忍者ブログ

絶望への共鳴 // ERROR

深層心理へのアクセス。結城七夜の日々。徒然日記。 裏; http:// lylyrosen. xxxxxxxx. jp/ frame/ water. html

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マイスター


それが俺達、ガンダムマイスターだ。
結城七夜です。

ちょ、林檎ぉぉぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおお!(ハスミさんではない)

自分――いや、オレはそんな子に育てた覚えはありませぇーーーーん!
はぁはぁ……どうなっている? 今日と云う日はどうなっている!?
……すまない、今日と云う日に、私は彼女と云う人物(ハスミさん)にセンチメンタリズムを隠せないで居る……!(はぃ?
あえて言おう! 羽須美林檎であるとぉッ! 今日の私は! 阿修羅すらも凌駕する存在だ!!

詳細は、ハスミさんのサイトへGoなんだぜ。


兎に角、今日の日記はそんな感じの話をします。

まさかのイザベラ様ルートが開けているのは事実ですが……、いや、それでも僕は! 力だけが、僕のすべてじゃないから!(頭上に死星が……)
そもそも、エニシダ様を好きになったのはイザベラ様が出ていない頃でしたからね。……あれ、なんか、自分が本当に意志を貫けない情け無い人間に思えてきましたよ――? エニシダ様一人だけを愛せなくて――何が反英雄か!
てなワケで、イザベラ様との事は有耶無耶にします。はい、黙秘権を行使します。

いや、滅茶苦茶と言っても自分的には面白いですけどね、遊戯王。


じゃあ、使わせていただきます(図々
その変わりと云っては何ですが、我が家のキャラクターもじゃんじゃん使ってください。ネタに、毎日のピクチャー会話文などで、じゃんじゃん使ってください。
――ハッ! まさか……このblog同士でのコラボレーション作品だ、と? まさかのところで『ALICE PARADE』企画が始まっているだと!?

では、始めさせていただきますよ――次回から……




で、此処から何時もの雑記。
ちょっと、twitterの事がありましたから、このblogでも少しずつ、ジャンル関係ないですが、カードゲームに関しての話をしていきたいと思います。
興味の無い人はぶっ飛ばしてもらっても問題ない程度に書きます。
カードの話としては、遊戯王カードとか、デュエルマスターズカード、他にもバトルスピリッツ――当面はこの三つのカードの話をしていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
……そもそも、前まで似た様なコーナーやってましたからね。何を今更、ですよ。
久しぶりに、可動七夜が起動するぜ……ッ!


それでは、また。



拍手[0回]

PR

ソレスタルビーイング



お肉を着けマチョモリモリにー、力を入れマチョ股の裏ー。
筋肉同盟、結城七夜です。

……兎に角、元ネタが解る人だけ察してください。この後に「友達百人維持出来るかな?」が入るのはお約束です。腐向け小説ですけど、自分は好きですよ? あの小説。だって面白いもん。

てな訳で今日は三月三日で、全国の女の子達全てがキャッキャッウフフな日です。まぁ、ひな祭りですね、ひな祭り。加えてヒナギクお嬢様のお誕生日でもある訳です。しっかし、本当に今日は何もしなかったな、と今更ながらに後悔。
何かイラストか小説でも書けばよかったんですけど、間に合わなかったと云うべきか、他にやるべき事があったと云うか、頼りない先輩でごめんなさいと土下座すると云うか、デュエルマスターズカードのデッキを組んでいたと云うか……まぁ、そんな感じです。

昨日はカードでボロ負けしたので新しいデッキを作ろうと意気込んでいましたので……何をするかって言われたら二言目にはカードでしたから。今日は小説なんて一行も――いや、書きましたけど、全然進んでいませんしね。如何し様もありません。


それにしたって、本当に何か小説ぐらい書けばよかった……ひな祭りですぜ? 男である自分には余りテンションの上がらないモノではありますが、それでも小説のネタを考えるには色々とオイシイ日ではありますからね。それを逃したと云う事は……!
……そもそも、バレンタインの時点で気付いていろ、って話ですね、はい。バレンタインもしませんでしたからね、何も。

ま、でも今日の内に――twitterを見ている人は解っていると思いますけど、カードのデッキは完成しているので、明日からは普通に小説を打つ日に戻ります。――そもそも、別館のハヤテの小説も、ボカロの小説も書いていないのでそっちが先なんですけどね。

ああ、他にもやるべき事はたくさんあると云うのに、全てに集中出来ないのは悲しい事です。


まだ寝るまで時間はありますし、小説でも打ちますか。



それでは、また。




拍手[0回]

/ メグルオ(モイ)ト 02





明日にはハヤテとか、別のボカロ小説書くからさ。


今日はこれで我慢して?








