忍者ブログ

絶望への共鳴 // ERROR

深層心理へのアクセス。結城七夜の日々。徒然日記。 裏; http:// lylyrosen. xxxxxxxx. jp/ frame/ water. html

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ヤツはとんでもないものをまた置いていきました!





それは直ぐにでも、結城七夜です。

昨日と同じく、上のオリジナルキャラクターのヒナと、デュエルマスターズカードは関係ありません。あしからず。
毎回、この季節になると、SASUKEをやっている。……この人の限界を、筋肉と、体力の限界を越えようとしている試みは凄いと思う。自分は出来ないけど、見ているだけでも面白い。

てな訳で今日は日曜日なのですよ。
……上のDMは、新弾でして、買っていなかったので試しに1パック買ってみました。映像にはありませんが、バトスピも1パック買っていましたけど、前に載せたので割愛します。
で、まぁ良い感じなんですけど――


見事に当ててしまったと言う……
いや、ね、入れてあげたいんですよ、デッキに。でも正直入れる隙間がないと言いますか、DMは遊戯王とかバトスピと違って、デッキ上限が四〇枚と決まっているんで……
仕方が無いので、今度もう少しカードを集めて、そしてバリアも買ったら入れてあげたいと思います。こう云う切り札カードはこのカード中心のデッキを作った方が良いので。

……さて、先も述べた様に、今日は日曜日なのですよ。
番組感想へGo!

-バトルスピリッツ 少年激覇ダン-
とりあえず予想通り、対決は一話では収まりませんでしたね。てか前回のバトルでは良く考えたら、マジックマスターと言っておきながら使ったマジックなんてコーラスバードくらいでしたからね。
今回のバトルは、あの子のおにーさんとの戦い。キザと思いきや、案外良い人。まぁまだ始まったばっかりでなんともいえないんですけどね。白デッキを使うライバルらしいモノ。初手はバーサーカーガン、これまた白の十八番。
兎に角、負けそうなところで終わりましたけど、次回少しは主人公が持ち直すみたいですので、一応楽しみです。……此処まで結構良い所まで来ているから、がっかりな終わり方はしないで欲しいですね。

-侍戦隊シンケンジャー-
あの劇場版の話って、一応本編の一部だったんですね……前回は劇場版の話を此処でやるのか? と言っていましたけど、今回の話は、夏の陣で倒されたあの変なのの残党が、病弱な少年を人質に取るなんとも王道な物語。
そして、魔剣再び! あの剣はやっぱり魔剣ですよ、てか卑怯。今回ほどあっさりと敵を倒す回も序盤以来ですね。苦戦する事も無く、かなり善戦しましたし。
でもやっぱり……殿が段々と本当にかわいそうなキャラクターになって来た。トランプで負けて本気で悔しがる殿……。それと流さんの愛に拍手。

-仮面ライダーW-
フィリップ君の悩み終了。早っ! でも予想通りだったな、結局家族の事はわからなかったけど、翔太郎達を家族の変わりにして、解決と云うのはね。
それと久しぶりに登場、ルナ。てか、ルナって、ルナになっていれば、持った物でも伸びるんだな……メタルシャフトも伸ばしてまるで鞭みたいに使ってましたし。次回は漸くそのルナの相棒の青いの、トリガーが登場するみたいですね、武器は銃。
てか……カジノの支配人に申し込むギャンブルがババ抜きって……。それと別に変身しなくても、ベルトつけてれば一体化しているんですね、へぇ。そして遂に、一般市民にばれるW。
今まで仮面ライダーWっていう名前はつけていなかったんですね、結局アイドルの子が仮面ライダーWと名付けましたし。
これでまた当分平和なWが拝めるかな……?
さぁ、お前の罪を数えろ……

-某八時半-
わたし信じてる! が、私愛してる! に聴こえた自分はもう末期かも知れない。
友人がまたもや愉快な置き土産を自分の家に置いて行った。


もぉ良いよ。



てな訳で日曜日の感想でした。
え? ドラゴンボール? あれは感想を上げる必要なし。面白いから。ワンピースも同様。



さてと、そろっとゴルゴが始まるので失敬。……ゴルゴは今日で最終回か……
それでは、また。




拍手[0回]

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

Copyright © 絶望への共鳴 // ERROR : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

プロフィール

HN:
殺意の波動に目覚めた結城七夜
HP:
性別:
男性
自己紹介:
小説を執筆、漫画、アニメを見る事を趣味にしている者です。

購入予定宣伝

ひだまりたいま~

カウンター

最新コメント

[05/13 Backlinks]
[01/09 WIND]
[12/20 WIND]
[12/18 WIND]
[12/12 WIND]

最新トラックバック

バーコード

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ブログ内検索

アクセス解析

アクセス解析

本棚