忍者ブログ

絶望への共鳴 // ERROR

深層心理へのアクセス。結城七夜の日々。徒然日記。 裏; http:// lylyrosen. xxxxxxxx. jp/ frame/ water. html

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

眠気の中で落ちる為の剣を持つ。電源ボタンを破壊しろ




……実家に帰ってきまして早々、ついにPSP2の情報が来ましたね……
NGPと云う名前で出すそうですねぇ……これは期待出来る。随分と良いフォルムと薄さ、モニターサイズに解像度―――マシンとしては申し分ありませんな。


ソニーが次世代PSP「NGP」や「PlayStation Suite」を正式発表-GIGAZINE

【速報】ソニーが新型PSP「Next Generation PSP(NGP)」を正式発表、超ハイスペックで新メディア採用-GIGAZINE

【速報】満を持して登場した次世代PSP「NGP」を超速攻フォトレビュー-GIGAZINE

PSP次世代機「NGP」見れば見るほど美しい・・・。:オレ的ゲーム速報@刃

PSP次世代機「NGP」のバッテリー持続時間は4~5時間の模様:オレ的ゲーム速報@刃

「PSP2」の発売日は4月!!思わぬ所でスーパーリーク!!!:オレ的ゲーム速報@刃

当然、今日のNEWSはNGPの話題でもちきりですね。
……まぁ最後の4月発売と云うのはちょっと難しいと言うか、ガセの気がしますけどね。
とにかく、いざ発売したら残念な事になるのは嫌ですからねェ、PS3を思い出します。相当期待されたんですけどね、アレも。
PSPは売れたので、これもかなり良い線行くかと……

自分のイラストは基本バストが極端に小さいか極端に大きい娘しかいない。


拍手[0回]

PR

先にある正義を問い掛ける



結果として、B★RSのヴァイスのカードの1万5000円ほどは使った計算になりますな。我ながら使い過ぎと思っているんですけど……まぁ、やってしまったものは仕方ないと云う事で開き直って、楽しむとします。たまにやると面白いんですけどねぇ、ヴァイスは。イマイチ本気になれないです。
友人が不吉な事を一言―――
「ヴァイスはエキストラブースター化すると確実にレギュラー参戦するんだよな……歴史が証明している」
―――冗談だろ?(苦笑
そうだと信じたいです。本気で参戦されると財布の中身が本当に跳びます。B★RSだからこうしてヴァイスにもお金を出したと云うのに……本格参戦されるとお金が本気で無くなる。そもそもB★RSは原作が無いんだから無理だろうと考えたけど、アニメはアレで終わるとは思えない上に、ゲーム化も控えているので充分カードにする余地はある事に気づいてしまいまして、ため息が出ます。
いや、まぁ嬉しいんですけど、嬉しさの度合いと財布の中身は比例しますな、と。散布して行く量が半端じゃないです。はい。

1月も来週で終わりに差し掛かって、ようやく明日、再び実家に戻ります。テストも明日で終わるので、実家に帰って、資格の勉強をしまして、他にも昨日行ったようにアルバイトしたりとして来ます。
……しかしテスト。勉強しているけど全く理解出来ません。本当にどうしたものか……!! いや本当に難しい。暗記物は苦手なんですよね……。勉強って根本を突き詰めて行くと結局暗記ですけど、こんな四六時中暗記の代物なんて出来ずハズが無いッ。
先生が選択問題にしてくれるのを祈ります。こんなに範囲広いなんて、覚えられません。やる気と能力が比例しないんです。
参ったなぁ、と思いつつも、明日の朝もちゃんと勉強して備えないと拙いです。ちなみにテストは昼からです。

―――それにしても、上の写真の、TCGのショップであるフルコンプのキャラクター何ですけどどう見ても初音ミk(ry


今日のNEWS


「うちの車どこ?」駐車場で車を止めた位置を忘れた時のお助けシステム-GIGAZINE

そういや父親も良く忘れるんで、こう言うシステムはあって貰うと助かりますな。特に凄まじいほど広い駐車場とかには。……まぁ日本のデパートとかの駐車場は大したことは無いですから、設置される事は殆ど無いと思いますけどね。ただ、あれば便利なだけです。うん。


PSP2本体画像きたあああああああああああああああああってホンモノ?:オレ的ゲーム速報@刃

いやまぁ正直これで良いと思いますよ。本物かどうかは定かではないとしても、これで全く問題無いかと……それにしても、昨日のニュースでも書きましたけど、本当にいつどう云う感覚で出すんでしょうね、このPSP2と云う代物は。



拍手[0回]

地球に存在を許された人類は、新たな歴史を作る上で、世界との契約を交わす




今日の土曜スペシャルは『宇宙戦争』でしたね。随分前からやっているモノなんで、自分も結構視ていて、3回以上は確実に視ていると思われます。でもこれは面白い。最後の結末なんて、その発想はなかった! と驚いたほどですからね。初見の時は。
地球外生命物体との戦いを描くのは、エイリアンとか、プレデターとか、結構王道なヤツがあるんですけど、どれも、人類が彼らを倒すか追い払って終わるんですよね。でもこの作品は違って、人類は勝てないんですよ。―――まぁ何人か対抗策を持って行くんですけど……
で、最後に誰が彼らを倒したかと云うと……自然の微生物―――つまり病気になって彼らが死んでしまう。
この発想は本当に無かったですね。人類は産まれた時からこの世界に居て、常に微生物にさらされているワケですから耐性がありますけど、彼らは地球に来るのは初めて。それへの耐性が無いまま来てしまって、全滅してしまったんですよね。
ありそうで無い。そんな発想をするのはさすがですよ。ええ。
ちなみに、この『宇宙戦争』で、日本でこの宇宙人を何体か倒したのは、何でも監督の日本への敬意だったらしいですね。

