それはKMFでもあり、歌詞でもあり……絶対自由です。
今回のイラストは未公開オリジナル『虹色の魔法使い』より沢渡界渡とマリア。
一番ネタバレにならない程度がこの二人だったのでこの二人にしました。
いずれ書きたい『虹色の魔法使い』は『XX』とついなっての傑作ですから……脳内では。
明日は模試。
頑張ろうと思う半分、面倒臭いと云う気持ちも混じっていると云う事は、まだ本気ではないのだろうか?
いや、大学行かないと本当にやばいんで。ええ。
取り敢えず、更新だけは絶やさないようにしたい。
特にもう少しで一周年だから小説も少しは書きたいし、『ALICE PARADE』も執筆進行中。おまけも書いてますし……。
それよか、『ALICE PARADE』は本編を書くより番外編書く方が手間取っていると云うね……
最近寝る前に少しDSをやるようになったんです。
始めたのが……
懐かしい――ロックマンエグゼ
1ですよ? 1
家には5まで全て揃っているんですよ。
でも一番最高だったと思えるのは2だったな……3以降はどうもマンネリしていたような気が……と本日学校でその様な話をI氏としておりました。
そしてゲームと言ったら漸くこれも発売。
『ゼロの使い魔 迷子の終止符(ピリオド)と幾千の交響曲(シンフォニー)』
本当は昨日発売だったんですけど、Amazonが自分の家に届けたのは今日でした。
でもこのゲームは来週までプレイお預け……悲しいね。
……これを越えたら当分金欠。
一二月まではお金の余裕が無いと云う……
――でもバトスピはたまに買っていると云うこれを矛盾といわずしてなんと云う。
さて、そろそろ終らないとエグゼ出来ないんで……それでは、また。
愛を叫ぶ、絶対自由です。
ま、ハートフルが書けない自分が愛なんて叫べませんけどね、トラウマもありますし。
イラストは一周年で漸くベールを少し脱ぐ、オリジナル『XX』の主人公ズ。
カミカワツヨキと斉藤カヲリ。
まぁ、『ALICE PARADE』で結構ネタバレしますが、取り敢えず、此方が原作なんです。
てか、今まで自分が書いているオリジナル小説は、皆『XX』の番外編みたいなものです。
此方が本番――惜しみなく……
地獄絵図、阿鼻叫喚、殺し合い、死、鬱鬱……カットカットカットカット――ッ!
そんな感じです。
ま、それは兎も角です。
明日と明後日は模試。
頑張ろう。
取り敢えずこれにより更新する気がぐっと下がる。拙い。
体力温存温存。
おっと、そろっと時間ですね。
それでは、また。
我が、ロイヤルガーデンへ……絶対自由です。
ハヤテのごとく!に関しての考察をDIARYⅡでしたので、今日は結構疲れていますがちゃんと日記は書きます。
正直ぎりぎりなのでキーボードが凄い音をたてて文字をモニターに打ち込んでいます。ごーごー。
今日で九日前。
小説も書き始めましたので、取り敢えず、短編を何日かに分けて掲載になりそうです。
やっぱり全種類の更新はきついんです。
で、PRODUCTもいい加減にハヤテのごとく!以外のジャンルを復活させろ、と文句を言われそうなので、早めに直したいと思います。
さて、現在『ALICE PARADE』で真剣に悩んでいます。
……なぜなら、この後の賞に、アリスアタックと云う章がありまして……それがですね、様々な作者の小説を入れるバラエティ小説にしようとしているんですけど……どうしましょうかねー。
まぁ、取り敢えず友人にシナリオ提供をしてもらっているので、それは掲載しようかと。声優ネタ満載。
自分はうん、なんとかなりそう。
さぁ、特設ページもそろそろ更新しないとな……Glossaryを更新してもいい頃合だ。
それよりも結構ダウンロードしていく人多いんですねー。
現在、二三人のダウンロードを確認。
さて、水曜日恒例、今日の一コマ。
なんだ……と?
この破壊力は……?
というより、マリアさんのメイド服髪下げバージョンは初めてでは……?
これが――(以下略)
空が輝いていた……
最初のは朝の雲ひとつ無い空。
二枚目は今日の帰り道の雲からの光……
それでは、また。
という訳です、絶対自由です。
イラストでも書いた様に、後一〇日で自分がサイトを設立して一周年です。
新しい描き方になってからの初オリジナルのリン×ヒナ。
いや、この二人にはちょっと感情移入しすぎかも知れません。
別に他のキャラクターには感情をこめていないのか、というわけではなくてですね。
まぁ、兎に角、今日は雨が降ると思って歩いたと云うのに、結局晴れたと云う罠が発動しまして。いやもう馴れましたけどね。
明日は水曜日……今度こそは! と意気込んでおります。
マリアさんの話なので結構肩入れしています。ええ、凄いです。
マリアさんフラグは立たないほうが良いといっている方も居るそうですが、自分的には是非、ね、お願いしたいです。
全く――口数揃えてみんな伊澄とかナギとか……自分の周りの人間の趣味です。別にキライと言うわけじゃありませんよ……?
さて、小説もあれですので、もう寝ます。
うむ、いい案が浮かぶことを祈って布団の中へgo!
それでは、また。
なんてね、絶対自由です。
三連休も終わりですね。皆さん、どの様な連休を過ごしましたか? 自分は勉強と小説の日々でした。
兎に角、今の自分の小説に足りないのは、時間と文章力と云う事が昨日のハヤテのごとく!SS批評チャット会で判明いたしました。
短い時間で書こうとするから良い作品が出来ない。ちゃんと時間をかければ……
あと自分は人の悪いところを見つけるのが苦手だな、と。批評が出来ない。褒めるしか出来ない。
これは仕方がないのやもしれぬ……
久しぶりにPPGZ描きましたけど、本来、このサイトはPPG、PPGZ、ハヤテのごとく!中心のサイトですので、これが本来正しいんですけどね。
オリジナルが何故か最近中心と云う忌々しき事態です。
さて、取り敢えず文才を身に着ける為に、また『空の境界』でも読もうかな、と。
『ALICE PARADE』……まだ一一月も序盤だと云うのに半分も執筆完了してしまった件。
残り半分……あー凄いことに。
今回は地獄だぜ? マジで。
要約すると、
リンちゃんそうだったんです。ヒナ様、今度の夜は自重してください。弟よ……妹よ……。オレは不完全なんかじゃない! 出来損ないのコーディ●イター。
そして……まさかのあの人との対決。
勝てるわけねぇぇえええええ! と。
おまけは充実させる予定。
です。
解りにくいと云う方。もう暫しお待ちを……
さてと、こんなものですかね。
兎に角、あと一一日で自分がサイトを作って一周年……なにしようかな。
全ジャンルの小説新作を……とか考えてたり。
無理だろうけど。
作るとしたら題名だけは……
PPG『WORLD END』
PPGZ『ダークネスオブアルティメット』
ハヤテのごとく!『ヴァーサスマネーズバトルロイヤル』
オリジナル『ETUDE - open the "XX"』
全部、結城七夜としての作品のために、暗い、重い、救われない……と、思う。
兎に角、バトルバトルバトル……! カットカットカット……っ!!
と云うのがコンセプト。
オリジナルに関しては、『XX』と云う自分の最初の作品であり最高傑作である作品の番外編と云うか予告編と云うか。
これ以上言ってると本当に面倒なんで、これで。
それでは、また。