今日でフレッシュプリキュアは終わりかぁ……
前作の5GoGo! が長かったので今回が一月の最後になってしまったと云う感覚ですね。勿論、シンケンジャーもそうですけどね、前作のゴーオンジャーがまさかの五十話越えだったので……
兎に角感想感想。
-バトルスピリッツ 少年激覇ダン-
予想通り、何時の間にか準決勝が終わっている展開!
そしてさらりと名前を間違えるマギサ様流石です。何時までもウジウジしているクラッキーと硯は……もう良いです。
裏Xレアってそんなにあったっけ? 六枚もまだ揃っていなかったような気がする……青がまだだった様な……。まぁ良いか。アニメで先行とかは良くある手法ですしね(遊戯王的な)。
何でも良いけど、本当にこの少年激覇ダンはバトルシーン気合入れているよな……肉体的にも、カード的にも。
魔ゐがツンデレ過ぎて吹いた! やべぇ、最初はマギサだけかと思っていたが、魔ゐも良いキャラに……それと、このアニメに変わってからちびキャラが良い感じだ。
硯が滅茶苦茶なことを言っている……っ! お前、頼み込んで準決勝をやり直すとか……阿呆の考える事柄を次々と考える、と云うより中二とマニア的な事柄を次々と考える硯とクラッキーは流石だな。
結局の話、緑のコアの光主――つか、コアの光主って複数存在する物なのか? ま、前のコアの光主としてジュリアンも出た訳だし。他にも、青のコアの光主とか、色々と別の人間も出てくるんだろうな。そして華実が悶える姿は痛々しいな……
バトルはダンが押されている状況。メテオヴルム出しても、そこまで……
次回、大逆転。
-侍戦隊シンケンジャー-
ドウコク復活。まさか太夫を取り込むとは思わなかった。太夫は最後まで戦うと思っていたのに、此処で脱落とは――いや、予想は覆された、とまでは言いませんけど。
封印の文字を受けたドウコク――って、封印されたかと一瞬「マジでっ!?」と思って眺めていたオレはどうかと……そうだよな、そんなに簡単に早く封印されたら面白くないもんなぁ……いや、面白いはあれだけど。
で、結局封印されなかったドウコクに滅茶苦茶にやられた一同は丈瑠によって一時撤退へ。
戻って来たけど、姫様は駄目だよな、当たり前の様に。これで大丈夫だったら吃驚だ……どんだけタフなんだよ、と姫様最強説が流れてしまう。――そんでもって、やっぱりその代わりに丈瑠が殿になるわけなんですけど……はぃ?
養子ですって……?
おま、丈瑠より年下の少女がどうして丈瑠を養子にするんだよ! しかも成立してるし、母上とか言っているし!! 良いのか!? 本当に良いのかっ!?
それにしても丹波さんは良いキャラだな。今思うと。
次回、最終回らしいよ。
-仮面ライダーW-
止めますよね。うん。そのままぶっつぶしちゃ行けない様な気がする。
何時もは邪魔者の亜樹子が今日は凄い良い人に見える。
成る程、そんな過去があった訳ですね。そりゃ、な。復讐って訳ですね。Wのメモリか……これもなんか曰く着きと言いますかね、何と云うかラスボス臭が凄くする。しかもミュージアムが恐れる人間とか、相当じゃないですか。テラーのお父さんを凌ぐのか……ま、まさか。翔太郎ですらあのテラーには勝てなかったと云うのに……あれより強いとか本当に化け物でしょーが。
調査再開、本当にコイツ刑事かよ。と、思うけど刑事なんです。ちゃんと息子の方が怪しいと思って尾行していた訳ですね。で、翔太郎も何時もの情報屋から情報を仕入れて、場所を突き止める。――これだけ見ると、翔太郎の方が有能な人間に見えるから困る。
……えー、なんで、そっちが本物なんですかい? あのお母さんのせいでひねくれたかと思っていたんですけど、最初からロクデナシと云う訳ですか。それにしたって美しい親子愛。
海を丸ごと氷の槍にして連打するとかおかしいだろ。トリガーでもさばききれないとは……アレ? メタルでシャフト回せばいいんじゃないの? 前に使っていた様な……
やっぱりアクセル強いな。ファングと同等とか相当だろ。
逮捕です。そのまま斬るかと思ったんですけど……
あ、オレにもコーヒー一杯。
次回、なんか復讐。
-フレッシュプリキュア(最終回)-
面白かったの一言さ……
あまずっぺー……
戦闘シーンとか、もう、本当に。
本当に終わってしまうのか……何故2クールにしなかったし。意外に人気なのにねぇ。
でも既に町の少女達の感心はハートキャッチへ……なんかハートキャッチの作画がおジャ魔女っぽい……スタッフを先ずは確認だな。
-ドラゴンボール改-
悔しかったんだよな……アイツに良い様に使われたいたのが……
――誰かに頼まれれば絶対にフレッシュプリキュアの小説を書きそうで怖い……今のオレが、怖いよ……
この記事にトラックバックする