それは戦いへののろし、絶対自由です。
ふぅ、疲れた。
いや、別段何もしていませんけど、色々と疲れた。
午前中はランスロット(自転車)で駆け回っていました。色々と買い物もあったので、気付いたら昼をまわったいました。因みに今日は弟の卒業式だったので家には全員が居ました。
で、家に帰ってきてからはバトスピの新弾を利用してデッキ組みです。
それで二時までやった後、はぐれ刑事純情派を視聴。
うーむ、三角関係は怖い。
そして三時からの名作ミステリー劇場を見まして。
うーむ、またもや三角関係は怖い。
これを痛感し、再びデッキ組み。
何故最近のミステリーモノは三角関係が多いのだろうか?
で、そうして暫らくしたら、宅急便でハヤテのごとく!OVAが来たではありませんか!
amazon ……本気を出したか……GJ
で視聴した後にDIARYⅡに駄文を更新して今に至るわけです。
充実した一日……と解釈していいのでしょうかね?
取り敢えずWBCは台湾と韓国が試合をしまして、韓国が勝ちましたねー。9-0で。
日本危ういな……
さて、明日は自分は神奈川に行って参ります。
物件等々を探してこなければならないので、家に帰ってくるのが九時以降となります。
なので更新があるかどうかは判りません。
と、言う訳なので、ご了承ください。
本日の補給物資
ハヤテのごとく!! アツがナツいぜ水着編
ハヤテのごとく!のOVA。第二期の0話だとか何とか……
てことは夏以降の話になるんだよな? うーむ。
取り敢えず面白かったけど作画がな、違和感バリバリだったからなー。詳しくはDIARYⅡで感想を書いていますので其方を。
バトルスピリッツ第三弾 スターター。
ハヤテのごとく!TCG
カードバリア
と言う訳でカードメンバー。
これだけで3800円以上。
それだけ使ったかいあって、結構な量のカードを入手。スターターだからこのまま始められると云うだけあってかなりいいカードが入っています。まぁ、青の本領たる破壊は少なかったですけどね。主に効果の無いスピリットを強化するカードがメインでしたね。
ハヤテのごとく!は、取り敢えず瀬川さん……としか言いようがない。
で、最後に、再びやってきたガンバライド
なんて ネタバレ !
使ってみたら案の定ネタバレ!
良いのか……ネタバレは大人たちには予想する楽しみを与えるが、子供たちには夢を壊す原因となるぞ!
ま、まぁよしとしよう。スペシャルカードは持っていなかったから。
さて明日に備えて寝ますか。
五時起きなので……
朝飯もコンビニと云うので。
それでは、また。
それは……彼女だ……絶対自由です。
何時から昼の二時にはぐれ刑事純情派が復活したんだ? 教えてくれ!
本当にいい味だしてるぜ。今のは第何作目なんだろうなー、ケイン・が居る時代が面白かったな。
流石にもう、藤田まことさんが年齢的に無理なんだろうな……次回作を期待することは出来ないんだろうな。もう一度やってもらいたかったんですけどね。
塾の黒板に絵を描いてきました。
……いやマジで。描いてきましたさ。やっぱり黒板だと難しいですね。思ったとおりに描けませんでした。……次に描く時はもう少しその辺りを意識して描こう。
明日はバトスピの新弾発売と云う……一気に金を使う日になりそうです。
WBC、日本勝ちましたね。
このまま調子で行って貰いたいものです。
が、矢張り次に対戦するのは韓国でしょうね。……韓国は強いですよ……日本がライバル視している国の一つですから。次の問題はキューバですね、ええ。
web拍手有り難う御座いました。
■■■
以降、昨日の『ALICE PARADE』チャット会の中で出てきたなんやらの派生オリジナルキャラクター解説。
うぃ、絶対自由です。
現在ハスミさんとチャット中ですが、休憩時間を設けまして更新をしている次第です。
凄い内容は濃いです。
知らない設定を交換したりと、様々な意見や、そして作者以外の観点で見るとどう見えるのか……良く解りました。
矢張りこの様な場は必要だと、再認識しました。
で、思ったことは、いい加減に全キャラクター分のビジュアルを描いた方が良いと云う事ですね。デザインないとやっぱり困りますから。
まだチャットは終わりませんけど、いよいよ大詰めです。
これからの『ALICE PARADE』の移行に関わりますから。
てか十二時間ずっとチャットやっている自分達って……本当にすみません。
さて、それでは自分は戻ります。
では、また。
心の限り、絶対自由です。
今日はヒナギクさんの誕生日。描きましたとも、ヒナギクさんを。
3月3日……それはひな祭りでもあるが、我々『ハヤテのごとく!』ファンにとって、この日はヒナギクさんの誕生日なのである。
まぁ、自分はマリアさんが一番だと思っているわけですけどね。
兎に角、ヒナギクさん、誕生日おめでとう!
