキャラクターを描いているんで無理です!
ハロウィンまでにはサイトを何とかしたい病も発症中。
今日のNEWS
書き込み速度が約1万倍の「次世代メモリー」開発へ、待機時の消費電力もほぼゼロに -GIGAZINE
これの登場によって、またPCの処理能力や、純粋なメモリー量が増えて行くワケですね……。もうこれ以上進化してどうする! って感じになってますけどまぁ、進化するのにあれはないですからね。悪い事はないわけですから。
しかし、今の時代のコンピュータ関連の進化は凄くて、一年前の携帯電話とか、PCとか全然違いますもんね、スペックが。
「Windows Phone 7」を搭載したスマートフォン、マイクロソフトが一挙に発表 -GIGAZINE
先に述べた通りに、随分と進化を続ける携帯電話。自分も三年前のDocomoの携帯電話を使ってますけど、本当にスマートフォンに換えたい今日この頃です。携帯電話もPCと同等のスペックを誇り始めましたからねぇ。つか、PSPとかDSとかのゲームがもうPCのスペックを搭載しているワケですからね、ネットとか、動画とか、音楽とか……携帯電話がいずれPCと同等になる日も近いんですかね。
GoogleTV安すぎwwwww46インチ約11万4600円wwwww:オレ的ゲーム速報@刃
今噂のGoogle公認のテレビですね。かなり良いと言われています。しかし……46インチでこの値段は随分と安いなぁ。通常のテレビと値段を比べてみると(amazonとか見てください)、本当に安いです、これは。
Wii、呼吸にあわせて遊ぶゲーム登場!?バイタリティセンサーすげぇw:オレ的ゲーム速報@刃
Xboxがコントローラーを使わない体感ゲーム。PS3がモーションセンサーを使ったリモコンをようやく導入して。Wiiは今度はバイタリティセンサーですか! 相変わらず任天堂は最先端を行きますね。皆任天堂を見て、モーション系統に行ったわけですからね。そもそも体感出来るゲームはPS2でありましたけど……こっちの方がすごいですからね。
今日もやられやく 『ナニコレ珍百景』で『らき☆すた』聖地が紹介される! お前ら・・・
これは(笑。
実は母親からメールがありまして……ナニコレ珍百景に『らき☆すた』でてるよ! とか……。我が家は平和だなぁ、と実感する時。もう息子がそっちの人間であることを知って、楽しんでますからね、家は。
ちなみに結局見なかったので、このサイトで見てようやく内容を理解しました。
今日もやられやく NHK-FMで10日間にわたり「とことんアニソン大辞典」を放送 司会は緒方恵美&水瀬いのり
夏に昔から今のアニソンをやって、秋はこれですか……! NHKはやりますなぁ、こういうの大好きなのかそれとも視聴率を狙っているのか……。まぁ聴くんですけどね。問題はFMが出るかどうかの話でして……FMって事はこれはラジオですよね?
しかし10日間かぁ。
良く考えてみれば土曜日の生放送の為に机の上は綺麗にしておかないと出来ないのか……
うむ、やらねば。
また。
絶望に血塗られた甘い罠。
結城七夜です。
昨日、一昨日とやる気のない日々をすごし、ようやく普通の一日でしたがな。祝日で休みでも、平日と言うのはモチベーションを上げるんだなぁ、と。
でもやると言ってた生放送は出来なくてちょっと残念でしたがな。とくに今日は出来るはずだったのに、意外にもイラストに手間取って、生放送までこぎつけられなかったと言う点。しかもスキャンして色分けすら出来ていないんだぜ? おかしいだろ。
そんな一日でしたがな。案外時間はゆっくり進んでいたのかも知れませんね、サスペンス見たり小説ノルマを達成したりとしていたわけですから。
そういや昨日更新しなくて言いませんでしたけど、LOV2を始めようと思ってアーケードカードを買ってきたんですよ。まぁ前から気になっていたんですけどね、友人がやっているのを見て本格的に始めようかなぁ、と。今更始めてもどうしようもないし、これ以上ゲームセンターで使うお金を増やすのもなぁ、とは思ったんですけど、やっぱりやりたくて、ね。ええ、買ってしまいましたよ。
カードはカッコイイんですよね。写真撮り忘れたんで画像はないですけど。
まぁ遊戯王カードのデッキ作りもあとはシンクロカードだけでひと段落して、他の事にお金を使えるようになってきたんで、少しは・・・
ちなみに使いたいカードは「ダークアリス」。
アリスと言う言葉に反応するオレはもう多分、某様の影響を受け過ぎたのかもしれない……
そんな某ハスミさんへのささげる小説をまた今日追記におく事をここで報告……。一週間周期は案外続く。ハヤテの小説も早くテンポを取り戻したいんだけどなぁ、結局この土日でも無理だったからな。
ついでに殺風景blogとか、殺風景サイトとか何とかしたいんだけどなぁ。小説打ってると時間がない。
今日のNEWS
いとうのいぢ・なまにくATKほか人気イラストレーターのサイン色紙も展示、「美少女ゲームの広告画展」 -GIGAZINE
うわぁ、TYPE-MOONとニトロプラスのところ行きたかったなぁ。魔法使いの夜のポスターもあったなぁ。いや、こういうのちょっと大きいサイズになると細かいところまで見れて色々と勉強になるんですよねぇ。さすがこやまひろかず先生、すごく綺麗な色塗りですなぁ。
貴重なスポーツカー「ランチア・ストラトス」を痛車化 -GIGAZINE
うわぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!
声優の田中理恵さんがTwitterで水着姿公開なうとかサービスしすぎである:オレ的ゲーム速報@刃
本当に、田中理恵さんって何歳だっけ? と思うほどです。
綺麗過ぎでしょ、てか二十代って言っても全く問題ない!! さすがや……オレこういうグラビアみたいなのは見ないんですけど、なんか、田中理恵さんだけなぜか……そうか、これが恋か(違う
オレはエニシダ様一筋です(きりっ
らき☆すた8巻スクリュー積み 「もはや芸術の領域」「ゲマズぱねぇwww」 -アキバBlog
これは本当にどうやって取り出せばいいんだろうか……誰が作ったんだ、これ?
もう、芸術の領域と言うのは間違いではないな。
てな訳で、以下、ハスミさんへのささげ作品。
エニシダ様の母親の話(ねつ造)。
ゴー、ドラグニティ!
結城七夜です。
昨日ハヤテの小説も更新するように頑張ると述べたワケですが……あれです、予想外の事が二つ起こりました。
一つ、まず午前中二度寝もしていないのに爆睡してしまい、起きたのが十一時だった事。
二つ、小説を打つモチベーションが一ミリも出なかった事。
―――この二つが運悪く今日と言う日に重なり、小説なんて1Pも打っていないと言う最悪の状況に陥ったわけです。
何とか、編集して、と言うかほとんど完成していたので『ALIVE CODE』は更新出来るまでになりましたけど、ハヤテの小説に関しては残念です。本当に。
この小説は更新しないとどんどんどんどん放っておかれるジンクスがあるんで、オリジナルと違って動かしにくい二次創作は、上手い事スケジュールを組んでおかないといけませんからね。
今日は―――まぁ悪い事が二つも重なったと言う事で勘弁してください。
今日のNEWSはお休みと言うか、個人的に気に入ったNEWSが一つもなかったので掲載出来ないので―――
ハスミさんが復活した為に更新再開出来るALIVE CODEを更新!
alive_2_0
ようやく第二章に入りました。
さて、書く事もないので今日はこれで。
あー、明日ニコ生するかもしれないと言う宣伝だけをしておきます。
また。