忍者ブログ

絶望への共鳴 // ERROR

深層心理へのアクセス。結城七夜の日々。徒然日記。 裏; http:// lylyrosen. xxxxxxxx. jp/ frame/ water. html

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

たまに昔のアニメを見たくなる。Virusと書いてヴァイアラスと読む



段々酸素が薄くなってきているんですね、絶対自由です。

えーと……本日を持ちまして、十八歳になった新星絶対自由です。

ええ、年をとりました。
いやぁ、でもね、これで自分はR指定の小説が書けるわけですが……書きません!
無理! 無理! ご要望があれば書きますけどオリジナルに限ると思います。なにか、ハヤテのごとく! でも書けと云うのか!? 無理。

で、誕生日ですけど何もありませんよ? ケーキは食えないんで、自分。
只寿司は食いました、寿司は。
後お金貰いました。
……マジか。
別にいらないといったのですが押し切られて今自分のテーブルの上に財布と共に置いてあります。
兎に角、今のご時勢ですので、有効に利用させていただきます。

一気に漫画を買うと云う手もあるのですが、兎に角今の内に取っておかないと問題になるときも来るので――特に一月のヒナギクさんとかヒナギクさんとか。
漫画は二、三冊に留めておきたいと思います。
何を買おうか真剣に悩んでいるところです。
Fate/stay nightをそろえるべきか、ローゼンをそろえるべきか、ガンダムに使うべきか、未だに買っていないゼロの使い魔をそろえるか、ケロロをそろえるか……

で、タイトルにもあるように希に見たくなる昔のアニメ。
『Venus Versus Virus』と云うアニメをご存知だろうか?
漫画が原作のアニメで、キャラクターをえらく気に入ってしまった自分がハヤテのごとく! 以前にマジで見ていたアニメ。
今まで自分の意思ではなく、友人に勧められてみていたものが大半だったんですけど、この『Venus Versus Virus』と『ハヤテのごとく!』だけは別です。
自発的に見始めてはまったと云う例外中の例外。

てかこの作品は……なんと云うか……百合なのか? そうなのか?
な作品。
アニメのOPだけ見ると結構百合っぽいモノ。
漫画は……どうだろうか? 最近お金がなくて月刊誌買っていないんでどうなったのか解らないんですけど……。
これを機に漫画の単行本を買っとくべきか……
それにしたって、この作品のルチアさんと言い、自分は友人曰く、悉くお嬢様好きらしいですね……

兎に角明日までに決めないといけませんね。
余り遅くまで考えているとズルズルと来て結局何も買わないと云う事が起きるので。



それでは、と言いたいところですが、以下、コメント返信





双剣士 様/


ああ、今オレはそんな世界に来たのか。
お祝いコメント有り難う御座いました。

確かに、これからは、道も、運命も、全てを自分で決めなくてはなりません。
それは孤独な道なのかもしれませんが、決して独りではない……そう信じ続けて、自分は今日と云う日を新たな旅立ちの日として向かえることが出来ました。

有り難う御座いました。
これからも、自分はがんばっていきます。


その前に、先ずは受験か……至難だ。



それでは、また。



拍手[0回]

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

Copyright © 絶望への共鳴 // ERROR : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

プロフィール

HN:
殺意の波動に目覚めた結城七夜
HP:
性別:
男性
自己紹介:
小説を執筆、漫画、アニメを見る事を趣味にしている者です。

購入予定宣伝

ひだまりたいま~

カウンター

最新コメント

[05/13 Backlinks]
[01/09 WIND]
[12/20 WIND]
[12/18 WIND]
[12/12 WIND]

最新トラックバック

バーコード

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ブログ内検索

アクセス解析

アクセス解析

本棚