と、云う訳でサイト一周年です。
去年の冬……中学一年頃から自分のサイトを持ちたいと思いつつも実行に移せずにいた自分がついに行動へ移した。
四年――野望を胸にサイト解説をしたのは、奇しくも修学旅行から帰ってきて二日後の話であった。その後の準備期間を経て、11月14日、去年の今日開設。PPGとPPGZを中心とした小説単体サイトとして開設。その後、ハヤテのごとく!のジャンルを追加し、イラストサイトとしても、未熟な小説共々、未熟な小説を全世界を繋ぐインターネットの海に公表したのである。
当初こそ、来ていたのは自分だけであり、希に検索に引っ掛かったのか、それとも他の事なのか解らないが、我がサイトに来てくれた人間は三人~五人あたりであった。
その一ヵ月後、PPG SEARCHに登録。PPGがらみで来てくれる人々が増え、十人~十二人のペースへと移り変わった。
そして、そのまた数ヶ月が経過した。
漸くハヤテのごとく!のwebリングに登録し、それまで執筆してきた小説をハヤテのごとく!SSに登録した。
それより、サイトの訪問数が倍になり、今では十七人~二十人単位で人が来るようになってくれた。
其の中でも特にお世話になったサイト様が三つあります。
勿論、他のサイト様にお世話になっていないわけではありません。其々の方々と交流し(結局は一方的な好意だったわけだが……)、其の中でも、特に、小説に関しての交流を行なった方々。
お砂糖少女 ハスミさん
megalomaniac あぴ 様
支天輪の彼方で 双剣士 様
……この三方にはかなりお世話になっております。
中、ハスミさんに関しては現在進行形でお世話になっております。
あぴ 様に関しても、我が小説にかなりの評価をしてもらいまして……本当に単純な自分ですから喜ぶわけです。踊りだすように。
そして双剣士 様にはその小説への的確なアドバイス……こうして自分は小説を書く上での知識を身に着けていくわけです。
……ああ、自分はこの一年間、本当に幸せだった。
そしてこれから踏み出す再びの“一”も、また、幸せな日々なのだろう。
――答えは得た。大丈夫だよ。オレも、これから頑張っていくから――
この記事にトラックバックする