まぁ、何となく、もう一年が終了すると云う事で書きとめるコーナー。
先ずは、「このサイトのこと」で一文。
今年は兎にも角にも、「オリジナル」と「ハヤテのごとく!」に走った一年だったと思う。
特に序盤戦――サイトを設立したてで、まだ毎日イラストを描く余裕が見られていた時には毎日の様に描いていた。
序盤こそ、「オリジナル」はほんの一部で、大体が「ハヤテのごとく!」だった。PPGサイトとして立ち上げたと云うのにこの体たらくである。
まぁ、今ではその逆で、「オリジナル」が目立ち始めているのであるが。
そのせいでいっそう「PPG」は影を潜めた。
忌々しき事態だと思う。
元々「PPG」サイトとしての方がこのサイトは(まぁ認知度は低いが)機能されていると思われている。
故に、このサイトが「PPG」専門でなければいけないのである。……まぁ「ハヤテのごとく!」関連から来ている方々も多いわけであるが。
詰まる話、お客様のニーズ(Needs)にお答えするにはこの二つ、「PPG/PPGZ」と「ハヤテのごとく!」の小説やイラストを増やす必要があるわけだ。
むぅ……オリジナルに展開やイメージを全て費やしている自分にとっては難しい問題だといえる。
その結果、(無論時間がない、忙しいの理由もあるが)「ハヤテのごとく!SS」に投稿する機会も減った。
表向きの口実はもっと腕を上げてから、皆に認められる程になってからと言っているが……まぁ、色々と力及ばずな部分を毎回のように指摘されてまぁヘコム事もあるがそれが自分の向上と思っている――そう、なら毎回投稿すればいいじゃないか! と思うのが本心だ。
……とまぁ、面倒な位書いたわけですが。
てか、先ず小説サイトと云うモノが先ず余り受け入れられないのか……?
活字を読むのなら紙で問題ないわけですし。寧ろイラストサイトの方が皆のニーズに答えられている。
いや、この考えは些か軽率か……小説サイトでも双剣士 様とか、その辺りの「ハヤテのごとく!」サイトが有名だ。
問題なのはシナリオと、それを書ける技術。
以前まぁ、ストーリーは良いと言われた事があった。
詰まる話、自分に足りていないのは文章構成と云う訳ですかね。
でも「PPG」サイトの方々には文章を書く人として認知されている。
むぅ、このサイトはなんなんだ……
自分のサイトだと云うのに。
来年の目標――それは、このサイトの更新頻度と――そして不確定なサイトの方針を決めよう。
この記事にトラックバックする