オレ、眼鏡属性ないし、絶対自由です。
燕尾服が着てみたいです。何故か……執事っぽくありませんか?
さて、本日一週間ぶりに『* A L I C E *』を更新しました。
まだまだ終る気配が無いのですが……あのマイナスがゼロに成ったとき、全てのストーリーが終了します。つまり、あと本編時間で九日で終了します。
長いですね。これが終らないとサウンドノベル入れないんですけど……
取り敢えず、明日は背景を描きます。
で、そんな明日はハヤテのごとく!TCGの新弾発売日。ハヤテのごとく!ファンの皆さん、これは是非買いですよ!
今回の限定のカードは西沢さんです!
兎に角、自分は尊敬するイラストレーターである『あらきかなお』先生のカードが手に入ることを祈ります。
この間変えなかった原稿用紙も明日買ってきます。
ついでに作業用の新しいシャーペンも買いたいです。
本格的に始動し始めたのですから、頑張りたいです。
期待している人(居るかどうかは謎ですが)の為に頑張ります。
で、本日の事
席替えを行ないました。
アヴァロンが誕生しました。……凄い運が良かった。我らが一同が集結したこの席を……ええ。
兎に角、授業には集中してますよ。
それと、漸く『デンドロビウム』を倒しまして……我一生の愛機、アッシマーを手に入れました。
ふふふ……早いぜ、早いぜアッシマー! お前のフォルムに一目惚れしてから早四年、この時を待っていたのです……!
さて、暴走も終ったので、この辺りで終りたいです。
明日はヒナギクさんのフィギュアの発売日です。予約はして在ります、上手く行けば届くかもしれません。
それと、ナギのフィギュアが八月に発売です。……あの、フェイト/タイガーころしあむアッパーを買わなくては成らない自分には、八月は地獄ですね……受験勉強も含めて……
本日も一回の拍手を頂きました、有り難う御座います。
励みになります。
それでは、また。
絶対自由です。
つか、無理でした、イラスト。
あぴ 様に捧げるお誕生日小説が完結いたしました。
あぴ 様、煮るなり焼くなり、すき焼きにするなりどうぞ……
で、一応この誕生日小説はPDF形式で配布予定です。
イラストと、あとがき、用語集の追加が予定されています。
本日のこと
避難訓練がありました。
事前にベルがなると解っていたので、突然鳴り響いたベルの音にも吃驚せずに、速やかに外に出ました。
が、途中でハプニング!
自分、眼鏡を使わないときは胸ポケットに入れているんですが、偶々落としてしまい……
担任の先生に踏まれました。
やべーと思いつつ、拾い上げてみたら……傷一つ無い、無事でした。
いや、冷や汗かきましたよ。
結局更新できなかったハヤテのごとく!感想。
明日は『* A L I C E *』更新予定。
今日も、拍手を下さった方、有り難う御座いました。
励みになります。
それでは、と言いたいところですが、コレだけは、
以下、メールフォーム私信
絶対自由です。
さて、タイトルよろしく、先日の夜に『支天輪の彼方で』で有名な双剣士 様のハヤテのごとく!SSで批評チャットを行ないました。
今回は互いに褒めあうことしか出来ませんでしたが、次回からはいいところのほかにも、改善すべき場所を指摘し合えるようなチャットにしたいです。……まぁ褒めるところしか無いのはとてもいいことなんですが。
そこで野球の話になりまして、一人、自分だけ独走してました。本当にすみません。
それでですね、懐かしい昔の野球漫画を発掘してしまいまして……いや、書きたくなったんです。
小説として新生させたいんです。
皆さんお気づきの方もいらっしゃるでしょうが、たった一つ、更新もしていないblogジャンルがあることに。
『直球勝負』――この欄には本来発掘された小説の新装版を掲載する予定でした。
昔の漫画が出て来て、ストーリーを思い出したので、書きたいです。
てか『逆十字架の夜に』があるだろうがぁ! と言う方もいらっしゃるでしょうが……まぁ、これはこれで前からやろうと思っていたヤツでして、昨日チャットで話した野球小説の一年後の話になっているんですよね……出てきた資料によると……
随分昔の資料ですけどね……
と、言うわけで、出てきた漫画を文章化! 連載開始! 土曜日に!
タイトルは『直球勝負!』。
もうばりばり書きます! これ以上連載小説増やしてどうする! と云う声はいずれ聞きます。ええ。
それでは本日のこと。
『デンドロビウム(GP-03D)』が倒せない。
ガンダムバトルユニバースが発売されるので、ガンダムバトルクロニクルを再びやり始めたのですが……デンドロビウムが強い、勝てない。
ええい、まだ倒せません。
てか、これが終ると後は結構簡単だそうだとの友人談。
と云うよりも、最近イラストを更新していないな……と、反省している今日この頃。
……明日は更新できるといいです。
今日も、拍手有り難う御座いました!
励みになります。
以下、タイトルで告知したALICE企画について……