さて、B★RSのヴァイス参戦を知ったのは去年の9月ごろ……ようやく発売して、2BOX適当に買ってまいりました。
全部揃うかと思いきや、さすがスペシャルブースター。全てのカードにパラレル使用があるそうでして、簡単にコンプリート出来ないようになっているみたいで……。カードの種類的には、1枚を除いて全部コンプリートしたんですけど、やっぱりパラレルのヤツを全て持っておきたい……
そんなこんだで、実家に帰ったらもう1BOX買いたいと思っています。それで揃わなかったらもうシングルしかないと踏んで。
デッキ自身も、4枚無いといけないヤツも存在していますからね。丁度良いですよ。特にレベル0のカードは4枚必須何で、欲しいカードは結構持っていたいです。
ヴァイスは良く出来ているカードだと思うんだけどなぁ……運要素と、あと値段さえ何とかしてくれれば……

ちなみに今日のこの記事の下にハヤテ小説更新されています。ハヤテ目当ての方は是非……まぁ、これ見て、これっていつ終わるんだろう? と疑問に思っている方は何人居るんでしょうねェ。
オリジナル作品はもう少しで更新が出来ると思います。オリジナル目当ての方―――居るのか?―――は今しばらくお待ちを……。
それと、『ALICE』の他にも、そろそろ一般向けの小説を書きたいと思っている今日この頃です。必死こいてプロット書いてます(笑



拍手[0回]

取りなおし。描き直し。繰り返し



つまる話、ヒナギクさんのイラストが気に入らなかっただけです。色を塗って見て、余りにもアレだったんでもう一度描き直そうと云う魂胆です。
……自分のイラストの習慣が続かないのは、描いてもどうせ納得行かないなら、描くだけ無駄だろう、もしくは描き直そうと云う意識の表れなのです。そんな唐突に劇的に上手くなるとは思えないですけど、それでも目に見える成長が無いとどうしても落ちて行くものです。―――結果として、今回のようにイラストが気に入らないから没にするとかは良くある話なんで……
もうちょっと描き方を変えて見よう、と言うよりも、意識して描いてみようと云う念の方が強いようで、憧れている絵柄に向かって1歩ずつでも良いから進んで行きたい……そんな感じでしょうかね。

つまり今週中にヒナギクさんを完成させようと云う試みは夢と終わったのです。

意外に描いたは良いけど、納得行かなくて没になったと云うイラストは自分は多くてですね、このサイトやblogに載せているイラストは1年間でほんの一部に過ぎません。実際には載せたいと思うような作品も存在していますし、逆にこれは載せられないと思うような没作品も存在しています。
けど結果として載せないのは、その日に偶々更新をしなかったり、やっぱり納得行かないと没にしてしまった作品があったからなんですよね。
本当に、全部を受け入れられるような絵描きになれれば、と思っては居るんですけど、そう簡単には行きません。

今年の最後には、自分も少しは納得できるイラストを描ける人間になっていたいものです。


さて、テストもひと段落して、残すところ残り2教科になったので多少の余裕が生まれたと云うのにこの惨状で本当に申し訳ない。
……何とかしないとなー。


拍手[0回]

私は知っている。私が私自身で私の首を絞める事を。甘き死よ、来たれ。



ちなみに今日もテストでしたよ……何にちなんで居るのかは謎ですけど、多分、眠いんだと思います。はい、睡眠は重要です。
昨日の地獄のような勉強のあとの今日の英語のテストは、まぁ、昨日よりはマシなレベル。一概に完璧と言ってしまうとアレなんで、まぁ平均点以上は取れるんじゃないか、と云うレベルでは取れていると思います。英語はですね、辞書の持ち込みがアリな時点で大方の問題を解く事が出来ますから。
―――で、明日は3つも授業があって、2つテストと思われます(片方は無い確率の方が高い)。どちらも持ち込みアリの、大方自分の意見を述べるか、そのまま持ち込んだ資料からの引用で事足りる代物ですけど、当然、テストな以上油断は出来ません。ちゃんと勉強して、望みたいと思っています。

ヒナギクさんの線画を書き始めました。小説が思いのほか最近早くノルマを達成しているんで、イラストに掛ける時間が増えて来て本当にありがたいです。イラストは描いて描いて……たくさん描く事で上達すると信じていますので……
これも日曜日には完成出来たら良いな、とは淡い期待を抱いているワケですけどね。

そんなワケで、明日はテストなので早めに寝ないと拙いです。眠いままテストを受けると、昨日と今日の友人のようになってしまうので……


そういえば、『いつか天魔の黒ウサギ』が正式にアニメ制作の発表がされたみたいですね。
原作のファンなんで、期待しているところです。
何でも作者がスペシャルストーリーを書くとか……期待です。




拍手[0回]

Copyright © 絶望への共鳴 // ERROR : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

プロフィール

HN:
殺意の波動に目覚めた結城七夜
HP:
性別:
男性
自己紹介:
小説を執筆、漫画、アニメを見る事を趣味にしている者です。

購入予定宣伝

ひだまりたいま~

カウンター

最新コメント

[05/13 Backlinks]
[01/09 WIND]
[12/20 WIND]
[12/18 WIND]
[12/12 WIND]

最新トラックバック

バーコード

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ブログ内検索

アクセス解析

アクセス解析

本棚