つぅわけです、絶対自由です。
取り敢えず、大学、第二志望は合格しました。
……うんまぁ……ね。
でも第一志望がね、壊滅的。
解らない、受かるかどうか。
試験は再来週。時間はまだ一応ある。
でも学校の試験もあると云うこの重なりよう。なんとかならないのかな……ねぇ。
救済処置くださいよ。だってしかたないじゃないですか。
しかも最後の日に苦手なものが何で集中してるんだバカヤロウ。としか言えない。
明日も難しいのばかりだと云うのに。特に化学とか化学とか……
くそう。なんとかならんのかな……
でも小説を書いた。今日。勉強の合い間に。
明日も書いてしまう可能性もあると言う……いや、書くだろうな……確実に。
問題は化学と物理なんですよね。これさえ何とかなればあとは……現代社会か……
暗記物なんて死んでしまえ、と毒づいてみます。
さて、勉強に戻ろうか。
取り敢えずお先真っ暗ではなくなったと思う。
現在書いている小説――『ALICE PARADE』だけど『ALICE PARADE』に有らず。
更新場所はだから特設ページじゃなくてこのサイト。
いやぁ、更新した後の罵倒の嵐が目に浮かぶ……
ついでに『ALICE PARADE』ページも更新しておきましたし。まぁこんなものでしょう。
web拍手有り難う御座いました。
それでは、また。
生き残りたい! 絶対自由です。
二回目。
昨日恒例、寝る前にふと浮かんだネタと報告。
報告は、次回の『ALICE PARADE』の話。
兎に角――
キラシネェエエエッ!!! うるさいうるさいうるさぁーい! 1、2、3、4、5、YES! ユニバァァァァアアアアアアアアアアアス!!!! フィィィィィィイイイイイイイイイイイイイイッッッシュ!!!!! ジョージ!
以上。
で恒例ネタ。
オリジナルなので。
『ALICE PARADE』をもし主人公を作ってギャルゲ風にしたら……
ルートがいっぱいと云う事で考えたルート設定。
長いよ。
二ノ宮リン → 名称『Lily - th』。リンと神川強気主体の物語。リンの正体と強気の目的。そしてアリス・ドリーミア、そしてブランシュ・スノウ・ホワイトとの交流を描くルート。ラスボスは多分Normal ENDだと羽須美林檎、True ENDだと斉藤カヲリ。
藤咲ヒナ → 名称『Lancelot』。ヒナとランスロット主体の物語。ランスロットの正体と、ヒナとリンのその後がわかる未来へのルート。突然シュロ・フレイムホーク、レイ・ラ・プランサスロンスが共闘してランスロットをボコったり、平行結界が発動したりと戦いのルートだと思う。ラスボスはHappy ENDだと羽須美林檎、True ENDだとランスロット。
遠野由香 → 名称『Five Spirits』。遠野由香主体の物語。向こう側の世界の精霊や、藤咲ヒナを敵に回すなど由香と主人公自身が敵味方を良く変えるルート。ルート次第では林檎を味方に出来たり出来なかったり……。ラスボスは共通して羽須美林檎。
那古望 → 名称『Nago』。那古望とブランシュ・スノウ・ホワイトの物語。望の目的と、ブランシュの望みを巡るルート。那古望の存在理由や、ブランシュの魔法戦闘等と、裏側を補完する物語の一つ。ラスボスはNormal ENDだと羽須美林檎、True ENDだと結城七夜。
雨宮カレン → 名称『Goddess』。雨宮カレンとアスカ・フラン・ド・ラ・レインの物語。二人の対立と、平行世界についての裏側ルートの一つ。カレンの礼装が出たり、ネム・リーと肉弾戦を繰り広げたりなんちゃったり。ラスボスはNormal ENDでは羽須美林檎、True ENDでは雨宮カレン。
渡辺明日香 → 名称『Fact of Past』。渡辺明日香の過去の話の物語。恋人を殺された憎しみと、裏切りの連鎖。明日香の葛藤と、平行世界の自分との戦い。そして、命じられたトンネルの守護の真相など、裏側ルートその三。ラスボスは共通して雷鳥雷。
白石椿 → 名称『Cherry Blossom』。三日ループの真相に迫る話。白石椿と主人公で協力して全ての魔法仕い、超能力者を倒していくバトルロイヤル。四日目とマイナス七日目など、時間がめまぐるしく変わる裏ルートその四。椿の礼装、使い魔、騎士・サーランスロットやガラハッドが登場。ラスボスはNormal ENDだと羽須美林檎、True ENDだと結城七夜。
藤咲林檎 → 名称『Not』。お遊びルート。全くシリアス抜きの、只只管リンちゃんといちゃいちゃする物語。ラスボスはNormal ENDだと藤咲ヒナ、True ENDだと藤咲ヒナ、遠野由香、二ノ宮凛。
斉藤カヲリ → 名称は『THE END OF ALICE PARADE』。文字通り全ての終わり。
いや、後悔はしていません。
まだまだ続く……?