ついに明日が来るのか……あ、今日卒業式でした。
皆勤賞貰ったんですけど……5000円分の図書カードって、どんだけ奮発しているんでしょうね。ありがたく使わせていただきます。因みに参考書等々で消えます。
漫画、小説には使えないと云う寂しさ。
昨日はなぜかblogの管理ページに入れませんでしてね、更新が出来なかったんですよ。ネットの繋がりも悪かったですし……
昨日の話題。
塾ももう直やめるんですけど……新たに塾に導入された入り口玄関前のアトリエ……黒板に我が絵を描くことになりました。
……いいのか? 子供たちが見るんだぞ……取り敢えず羽の生えた美男子にして見ました。
次の時はテーマは『カオス』で行きたいと思うんですけど……どうですかねー。
カオスになる、終わりの無い痛みを抱えてー。
さて、最初のほうに書いた明日の件。
何かと云うと、絶対自由、遂に一対一での“あの人”とチャット。……誰かと云うと“あの人”ですよ、“あの人”――ほら、絶対自由こと結城七夜が一番お世話になっている……あの……
取り敢えず相当な時間を語り合うものと思われます。
ログは現在考えておりません。
内容は大体察しの通りです。
さぁて、ならば明日に備えて寝よう。うん、寝よう。
と、その前にweb拍手返信。
イリュージョン、絶対自由です。
オレも似たようなやつ持ってるぜ。
タイトルどおり、今日が日曜日だと云う事がまったくわかりませんでした。……感覚が来るっている。本当に限度が必要ですね。
休みすぎるのも問題モノ……でしょうかね。毎日小説ばかり書いてないで、たまには勉強しろと云う事でしょうかね。
明後日は学校の卒業式なんですけど……そんなことよりヒナギクさんの誕生日ですよ。
一昨日のblog記事でも書きましたけど、小説は無理ですからイラストの一点なんですよね。
でも最後の一日である明日は塾。イラストなんてかいてられるか……ましてや色塗りまで……出来るか? いや解らない。
しかも明日は漸くヴァイスシュバルツのスターターが買えると云うのに……ヒナギクさん、間に合わなかったら御免ね。マジで。
肝心な小説はいい加減に書きたいヤツを書き始めました。
いや別に『ALICE PARADE』を書くのが嫌だと云う意味じゃありませんでしてね、只全てそちら側と云うわけにも行かないのでね、他にも書きたいのがある、と云う意味合いでして。
『ALICE PARADE』は頑張れば明後日の火曜日中にはPDFで公開できそうです。
次回は様々な人の物語が集まったアンソロジー系なので、自分は短編を二作書けば終了です。あとは友人の小説を待つとします。
そしてその次の七章では……
さてと、明日はまた学校なので(午後からですけど)、とっとと寝たいと思います。
瞼が落ちてくるー。
web拍手有り難う御座いました。
それでは、また。