忍者ブログ

絶望への共鳴 // ERROR

深層心理へのアクセス。結城七夜の日々。徒然日記。 裏; http:// lylyrosen. xxxxxxxx. jp/ frame/ water. html

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オレの必殺技……パート七十八!



あつい、あついね、心も、身体も……絶対自由です。

一日中カードゲームをしていた絶対自由ですが……何か?
いや、小説も書いていましたけど、正直ドラマを見ているときとか、午前中はずっと弟とカードゲームをしていましたさ。ついでに弟に『ALICE PARADE』の六章アンソロも頼んだんですけどね……さて、書いてくれるのかどうか……

明日から数日間、『ALICE PARADE』の特設ページを閉じます。
リンクはそのままですが、改装中のロゴが入ると思います。
いやね、やっぱりターニングポイントを迎えたわけですからサイトも変更しておこうと思いましてね、今日の午後の最初の頃合に、イラストをつらつらと描いていたわけです。
オールスターで帰ってきますので、それまでお待ちを……待っている人間が何人居るのでしょうね。

自分の小説は兎も角、他様の小説は凄いと思いますよ、今回は。
だって自分以外みんなハートフルですもの。こんなに楽しいことは無いと思います。
そう考えると、今書いている自分の小説って……なんなんでしょうね。
自信を持って良いのかが不明です。


で、小説と言って思い出しましたけど。

いい加減に他の小説を……

でもモチベーションが上がらないんだよなー。オリジナルはオリジナルだけにすらすら書けるんだけどな……。
誰か良いモチベーションの保ち方知りませんかねー。
甘えですな、これは。


そういえば今日久しぶりにまた雪が降りましたよ。
積もって、そしてまた一日の内に解けました。
今雷なっているんで、また明日降るかも知れませんねー。


それでは、皆様くれぐれも花粉症にはお気をつけて……それでは、また。



拍手[0回]

PR

オレの頭はカオス。そしてまたカオスの様に消えていく。目が無数に見える幻想の中で貪る



それが物語の根本と始まり。
カオスから生まれる物語と、コスモスから生まれる物語。
オレはカオスだっただけの話、絶対自由です。

最近訳の判らん短編小説をよく書きます。
突然幼馴染が死んで終りとか、友人を殺戮して終わりとか、様々な物を書いております。完全に末期症状です。

そんな中『ALICE PARADE』の六章の執筆を開始しました。
正確には、『ALICE PARADE』の六章はアンソロジー形式なので、自分はその一部を書くだけですけどね……
つー訳で、誰か書かない? と色々と聞きまくっているんですけどね、現在のところ初期メンバーの執筆陣と、友人のみの執筆なんですよ。
メールで迷惑かもしれませんけど、誘いが来たら殴って追い返してもいいです。


今日はこの前のようにオリジナルキャラクター描こうと思ったんですけど、イラストがなんか納得いかなかったのでやめました。
明日にします。


今日は寒い。
滅茶苦茶寒い。晴れてるくせに。
これがホウシャ冷却とか云うヤツか……?

それでは、頑張りますか、執筆に戻ります。


web拍手有り難う御座いました。


それでは、また。



拍手[0回]

しゅもー、びしゅん、ファイナルベント。アタックライド。そしてもういっちょファイナルベント



カードはカードでも、ブレイドとは違うのさ、絶対自由です。

見事に韓国に負けて少し落ち込み気味の中での更新です。
一点の差はデカイ。本当に、その一点が全てを左右する。……野球とは本当に解らない、そして奥が深い……そして何時までも自分の心を魅了してくれる素晴らしいスポーツだ……

今日は一日晴れているのかと思いきや、突然午後からは曇り、寒かったです。
貴様、私に風邪をひかせる気か……? 受けて立つぞ!
暖房で部屋を暖かくすると、眠くなると云うトラップが発動し、対象者を眠りへの欲望へ駆り立て……まぁ、勝てなかったわけです。
書きたい小説もあったと云うのに。


この間の記事で言っていた塾でイラストを描いた……今日行って来ましたら中々の評判だったらしいです。
苦情だらけと思ったんですけどね、意外です。
てか、もう少し規制をゆるくしてください。夢のあるイラストって、自分にはハードルが高いです。


本日の補給物資


バトルスピリッツ 第三弾
で、コア入れの……名前なんだっけ?

例の如く、午後からX氏と会合しまして、ついでに勝負もしたわけです。
てか会合しないと拙い。
小説的な意味で。



それでは、また。

さぁて、明日も一日キバって行きますか!



