忍者ブログ

絶望への共鳴 // ERROR

深層心理へのアクセス。結城七夜の日々。徒然日記。 裏; http:// lylyrosen. xxxxxxxx. jp/ frame/ water. html

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

愚かでいいのだろう



……ついに、結城七夜です。

台風の日ですねー、大学が明日休講になりました。
代わりに十二月二十四日が学校になりました……
やめて欲しい。お願いだ! 今度の連休を返上するから、その日は返して欲しい! 自分は二十四日に実家に帰る予定だったんだ。実家に一刻も早く帰って友人とカードゲームがしたいんだ!

と云う叫びをしたのですが無駄でした。なにせ学長のお言葉でしたから、自分には無理でした。
兎に角、明日は小説を書く日と決めました。台風のせいで恐らく家から出れないと思うので。
あと、カードのデッキを作る日にします。


――それと、……あれだけ散々立ち直ったといいましたけど、駄目でした。絵が完全に書けなくなりました。
ペンを持ちたくないと思うまで落ちました。
なんていうか、今日自分は友人と六時間学校で麻雀に勤しんでいた訳ですが、自分の席の向こう側で、絵を描いている人がいたんですよね。
その人の絵を見た瞬間、目眩がしました。
自分の絵が本当に駄目に見えました。
それが原因です。ええ、そうです。それと、ネット上の上手い人の絵を見すぎて、もう自分を慰める感覚すらなくなりました。
駄目だったよ……やっぱり、オレはネガティ部の部員だった……ポジティ部の部員じゃなかったんだ。

てな訳で、暫らく絵をupすることをやめます。

……もう少しだけ、自分の絵を探求してみたいと思います。
当分文章だけの更新となりますが、自分の絵はもう少し上にいけると確信した上での処置です。いや、向上すると思わないと、落ちます、確実に。

誰か! オレと一緒にネガティ部に入部して、絵を向上させながらポジティ部になろうぜ!
いやマジで、自分に絵を教えてくれる人、募集中です。はい。


さぁて、絵の勉強を始めますか。その前に小説打とう。今自分が出来る最低限の力がそれしか無い。


我ながら、最近の話題がこんなネガティブで如何しようと真剣に考えております。


拍手[0回]

PR

Comment

無題

そういえば、さよなら絶望先生という本で
ネガティ部てのありましたよ。
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

Copyright © 絶望への共鳴 // ERROR : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

プロフィール

HN:
殺意の波動に目覚めた結城七夜
HP:
性別:
男性
自己紹介:
小説を執筆、漫画、アニメを見る事を趣味にしている者です。

購入予定宣伝

ひだまりたいま~

カウンター

最新コメント

[05/13 Backlinks]
[01/09 WIND]
[12/20 WIND]
[12/18 WIND]
[12/12 WIND]

最新トラックバック

バーコード

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ブログ内検索

アクセス解析

アクセス解析

本棚