Run and Run and Run and Run、結城七夜です。
最近のPCゲームは本当に良作が多いですね。
いや、ちょっと、ね、今日コレ買ったんで。
只アルクェイドの真祖フィギュアが付いて来ると云う事で買いました。
……本当は「メイド刑事」の小説を買おうと思っていたんですけど、雑誌コーナーを歩いていたら目に付いたので、そういえば、と思って買いました。
この雑誌初めて買いましたけど、PCゲームの情報とか結構多いですね。
「Angel Beats!」とか、Angel Magister」とか18禁ゲーム情報もありますし……これ本当に普通の店頭に並べていいのだろうか? まぁ別段そう云うシーンは載っていませんから問題ないとは思いますけどね……
で、本来の目的の方がこれ。
やっぱりアルクは真祖バージョンが一番良いですね。
月姫と言ったらシオン(てかメルブラ)なんですけど、真祖に覚醒したアルクも好きですね。
――月姫リメイクするけど、買おうかな、と少し悩んでいます。
でもどちらかと云うと魔法使いの夜の方が欲しい。
フィギュアの出来は中々ですよ。
最近は雑誌のフィギュアでも精工に作られていますからね、流石です。
あの電撃のシャナのときも凄かったですし……幼女バージョンはいらないけど、ノーマルバージョン欲しさに電撃大王の方も久しぶりに買おうかな……もう大王も二年は買っていないなぁ。
シャナも月姫もどこまで進んだかな。
そろそろ髪をきらなくてはならないな、全く邪魔で仕方が無い。
それでは、また。
大空に翼を広げ、飛んで行きたい……
歌が流れた。
そうして、モニターが暗くなり、次に明るくなった時、自然と、観客の全てが拍手をした。……目の前に製作者がいないと云うのに、我々は拍手をした。
誰に聞こえる訳でもない。それはスタッフに聞こえるわけではない。それでも送り続ける拍手の中、それは本当に終わった。
――ヱヴァンゲリヲン:破。
それはまさに、破壊の物語であった……
■■■
悲しみの無い、自由な空へ、翼はためかせ……結城七夜です。
悲しみはそこにあった。
そう、悲しみはフィクションの世界だけで良い、せめて現実では幸せの世界を……
オレは、最後、偶然同じ時間、同じ映画館に居た友人と話しながら、その映画を振り返った。
二時間、鳥肌が立ちっ放しであった。あれ程の物語、オレには不可能だ。織り成すことは出来ない。あそこまで残酷な描写だと云うのに、それを感じさせない生のイメージがあるのは何故か。
最後のシーン、オレは見たら、泣いていた……
◇
ありがとう――
◇
EVANGELION // 2.00
それは、結城七夜を変えたであろう、最高の物語……
そして、次の物語は、オレを更に変える。
神は……降臨した。
もう人間に戻れなくても良い、たった一人の少女を守れるのであれば、それ以外は何も要らない。
立ち向かおう、世界に。神に。
◇
エニシダ様! オレだ! 結婚してくれー!
と、最後に某様の日記のイラストを見て叫んで見る。
世界よ、瞼を閉じて――結城七夜です。
長かった……明日と云う日をどれ程待ち望んだか……
明日は更新できるか解りません。
エヴァを見た後の余韻に浸る可能性があるので。
……最高の作品を見た後、自分は籠もります。その余韻に浸り、その作品の素晴らしいところを頭の中でループさせるのです。
明日の帰宅は八時以降に成りそうですけど、それでも、見に行く価値は絶対にあるから……
『ヱヴァンゲリヲン:破』――
それは、日本を代表するアニメ作品の、究極の形体である。
これからまだ究極は現れるかもしれない。更なる映像技術の発展があるかもしれない。
それでも、この作品は今の時点では究極だ。
さて、今まで連続で更新してきた小説は、遂に今日更新できず、恐らく明日も不可能。
なので水曜日以降を期待下さい。
それでも今日の時間ギリギリまで書きますけどね、更新できたら夜中に更新するかもしれません。
それでは、また。
剣と剣をあわせた。剣戟は何処。結城七夜です。
――派生漫画に、イラストに着色、やるべき事は色々あったはずなのに……何時の間にか、今日が終わろうとしている。
何故だ、何故休日はこれ程までに時間が流れるのが早いのか……。今日は小説とイラストしか書いていないと云うのに。小説は本当に進む。これ以上ない程進みます。多分今がモチベーションの最高潮です、これから下るぞ。
火曜日にヱヴァンゲリヲンを観に行くわけですが……どうやらそれを行った後に、更に美術館まで行きます。美術館で絵画を少し見てきて、それから帰ってきます。
ので、帰ってくる時間が何時になるか全く解りません。それに、どちらを先に行くかも決めていないので……いや、考えてエヴァを先に行った方が時間的に良い様な気がするけど……あんまり遅いと混みますしね、平日でも。でも美術館の閉館時間って、意外と早いんですよね。
それを考慮して行かないと拙い事になります。ええ、拙い事に。
そろそろ学期末ですねー。テストが自分も七月の中盤には控えているので、七月に入ったら勉強しないと。……今のところ、キツイ所は情報倫理と、微分積分学ぐらいなんで、その二つを重点的に勉強したいと思います。
他の科目は、ペーパーテストと云うより、レポートとか、WEBデザインに関しては作品を完成させればいいわけですからね。自分は後CCSのプログラムを組むだけですし、レイアウトと素材は完成しています。
――唐突に関係のない話になりますけど、今日の朝もマクドナルドに行った訳ですが。
矢張り凄い。あの店員さんたちの気配りはどうなっているのか……! その真相が知りたいです。
あの人たちは矢張りそれなりの教育がなされているんだろうなぁ。
それでは、また。