忍者ブログ

絶望への共鳴 // ERROR

深層心理へのアクセス。結城七夜の日々。徒然日記。 裏; http:// lylyrosen. xxxxxxxx. jp/ frame/ water. html

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

戦闘の魂



クズなどいない、居るのは只美しき世界のみ、絶対自由です。

漸く『ALICE PARADE』が半分執筆終了となりました。
残り半分、キバって行きたいです。
用紙だけで20P――普通の小説換算すると40P程に相当します。せめて100Pは行きたいと思っています。

感覚としてはPDFで配信、若しくはHPで普通に公開かを迷っています。
仕様としては本編50P上下(100P相当)、設定8P、イラスト数P、あとがきの予定ですが、PDFでなく、公開の場合はこれではなく、本編のみとなります。
……悩みどころなんですよね。

まぁそれは考えておくとしまして、


本日の補給物資


買ってまいりました、バトルスピリッツ。
セット内容はこんな感覚です、


まぁ中々面白いですよ。
戦略的な要素もありますし。

でも矢張りルールが難解ですね、慣れるのに苦労はしそうです。

感覚的には遊戯王カードとマジック:ザ・ギャザリングを合体させたようなものです。
楽しいですよ? 一応。

では本日はこの辺りで、ではまた。


拍手[0回]

PR

IF DREAMS CAME TRUE // come on sweet and cool days 3




夢も心も希望もなくなった。

少年は空だ。

だが一つだけ、居場所と意義を手に入れられるとしたら――

それは幸せなのであろう。


これはハヤテが歩んだもう一つの『IF』の物語。


拍手[1回]

キミは神の名を知っているか?



オレは知っているぞ、絶対自由です。

サイトの改装を本気で考え始めている今日この頃です。
矢張りフレームは拙かったのかな……と思っていますが結構今のサイトにするのに時間も掛かったので愛着もあると云うのが現実です。

さて、PPGのお題小説をupしました。
ずっと同じ小説を書いていると疲れるので息抜きに書いて完成させました。

『ALICE PARADE』も漸く全話分のプロットが完成。世界観もほぼ纏まりました。
執筆の中に組み込んで行きたいと思います。


それではこの辺りで、ではまた。
明日はイラストを描きたい。目標を持ち突き進む。


拍手[0回]

邂逅Ⅱ 『交響詩篇エウレカセブン』




『邂逅』シリーズ第二弾は、日曜朝七時に放送された異例作『交響詩篇エウレカセブン』です。

アニメと違う展開の漫画。
ゲームの過去の話の漫画。
そして――物語はスクリーンへ……

それでは感想。


拍手[0回]

一難さってまた一難。戦いは終らない、エンドレス。



見てごらん、サーカスが行くよ、絶対自由です。

今日で文化祭も終わり、明日と明後日が代休で休みとなります。
……相当疲れました。だと云うのに勉学はしないと拙いと云うのはどうかと……
今日の仮面ライダーも視ていませんしね……明日視ようと思っています。


さて、本日は早めに終らせたいわけですが、あのパワパフZで有名な下笠 先生のデザインと言うことで結構前から話題になっていた『バトルスピリッツ少年突破バシン』を視ました。
思ったこと。このバトルスピリッツとか云うカードゲーム、子供向けには、ちと難しいのでは……?
本編自体はPPGZを視ているようで楽しいですが、カードの方は子供向けには難しいと感じました。
今までDMや遊戯王……様々なカードゲームをやってきましたが、やっぱり子供に受けるのは格好良いとルールのわかりやすさですからね。
コアとか色々面倒そうですよ、子供から視れば。

……買ってみるかな、ものは試しで……


本日の補給物資


五巻。
これで当分は買えません。一気に買ったので。
ここらからローゼンは一気に急展開しますから……


それではこのあたりで、また。


拍手[0回]

Copyright © 絶望への共鳴 // ERROR : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

プロフィール

HN:
殺意の波動に目覚めた結城七夜
HP:
性別:
男性
自己紹介:
小説を執筆、漫画、アニメを見る事を趣味にしている者です。

購入予定宣伝

ひだまりたいま~

カウンター

最新コメント

[05/13 Backlinks]
[01/09 WIND]
[12/20 WIND]
[12/18 WIND]
[12/12 WIND]

最新トラックバック

バーコード

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ブログ内検索

アクセス解析

アクセス解析

本棚