ハイパーブロッサム後ろ 『出ましたっ!パワパフガールズZ』
原点は何時も此処から、絶対自由です。
随所で言われているようですが、昨日は我らが『出ましたっ!パワパフガールズZ』放送終了一周年でした。日にちの数字で言えば本日ですが……
そう、おととしの今日は土曜日で、全世界のPPGファンがこの日を待ち望んでいました。
無論、自分もその一人でした。
あの頃はサイトも持っていず、小説も今の自分こそ未熟であるものの、今よりも見るに耐えないものだったことをまるで昨日のように覚えています。
『出ましたっ!パワパフガールズZ』……あの第一話を見たとき、感動を覚えました。
「PPGが日本に……完全リメイクで……」
その一言でした。
ええ、今でも忘れられない……
『冗談はみやこさん』で御馴染みのユージ 様のサイトでも様々な事を言っていますが、
『今』楽しめることを全力で楽しむ……これが大切なんです。
そう、自分達が……『出ましたっ!パワパフガールズZ』を知り、そして好きでいる人たちが居る限り、彼女達の物語は終りでは無いのだから……
■■■
もうしばしお付き合いください。
うーん、となると何かイラストでも描いてみようかなと思います。
最近描いていませんでしたからね。
それより、アンケートの方ですが、七月いっぱいは、若しくは七月の中旬辺りでやめることにしました。
まぁ、投票次第ですが……
このサイトのオリジナルをどれだけ見ている人が居るのか(勿論、皆さんが一つでも見ていてくださると喜ばしいですが……)、そしてどの様な感想を持っているのか……それを知るためのアンケートですので是非ともご協力を。
今のところ、『* A L I C E *』に一票、『ナツ×クル!!』に一票、『オリジナル小説を見たことが無い』に一票です。
むむむ、これってもしかして終わるころに投票数がこのまま変動が無いとかありえますね……
そうか……オリジナルは需要ないんですか……
と、云うより、前者の二件を入れた人が容易に想像がつくっていうのはどうかと思います。
有り難う御座います。
七月ですし、そろそろWEB拍手イラストを更新しましょうかね?
■
螺旋の地で君を待つ――
■
ああ、今オレは幸せだ……
やれといわれてできるものではない、絶対自由です。
昨日愚痴を言うだけ言って終らせましたけど……小説を結局書きませんでした。
なんていいますかね、最近小説のモチベーションが上がらないんですよ。
ここらで一発、久しぶりに友人に小説でも書いて気合を入れますか……
で、テストが明日で終ります。
……っと云う事で更新スピードは元に戻ります。
イラストつきの日記も増えてきますし、七月中には、PPGZの小説『Black Rebellion』の完結を望みたいです。
オリジナルとしては、『明日自殺します』の更新を一時的に止めまして、『BLOOD SCHOOL』と『ナツ×クル!!』に力を入れたいです。
本blogでは『* A L I C E *』の更新回数の不規則上げ、『白銀の地平線』、『逆十字架の夜に』をつらつらと書きます。
尚、『白銀の地平線』に関しては、十話で一応の完結を見ます。
で、月一ペースの小説が別のに移り変わります。
さて、お気づきの方も居るでしょうが、なんで『ハヤテのごとく!』が無いんだ! と云う件ですが、現在自分の考えにより、自粛とさせていただきます。
少し、原作を再び読み直し、ハヤテのごとく!の世界を復習し、その後に更新となります。
かなりのブランクが開いてしまいますが、イラストは更新したりするので……
それでは、本日の補給物資
買ってしまいました……
買う予定は無かったんです。ハヤテのごとく!大研究だけを買う予定だったんですけど……気付いたらレジに持っていってしまいました。
読んで見ましたがカラーページと新しいイラスト、そしてポストカード以外変わったところはありません……だがあえて言います、これは新装版でも、中身同じでも買う意味がある、と。
ハヤテのごとく!大研究は、前作の秘密もそうでしたが、楽しかったですね。
なんて言いますか……矢張りいちファンとしての視点で解釈していますからね、笑える所もあれば、そうかぁーと思える場面もあるのです。
……買ってよかったよ、この二冊は。
ローゼンの新装版は三巻まで出ているので、これからお金の余裕が出来次第かって行きたいと思います。
……と、云うより問題は矢張り『Fate/complete material』か……三巻構成で七月に出る一巻が三千円以上――ビジュアルストーリー以上ですね……
金銭的にも辛い、絶対自由です。
それでは、また。
戦闘に介入する、絶対自由です。
昨日のあの量のオリジナル小説を並べたら、「多いよ!」といわれてしまいました。
と、云う訳で、そんな忙しいその人に向けて、簡単なあらすじを書いていきます。
長いので追記で……