生き残りたい! 絶対自由です。
二回目。
昨日恒例、寝る前にふと浮かんだネタと報告。
報告は、次回の『ALICE PARADE』の話。
兎に角――
キラシネェエエエッ!!! うるさいうるさいうるさぁーい! 1、2、3、4、5、YES! ユニバァァァァアアアアアアアアアアアス!!!! フィィィィィィイイイイイイイイイイイイイイッッッシュ!!!!! ジョージ!
以上。
で恒例ネタ。
オリジナルなので。
『ALICE PARADE』をもし主人公を作ってギャルゲ風にしたら……
ルートがいっぱいと云う事で考えたルート設定。
長いよ。
二ノ宮リン → 名称『Lily - th』。リンと神川強気主体の物語。リンの正体と強気の目的。そしてアリス・ドリーミア、そしてブランシュ・スノウ・ホワイトとの交流を描くルート。ラスボスは多分Normal ENDだと羽須美林檎、True ENDだと斉藤カヲリ。
藤咲ヒナ → 名称『Lancelot』。ヒナとランスロット主体の物語。ランスロットの正体と、ヒナとリンのその後がわかる未来へのルート。突然シュロ・フレイムホーク、レイ・ラ・プランサスロンスが共闘してランスロットをボコったり、平行結界が発動したりと戦いのルートだと思う。ラスボスはHappy ENDだと羽須美林檎、True ENDだとランスロット。
遠野由香 → 名称『Five Spirits』。遠野由香主体の物語。向こう側の世界の精霊や、藤咲ヒナを敵に回すなど由香と主人公自身が敵味方を良く変えるルート。ルート次第では林檎を味方に出来たり出来なかったり……。ラスボスは共通して羽須美林檎。
那古望 → 名称『Nago』。那古望とブランシュ・スノウ・ホワイトの物語。望の目的と、ブランシュの望みを巡るルート。那古望の存在理由や、ブランシュの魔法戦闘等と、裏側を補完する物語の一つ。ラスボスはNormal ENDだと羽須美林檎、True ENDだと結城七夜。
雨宮カレン → 名称『Goddess』。雨宮カレンとアスカ・フラン・ド・ラ・レインの物語。二人の対立と、平行世界についての裏側ルートの一つ。カレンの礼装が出たり、ネム・リーと肉弾戦を繰り広げたりなんちゃったり。ラスボスはNormal ENDでは羽須美林檎、True ENDでは雨宮カレン。
渡辺明日香 → 名称『Fact of Past』。渡辺明日香の過去の話の物語。恋人を殺された憎しみと、裏切りの連鎖。明日香の葛藤と、平行世界の自分との戦い。そして、命じられたトンネルの守護の真相など、裏側ルートその三。ラスボスは共通して雷鳥雷。
白石椿 → 名称『Cherry Blossom』。三日ループの真相に迫る話。白石椿と主人公で協力して全ての魔法仕い、超能力者を倒していくバトルロイヤル。四日目とマイナス七日目など、時間がめまぐるしく変わる裏ルートその四。椿の礼装、使い魔、騎士・サーランスロットやガラハッドが登場。ラスボスはNormal ENDだと羽須美林檎、True ENDだと結城七夜。
藤咲林檎 → 名称『Not』。お遊びルート。全くシリアス抜きの、只只管リンちゃんといちゃいちゃする物語。ラスボスはNormal ENDだと藤咲ヒナ、True ENDだと藤咲ヒナ、遠野由香、二ノ宮凛。
斉藤カヲリ → 名称は『THE END OF ALICE PARADE』。文字通り全ての終わり。
いや、後悔はしていません。
まだまだ続く……?
それでは、また。
この記事にトラックバックする