それは裏切りの黒き騎士、結城七夜です。
まぁ詳しいレビューは別館にて載せますので、此方では只これを買いましたと言う報告のみ。
……午前中は七時から一〇時までぶっ続けでアニメ・特撮を見ていたので、朝ごはんが昼食になってしまいましたさ。
それにしても、バトスピの新アニメは良い感じです。
前のヤツは凄かったですからね、戦いが始まったら何時の間にか何十ターンも過ぎていて……実際にカードゲームをしている自分達から見れば、三十ターンもしませんから! そんなにかかりませんから! と思っていた訳ですよ。
なので漸く一ターン目から、ちゃんと最初から最後までカードをする、遊戯王パターンになってもらって本当に嬉しいです。これからが楽しみなアニメですね。……まぁ、作画が……ね、変わっちゃったのはあれですけど、それは仕方ないと云う事で。
兎に角マギサが一瞬某東方のキャラクターに聞こえた自分はおかしいですね、はい、マギサさん良い感じ、あの人四千歳――すげぇ。
シンケンジャー。何時も通り、ねぇさんがおせっかいだった。
あの提灯とは合体しないのだろうか? ……ネットの流出情報だと、まだ合体が多くなるそうで……ゴーオンジャーみたいに凄い合体するんですかねー、あれは脅威の一二体でしたっけ? 最近の戦隊シリーズはメカをやけに皆合体させたがる。
仮面ライダーW
おもしれぇ……放送前にあれだけダサいだの何だの言っていましたけど、これは良作だ。
ハードボイルドに決めるぜ……そんな雰囲気が最高。あとヒート・メタルがカッコイイ。でもやっぱりサイクロン・ジョーカーだな。あの風でマフラーが靡くのがカッコイイ。
検索を始めよう――軽くガリレオっぽい。
――それにしても、平成ライダーでは恐らく初めてマフラーが着いたライダーだと思う。やっぱりハードボイルドと言う事と、ディケイドの次、新たなる平成シリーズのスタートと言う事で原点を見ているんですかね、敵も種族とか、そう言うのじゃなくて、怪人ですし。
それよか、あの怪人一家は、恋人を紹介する時は怪人に変身して、結婚式はハダカでする一族なのか……? おかしいだろ!
ヒロインの人はネットでは色々と騒がれていますけど、個人的にはかなり好きです。あのノリは良いですね、騒がしい女の子みたいで――実際騒がしいですけど。
「さぁ――お前の罪の数を数えろ――」
某八時半は、あ、はい、そうですか。
と特に書く事は無いんですけど、一応、観ているんですよね。
……なんて言うか、その場ののりで。
でもあれって時間帯変えると結構あれだと思います、はい。今回出ませんでしたけど、お兄さんが好きです。
ドラゴンボールは本当にこれが百話で終わるのか心配になって来た。
――いやー、語った語った。
てな訳でその後は出かけて上記のモノを買って来て、帰りにクイズマジックアカデミーをやって帰って来ました。昼食を食べて、あとは『ALICE PARADE』のPDFに入れる番外編を執筆していました。
あと、デパートでやったバトスピのカードダスで……
まさかのXレアが封入されていたと言う!
これであのカードダスはXレアでないな……すまんな、少年少女達よ……
それでは、また。
この記事にトラックバックする