それでは、また。
仮面ライダー平成シリーズ一〇周年記念、絶対自由です。
ディケイドのデザインはアレですけど、面白くなりそうです。
あれが秋までで終るのか……
短い!
まぁ確かにあんなごちゃ混ぜ平成ライダーを一年間やるなんて無理な話ですけどね。
因みに、PPGZのblog連載小説は仮面ライダーみたいにももこ達が一人で戦うと云うヤツを作り出そうとしたんですけどね。
ふふ、仮面ライダーは男のロマンですよ。
平成ライダーは全部観てますし(リアルタイム)。
平成ライダーはやっぱりね、クウガと龍騎、そして何よりカブトが面白かったですね。
後は、仮面ライダーTHE FIRSTにNEXT――これも傑作ですよね。
でもディケイドのカードは欲しい。
電王のときは結構パス買いましたし、マスターパスまで買いましたしね。
いずれ仮面ライダーの小説も……書きたいなーなんて。
まぁその前に連載している小説を書かないといけないんですけどね。
先ず仮面ライダーを作った人が偉大ですよね。
昔の仮面ライダーはねぇ……BLACKがいい味だしてますよね。
話は元に戻ってディケイド。
変身シーンはカッコイイですよね。
SEも原作通りですし。
いやぁ、いい仕事してしますね。
明日はカード買いに行こうかな……
そろっと寝ようと思って布団を敷いた時点で何か思いついたので書き留めます。
オリジナルキャラクターの話題ですので見たくない方はカットカットカット――!
先ず、某様blogに影響シリーズ第二弾、食欲ヒエラルキー。
←旺盛 余り食べない→ ( )内は好きな食べ物
界離(フライドチキン)>神川強気(お茶漬け)=上川強気(ラーメン)=斉藤カヲリ(ハンバーガー)>那古望(スパゲティ)>山上耀子(肉)=遠野由香(肉)=綾波キラ(鯖)=白石椿(リゾット)>聖凪(甘いもの)=雨宮カレン(中華料理全般)>早川林檎(甘いもの)=藤咲マリア(フランス料理)>ランスロット(まともな食べ物ならなんでも)>>>>>>>ガヴェイン(食べるより飲む人)>>>>>>>>>>>二ノ宮リン(果物全般)=藤咲ヒナ(リン……真面目に答えるとなんでも食べます)
因みにランスロットあたりが男性まともレベル。
故に皆凄まじい食いっぷり。
だけど体格を保っていると云うフィクション補正。
リンとヒナはここら辺でも一緒。リンは兎も角、ヒナが何故食べないのかと云うと、焼き鳥の件で肉が食べられない為に野菜とスープあたりで終るから。
で、二つ目、オリジナルキャラクターズを動物に例えてみる。
二ノ宮リン=小動物、猫あたり
藤咲ヒナ=普段は鳥の様に空を行く感覚。リンに関してはウサギや、犬など……
遠野由香=ライオン♂
雨宮カレン=ライオン♀
那古望=深海魚
山上耀子=犬時々ウサギ(実はヒナと一番相性がいい)
聖凪=小動物、フェレットか、若しくはたまにキバを向くので猫か、ハムスター
白石椿=チーター
斉藤カヲリ=鷹
赤城愛美=猿
綾波キラ=どんな動物にも嫌われているので不可能
界離=キマイラ
以上、では。
一人の男が居た。
誰よりも、いや、その男以上は多い。男よりもそれを愛している者は存在している。――それでも、男のちっぽけな世界では、誰よりもアニメや漫画、ゲームや小説――ハヤテのごとく! にPPG、パワパフZとみやかおを愛した男が居た。
辺境の田舎の地。様々な災害を乗り越えた辺境の地に居た一人の男の人生は――今まさに、試練のときを迎えようとしていた。
歩く目の前には三人の男たち。そして、後ろにはまだ居る強豪たち。
目の前の三人の男の一人が振り向いた。
男は立ち尽くしている。振り返った男は微笑をして再び男に背中を見せ、
「――ついてこれるか?」
そう言った。
「……今直ぐ追いついてやるさ」
■■■
そう、これは男の描いた壮大な人生ストーリーである。
と、かっこよく決めてみましたが続かないのでやめました、絶対自由です。
と、言うわけで明日は入試です。
きてしまったと……その日が。
しかも今回は第二希望のやつなので第一希望はまた数日後にあります。
まぁ滑り止めですので……でも合格しないと拙い。
結果発表は金曜日だそうで。
むぅ、早く受かってらくになりたいんですけどね。
取り敢えず第一希望の入試の日までに何か書くかもしれません。休憩がてら。
だって入試の日の次の日くらい休みたいですもの。
でも学校のテストもあるんですけどね……なんと云うコンボ技。
まぁ兎に角頑張ってきます。
web拍手有り難う御座います。
それでは、また。