拍手[0回]

嘘と沈黙



バラックの海へ。
結城七夜です。


……もう三月か……。
あ、昨日の日曜特撮・アニメ見ました。兎に角言いたいのは、ハートキャッチで、戦闘中にイチャイチャするなおでこをくっつけるな手を繋いで微笑するな百合だろコノヤロー、と云う事です。
後Wのウェザーさんは相当の変態だと云う事が判明しましたとさ。

上のイラストは、『ALICE PARADE』で出て来るオリジナルキャラクターのリンちゃんのお母様。ビジュアルを決めていなかったので、ビジュアルがあると解り易いかなぁ、と思って急遽出鱈目に描きました。なのでもう本当に適当です。
感覚的には、京女モドキで、エセ京都の言葉で、着物を着ていると云う人物。滅茶苦茶です。くすり、と笑う天然系のお母様。でもどちらかと云うと、リンちゃんは容姿はお母さん似、性格はお父さん似と云う設定。
最初、髪は金髪にしようと思ったんですけど、どうにも清楚なイメージが出来なかったので、黒に。そしてピアスも撤廃しました。本当は装着予定でしたとさ。

後は、twitterにも描きましたけど、いい加減にTOP絵を変更したい。もう随分前のイラストの描き方なんで、今とは全く違うんで……。でもTOP絵の構図が未だに浮かんでこないので、描いていないんですけどね、さて、一体何を描くべきか……


今日、バイト先の女性の方が、自分の娘と夢の国in千葉に行って来たそうなので、お土産を貰いましてね。
……ネコミミでした……
――うん、凄く生暖かい目で、そのネコミミを見ていました。や、オリジナルキャラクターとか、某神様の描かれた彼女に着けたいね(いい笑顔)


先日も言いましたけど、早くこのblogに載せる代物を考えないと拙い。本当にここまで書くのにネタがなくて困る困る。
基本、外に出ても何をする訳でも無く、本屋に行くか、散歩するか、若しくは家に居て小説を書くかですからね。バイトは朝早いですし、別段書く様な事も起こっていませんし。


さて、今日はこの辺りで。
ではまた。




拍手[0回]

奇跡の価値は



僕は……。
結城七夜です。

今日から頑張って小説打つぞ、と意気込んだ自分が馬鹿みたいじゃないですか。結局『ALICE PARADE』の新装版を少し進めただけで、殆ど何もしちゃいません。

それも、上のこのボーカロイドの画集がいけないんだ!

一昨日の金曜日に発売した代物なんですけど……何て言うか……1800円出して買う価値があると云う最高の代物です。自分的には一〇〇点満点をあげたいと思う一冊です。お金に余裕のある方は、是非、買ってみては如何でしょうか?
兎に角、可愛い、綺麗なイラスト、たくさんのミクが見れます。勿論、レンきゅんやリンちゃんも見る事が出来ます。ルカねーさんも、MEIKOねーさんも。あ、一応KAITOにーちゃんも。
イラスト数はかなりのものですし、本のサイズもビッグです。色んな人のイラストを見れて、凄く、インスピレーションとかもらえます。


――今日も朝からバイトだったので、日曜アニメーションは見ておりません。感想あげたいんですけどね。休日も働かないと、お金が無いんで。神奈川に戻った時に生活する資金を稼がないと自分も生きていけないんで……
明日の午前中の内に見て、それから作業に入りますか。やっぱり休みは時間がいっぱいあって良いですね。休みが終わると自分どうなるんだろう……。二年生か、色々と資格とか、考えないといけないのかなぁ? やだな、それは。でもそれが将来の為ですしね。

もう寝よう。
最近眠気が凄くて困る。作業効率が下がる下がる。モチベーション、下がる下がる……。やべーじゃん。



それでは、また。



拍手[0回]

Copyright © 絶望への共鳴 // ERROR : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

プロフィール

HN:
殺意の波動に目覚めた結城七夜
HP:
性別:
男性
自己紹介:
小説を執筆、漫画、アニメを見る事を趣味にしている者です。

購入予定宣伝

ひだまりたいま~

カウンター

最新コメント

[05/13 Backlinks]
[01/09 WIND]
[12/20 WIND]
[12/18 WIND]
[12/12 WIND]

最新トラックバック

バーコード

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ブログ内検索

アクセス解析

アクセス解析

本棚