拍手[0回]

そうだ、東へ行こう。少年はそう言った。勿論、全滅するのは目に見えている。夏はまだまだ先だと云うのに水着の話かよ……



それは戦いへののろし、絶対自由です。

ふぅ、疲れた。
いや、別段何もしていませんけど、色々と疲れた。
午前中はランスロット(自転車)で駆け回っていました。色々と買い物もあったので、気付いたら昼をまわったいました。因みに今日は弟の卒業式だったので家には全員が居ました。

で、家に帰ってきてからはバトスピの新弾を利用してデッキ組みです。
それで二時までやった後、はぐれ刑事純情派を視聴。
うーむ、三角関係は怖い。
そして三時からの名作ミステリー劇場を見まして。
うーむ、またもや三角関係は怖い。
これを痛感し、再びデッキ組み。
何故最近のミステリーモノは三角関係が多いのだろうか?

で、そうして暫らくしたら、宅急便でハヤテのごとく!OVAが来たではありませんか!
amazon ……本気を出したか……GJ

で視聴した後にDIARYⅡに駄文を更新して今に至るわけです。

充実した一日……と解釈していいのでしょうかね?

取り敢えずWBCは台湾と韓国が試合をしまして、韓国が勝ちましたねー。9-0で。
日本危ういな……


さて、明日は自分は神奈川に行って参ります。
物件等々を探してこなければならないので、家に帰ってくるのが九時以降となります。
なので更新があるかどうかは判りません。
と、言う訳なので、ご了承ください。


本日の補給物資



ハヤテのごとく!! アツがナツいぜ水着編

ハヤテのごとく!のOVA。第二期の0話だとか何とか……
てことは夏以降の話になるんだよな? うーむ。
取り敢えず面白かったけど作画がな、違和感バリバリだったからなー。詳しくはDIARYⅡで感想を書いていますので其方を。



バトルスピリッツ第三弾 スターター。
ハヤテのごとく!TCG
カードバリア

と言う訳でカードメンバー。
これだけで3800円以上。
それだけ使ったかいあって、結構な量のカードを入手。スターターだからこのまま始められると云うだけあってかなりいいカードが入っています。まぁ、青の本領たる破壊は少なかったですけどね。主に効果の無いスピリットを強化するカードがメインでしたね。

ハヤテのごとく!は、取り敢えず瀬川さん……としか言いようがない。


で、最後に、再びやってきたガンバライド


なんて ネタバレ !

使ってみたら案の定ネタバレ!
良いのか……ネタバレは大人たちには予想する楽しみを与えるが、子供たちには夢を壊す原因となるぞ!

ま、まぁよしとしよう。スペシャルカードは持っていなかったから。



さて明日に備えて寝ますか。
五時起きなので……
朝飯もコンビニと云うので。


それでは、また。



拍手[0回]

愛と欲望をもてあそぶ詐欺師。オレの心を奪ったのは誰だ!?



それは……彼女だ……絶対自由です。

何時から昼の二時にはぐれ刑事純情派が復活したんだ? 教えてくれ!
本当にいい味だしてるぜ。今のは第何作目なんだろうなー、ケイン・が居る時代が面白かったな。
流石にもう、藤田まことさんが年齢的に無理なんだろうな……次回作を期待することは出来ないんだろうな。もう一度やってもらいたかったんですけどね。

塾の黒板に絵を描いてきました。
……いやマジで。描いてきましたさ。やっぱり黒板だと難しいですね。思ったとおりに描けませんでした。……次に描く時はもう少しその辺りを意識して描こう。

明日はバトスピの新弾発売と云う……一気に金を使う日になりそうです。


WBC、日本勝ちましたね。
このまま調子で行って貰いたいものです。
が、矢張り次に対戦するのは韓国でしょうね。……韓国は強いですよ……日本がライバル視している国の一つですから。次の問題はキューバですね、ええ。

web拍手有り難う御座いました。

 ■■■

以降、昨日の『ALICE PARADE』チャット会の中で出てきたなんやらの派生オリジナルキャラクター解説。




拍手[0回]

Copyright © 絶望への共鳴 // ERROR : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

プロフィール

HN:
殺意の波動に目覚めた結城七夜
HP:
性別:
男性
自己紹介:
小説を執筆、漫画、アニメを見る事を趣味にしている者です。

購入予定宣伝

ひだまりたいま~

カウンター

最新コメント

[05/13 Backlinks]
[01/09 WIND]
[12/20 WIND]
[12/18 WIND]
[12/12 WIND]

最新トラックバック

バーコード

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ブログ内検索

アクセス解析

アクセス解析

本棚